fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 日本人集団全裸事件簿 > DYMが著作権侵害を訴えた該当記事内のURL表記を修正し再公開。それで?

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

DYMが著作権侵害を訴えた該当記事内のURL表記を修正し再公開。それで?

2016年04月25日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


当記事は今までの一連の流れを綴った記事全てに目を通しても著作権侵害の問題で
イマイチ読解力に欠けるちょっとイタい人の為だけに向けた記事となります。
よって一生懸命シンプルにサルでも分かるように書き綴ったつもりです。


では早速、先日の2016/04/22 (金) 0:15

無料ブログの管理者であるFC2から記事の修正依頼のメールが突然届いた事については以前の記事に詳しく綴った。

DYM社の申し立てでFC2の該当記事が強制的に下書き状態。それが何か?(04/22)

で、実際のメール内容がコチラね。※画像だからURLクリックしても飛びません。

fc2mail_syuuseikasyo.png

集団全裸で有名になったDYM社さんからFC2を通して
当ブログ記事の修正を要請して来たメール内容となります。

今ところDYM社が著作権侵害で主張しているのは

上記に記載された

該当のURL表記だけ!

君の為にもう一度言ってあげるね

DYM社がこちらに著作権侵害を主張している箇所は彼らの

ドメインURL表記だけ!

ここんトコ、結構大事やから覚えておいてね


さて、ちょっと話変わって先日上記の記事のコメント欄に

「滅びろDYM!」さんと言う方から情報を提供して頂きました。

日本で著作権制度の普及活動を行っている著作権情報センターの見解は以下の通りでした。

公益社団法人著作権情報センター

http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/index.html

Q12.無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか

A12.結論を先にいえば、リンクを張ることは、単に別のホームページに行けること、そしてそのホームページの中にある情報にたどり着けることを指示するに止まり、その情報をみずから複製したり送信したりするわけではないので、著作権侵害とはならないというべきでしょう。

ま、そんなワケで、

FC2さんからのメール内容にあったDYM社からの著作権を侵害されたという該当箇所のURL表記を別に修正する必要もないのかな?っと最初そう思ったわけでして、だったらFC2からのメールにあった【デジタルミレニアム著作権法(DMCA)異議申し立てフォーム】を記載して提出する事も考えた。

多分だけど彼らのURL表記をブログ記事に載せた事で著作権侵害になるとは常識的にありえないと思った。

ただもし俺っちがDMCAの異議申し立てをしちゃうと彼らDYM社が。。。

恥かく可能性が多いにあるじゃん?

最初から何度も何度言ってるけど俺っちは好き好んで事を荒立てようとは思っていない。

まぁ意外と楽しみながらやってるようにみえるかもしれないけどw

単に最初にDYM社から届いたトンチンカンで高圧的なメールに対して

「ちょっと調子に乗っちゃって(裁判資料をチラつかせて)高圧的なメール送ってゴメンよー!」

と軽い感じでも謝罪メールしてくれりゃ該当のショボい記事なんて即削除してやるよ!と

最初から一貫して言ってる。

が、

何をトチ狂ったのかDYM社側が最初に削除要請期限である21日の22:00を待たずして、

デジタルミレニアム著作権法(DMCA)へ著作権侵害を訴えてインデックス削除とアドセンス広告停止要請をしていた。

まぁ相手を油断させといて先制攻撃してきたわけで、
さすがにそれが判明した時はいつも温厚な俺っちでもカチンと来たよ。

なんかその手法が先日のユネスコ世界文化遺産登録で直前に裏切って来た韓国政府を思い出した。

息をするように嘘をつくんだよねー彼ら

まぁイイ。それも今や済んだ事や

ご存じの通りその後に事態は急展開した。

インターネットの大手検索エンジンを司るGoogle社が

DYM社がDMCAの著作権侵害の手続きを不正し、悪用したと情報を公開!

dmcakyaka1.png

著作権侵害を使った悪事が公の場で晒されたDYM社

Googleが集団全裸のDYM社に正義の鉄槌を下す!DMCA不正使用と認定(04/23)


つか、この時点でもう勝負ついてね?


今この俺っちがFC2を通してドメインURL表記の著作権侵害を訴えて来たDYM社に対して

【デジタルミレニアム著作権法(DMCA)異議申し立てフォーム】を提出したらどうなるか。。。

結果はほぼほぼ見えてるじゃん。

てか、なんか可哀想じゃね?未来の就職先になるかもしれんし※社外役員 in タイ

だから(DMCA)異議申し立てせずにURLの表記を修正してあげる方を選んだ。

一応気遣って俺っちなりに彼らのメンツを保ってやったわけ

そして再公開したFC2ブログの該当記事がコチラ

http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-924.html(04/24再公開)

2個所伏せ字で修正されてるっしょ?

で、上記で著作権の情報を提供して下さった方が
ちなみに承知済みかも知れませんが、URL消して再公開とかはやっちゃ駄目ですよ。
その場合は引用要件を満たさなくなるため、DYM側が正々堂々著作権侵害で訴えてくる可能性があります。


と心配して頂きましたが、、、

つか、そこまでアコギな事しねーよな?DYMさんよー

それがまかり通ったらおかしな話やん、最初ちゃんと引用元URLを明記しといて、そのURL表記が著作権侵害だー!って言ってきて今度はその要請に従って修正したら、引用要件を満たさなくなってまた著作権侵害で訴えてくる。。。

チンピラかよ!(笑)

そこまでアホやないと社長さんを信じてるよ。


さて、ぼちぼちこの記事の一番大事なトコにサクッと触れて行きます。

昨日名無しの方から下記ようなバカっぽいコメントを頂きました。

あえて前記事のコメント欄では公開していません。

その理由はこの記事をもって公開処刑してやるためです。

名無し

画像の加工は引用の要件を満たさないのでそれだけでアウト
この記事のナウシカの画像もアウト


おバカな君は日本語が不自由なのか何をもってアウトなのか?

主語がないからよく分からんねんけど文脈から推測すると著作権侵害の事を言ってるんだね?そうだよねボク(朴)ちゃん?

そう言うことで話を進めるけど仮に君の言い分が正しいとして、画像を加工したら引用の要件を満たさないって。。。

だったら画像上に引用先をキッチリと明記している世の中に出回ってる全ての画像が違法になっちゃうよ。

例えば君の言う前回の記事で使用したナウシカの画像、
俺っち(個人)とDYM社(大企業)との関係をパロディーでイメージしただけ♪
oumu2.png
見ての通り、しっかりと敬愛するスタジオ・ジブリさんの著作権マークを画像に加工して載せてる。

万が一、スタジオ・ジブリさんが「それはダメー!」って言ってくりゃ従えばイイじゃん。

それが何か?

そんな簡単な事で目くじら立てるほどの問題ではない。


ほな、最後に最も重要な核心に迫るよ。

タイの抹茶クッキーが糞マズい事じゃなくw(笑)

問題の記事となった下記
http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-924.html(04/24再公開)


DYM社が著作権侵害を主張して

き・た・の・は…

fc2mail_syuuseikasyo.png


これ見ての通り、

ドメインURLの表記だけじゃい!(本日3回目)


分かったか小僧!(# ゚Д゚)ゴルァ!


DYMを擁護するのは一向に構わんが筋違いな事を言うな。


DYMが画像に対して著作権侵害を主張して来たんならこっちも精査して対応するわい。


今んトコ何も言われて来とらんのに何せぇっちゅーねん!カス


はい、論破


以上


PS.
現在あの該当記事のURL表記部分を修正して再公開しているけど

ぶっちゃけ、わしアノ記事ほんま要らんねん。

ただ最初のメールでDYM社からの記事削除要請で、誹謗中傷や風評被害の発生うんぬんやらとお門違いな事を言ってる事を世間の人々に証明するのに晒しているだけの記事であって、それ以上それ以下でもない。

まぁ、みんなが興味本位で閲覧してくれたおかげで「DYM ホームページ」で検索すると

dymhomepageranking2.png
※本日は3位表示

昨日(04/25)時点で2位表示されていた。。。

だけど現在「DYM」とだけで検索すると1ページに当ブログの別の記事が表示され、

もっとも皆さんに読んで頂きたい記事が上位表示されています。(04/25現在)

ゆえに既に著作権侵害で問題となった該当記事のページにはさほど意味を持たない。


もう一度この問題の発端に戻るが、初回のメールで裁判結果をチラつかせ高圧的な態度で記事の削除要請して来た事に対して、ポップな感じでイイから謝罪メールをコチラに送っておいでよ。そない改まったものでなくても良いからさ。

わしゃお門違いな喧嘩を売られた方やから、そっちからの「ゴメンね」のひと言が聞きたいだけや。

反省しているようなら丁寧な物言いで再度メールして来なさい。

そうすれば指定の記事をサクッと削除してあげよう。それで手打ちや

あ、タイの社外役員の件もよろしく


以上


タイ在住の放浪わらしべ長者


今までの一連の流れはコチラを参照(時系列順)

ホアヒン全裸事件のDYM社に「訴えるぞ!」と喧嘩を売られた件。(笑)(04/20)

集団全裸のDYM社が記事の削除要請したサイト(都合の悪い)一覧まとめ(04/21)

DYM社の申し立てでFC2の該当記事が強制的に下書き状態。それが何か?(04/22)

Googleが集団全裸のDYM社に正義の鉄槌を下す!DMCA不正使用と認定(04/23)

DYM社の不祥事に対し大物アフィリエイタ―が拡散協力できない本当の理由(04/25)

DYMが著作権侵害を訴えた該当記事内のURL表記を修正し再公開。それで?(04/25)当記事

タイで活動するDYM社の内科・小児科クリニックってどうよ?by DACO広告(04/27)

中国上海DYM社の無資格医療ツーリズムの根拠となる理由を分かりやすく解説(04/28)

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

少し、幻滅 by 太陽

わらしべ殿

今晩は!

投稿内容の中に、数箇所
「未来の就職先になるかもしれんし※外部役員 in タイ」
「タイの外部役員の件もよろしく」って言う文言がありますし、
前回の投稿でもありましたよね?
少し、幻滅しました。*多分、このコメントは却下になるでしょう。

2016/04/25(月) 23:19:24

タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 by Kodek

タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法
http://webweb.jp/blog/seo/dym-reputation/
という記事を読みました。
DYMの事業自体がネットの評判を捜査することなんですね。

2016/04/25(月) 23:55:19

 by コテカサイズLL

ここでDYM騒動の流れがまとめられてますね
http://shiritai-koto.net/?category=47

折角ほとぼりが冷めて来た時にアンタチャブルなわらしべさんへ脅しをかけて
自滅していったwwwww

ロッキード事件での榎本美恵子の『蜂の一刺し』を思い出しました。
蜂にも二回刺されるとアナフラキーショックで命を失う可能性がありますが
DYMはこの自ら招いて再発した騒動にどう対処するのでしょうか?

シャチョーはオフィイスで『おまえらどうにかしろ~~~』と社員へ怒鳴り散らしてる?

なにしろ全裸で有名になった会社だから
わらしべさんとしては女子社員全員の全裸謝罪で手打ちかなww
実際やると高感度アップするかも
会社を生かすも殺すも女子社員の愛社精神にかかってる?

まだまだ目が離せません。

2016/04/26(火) 06:15:12

 by コテカサイズLL

今日は

PS
DYM社員の口コミです
これを読むとトップダウンのワンマンぶりが社員の口からも語られてます
残念ながら女子社員の全裸謝罪謝罪ダンスはなさそうです

http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000auAV0

社員には高い要求してますが、シャチョーは企業イメージ回復に
どんな対応をするのでしょうか?

Google のクチコミも酷いもんですww

Google のクチコミ(148)1.3

DYMのSEO事業の成果でわらしべさんのブログが無料で検索上位になったので
OK?
自らを傷つけ敵対するブログの宣伝と
DYM、良い仕事しましたねwww

DYMプロモーション事業

SEOとはYahoo!やGoogle等で検索を行う際に、特定のWEBサイトを検索結果の上位に表示させる技術です。DYMではSEO施順位1位策を行ってクライアント様のホームページを検索結果の上位に表示させることにより、ホームページへのアクセス数を増やし、クライアント様の利益を最大化します。

2016/04/26(火) 07:20:40

論点が違う!!。 by soi50

ぁ~この意味のないやり取りむかつく。

あのさ、問題は、DYMが社員旅行で外国のビーチで裸で踊り、ホテルの従業員に注意されたのにも拘らず、無視をして集団でバカ騒ぎを続け公共の害になることをしてる株式会社ってこと。

そのDYMの痴態がニュースやブログで広まり、ようやくことの大きさに気付いたDYM当人が真実を火消しする為に、著作権とか持ち出して他人を貶めることで自分の尻拭いをしようとしてる更なる恥の上塗り。

これが問題の根っこでしょ。

いつも思うけど、まず自分のしたことを振り返りなよ。

2016/04/26(火) 09:11:49

Re: 少し、幻滅 by 放浪わらしべ長者

太陽さん こんにちは

コメントありがとうございます。

>多分、このコメントは却下になるでしょう。

大丈夫ですよー(笑)
誹謗中傷じゃなけりゃ1つの意見としてちゃんと公開しますよ。v-218

てか、あれ洒落ですよw

きっと太陽さんは真面目な方なんですね!v-410

2016/04/26(火) 12:22:27

Re: タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 by 放浪わらしべ長者

Kodekさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

はい、その辻さんのおかげでコチラも色々と助かっています。

評判を捜査?あぁ評判を操作ですね。

そのとおりです。

まぁSEO自体も検索エンジンの順位を操作する行為なのでアレですがw

要はネットの情報はパッと見じゃ分からないってことで
今後ますますネットリテラシーが重要となってきますね。



2016/04/26(火) 12:28:47

Re: タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 by 放浪わらしべ長者

Kodekさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

はい、その辻さんのおかげでコチラも色々と助かっています。

評判を捜査?あぁ評判を操作ですね。

そのとおりです。

まぁSEO自体も検索エンジンの順位を操作する行為なのでアレですがw

要はネットの情報はパッと見じゃ分からないってことで
今後ますますネットリテラシーが重要となってきますね。

2016/04/26(火) 12:29:33

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん こんにちは

コメントありがとうございます。

まとめサイト確認しました。
時系列にまとめられて分かりやすいですね。

>シャチョーはオフィイスで『おまえらどうにかしろ~~~』と社員へ怒鳴り散らしてる?

そうかもしれませんね。体育会系ですから(笑)


彼らの会社紹介の動画見たら何人か可愛らしい従業員いましねー

裸でネクタイして出社したいなぁ~www

2016/04/26(火) 12:48:33

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん おはようございます。

情報提供ありがとうございます。

DYM社員からの口コミをみると
仰る通りトップダウンのワンマンぶりが伺えますね。

まぁこの勢いで会社を大きくしたんだと思いますが
イケイケドンドンになっちゃうと
周りが見えなくなる事ってあるんですよねー

合掌v-421

2016/04/26(火) 12:53:22

Re: 論点が違う!!。 by 放浪わらしべ長者

soi50さん こんにちは

コメントありがとうございます。

今頃日本で美味しい日本料理食べてるんやろねwv-458


>ぁ~この意味のないやり取りむかつく。

ホンマむかつきますよねー
なんでこの世論の流れで「画像が著作権違反してるニダ―」っとか言ってるんでしょうね
論点ズレまくりwまぁ一瞬で論破しましたが(笑)

ほな気を付けてタイに戻って来て下さいv-222

俺っちもエリートカードほすぃーーー(*´▽`*)

2016/04/26(火) 12:59:00
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー