fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > サワンナケート > ナコンチャイエアが北バスターミナルからムクダハンへの運行開始(時刻表)

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

ナコンチャイエアが北バスターミナルからムクダハンへの運行開始(時刻表)

2016年05月13日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


先日、観光ビザ(S)を取得して無事にバンコクへ戻って来ました。うぇーい

で、再びラオスのサワンナケートへ行く際にムクダハン経由の長距離バスを利用した。


バンコクからサワンナケートへの行き方【ムクダハン経由】by 長距離バス(過去記事)


以前に上記の記事でちょっとばかし言及していた

バス会社ナコンチャイエアーの路線拡大(北バスターミナルからムクダハン行き)について、

いつも適当な事を言うタイ人の事なので半信半疑で聞いていましたが、

何と!この度、既に運行が開始されていました。

公式サイト⇒ ナコンチャイエアー(NAKHONCHAIAIR)


実際にこの目で確かめて来ました!

では、早速バンコクの北バスターミナル2階にあるチケット売り場へ向かいます。

【関連記事】

北バスターミナルの行き方※別ルート(チャトチャック公園反対側のバス停)※追記あり
北バスターミナルの行き方 from モーチット by バス【2015年版】

IMG_20160501_195137.png
ナコンチャイエアーのバス会社チケット売り場は17番窓口(2015年5月現在)

料金表がコチラ
nakhonchaiairbusprice.png
※クリックすると拡大

タイとラオスの国境にある街ムクダハンまでのバス運賃は538バーツ(片道)と表記されています。

今のところ看板を見る限りじゃVIPバスの運行はしていない模様。(ClassⅠのみ)


窓口にのおねーちゃんにナコンチャイエアのムクダハン行きタイムテーブル(時刻表)を尋ねてみた。

nakhonchaiairbusbookingview.png

ご覧の通り、現在は1日2便しか運行していないそうです。

午前08:00出発の予定到着時刻が17:32、

つか、2分はしょって17:30表記でよくね?(笑)

ほんで

最終便が19:30発~04:55着


そんなワケで今回路線を拡大したこのナコンチャイエアを利用して、
ムクダハンへ向かいたかったのですが
当日運悪く最終の19:30バスが20分前に出発したとの事。

あー、残念

ムクダハン行きのナコンチャイエアーバスは次回の楽しみに取っておこう♪

そんなこんなありまして結局この日は国営トランスポート社(999)バスで
ムクダハン経由のサワンナケートへ向かう事にしました。

こちら999のバスも乗車初めてです。

もうすぐ国営トランスポート社(999)バスの記事が完成します。もうしばらくお待ち下さい。

サワンナケートでの宿泊先はコチラをご参考に
サワンナケートおすすめ宿泊ホテル③(バス乗り場周辺をお探しの方へ)
サワンナケートおすすめ格安ホテル②(宿泊代を節約したい方へ)
サワンナケートおすすめ宿泊ホテル①(ロケーション重視の方へ)


国営トランスポート社999(バス時刻表) ムクダハン経由のサワンナケート行き【最新版2016】

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー