fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 日本人集団全裸事件簿 > Googleが集団全裸のDYM社に正義の鉄槌を下す!DMCA不正使用と認定

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

Googleが集団全裸のDYM社に正義の鉄槌を下す!DMCA不正使用と認定

2016年04月23日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


さて、当ブログでは連日からタイのホアヒンで

集団全裸で有名になったDYM社

についての記事を書いてきました。

その理由は「記事を削除しないと訴えるぞ!」的な高圧的なモノでして、

小心者の俺っちはそのようなメールを貰うといつものように部屋の隅っこで

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

と震えていたわけですがw☆キャピ

ほんで彼らから届いたメール文を何度も何度も読み直してみました。



不思議な事にその該当記事には全くと言い切っても良いぐらい

彼らのいう「誹謗中傷」に当たる箇所が見当たんない。

転載した画像についても引用元をしっかり明記しているし。。。何が問題なのかな?

はて? 俺っちの頭の悪いのか?

はたまた単に自分の都合が悪いサイトに対して内容も確認せずに片っ端から削除要請を出しているのか・・・


そんな理由から始まった今回の集団全裸DYM社とのやり取りを綴ったリアルタイム配信記事となります。

今までの一連の流れはコチラを参照(時系列順)

ホアヒン全裸事件のDYM社に「訴えるぞ!」と喧嘩を売られた件。(笑)(04/20)

集団全裸のDYM社が記事の削除要請したサイト(都合の悪い)一覧まとめ(04/21)

DYM社の申し立てでFC2の該当記事が強制的に下書き状態。それが何か?(04/22)


で、昨日の記事も書きましたが。。。

現在利用している無料ブログのFC2さんからメールが届き、該当の記事を「下書き」状態にされました。

fc2mail.png
該当URL⇒ http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-924.html (04/24現在再公開)


実際に記事自体を削除されたわけじゃなく、いつでも再公開できる状態です。

きっとFC2の運営社側からしても管理者としての立場上

「DYM社がショーもない著作権侵害を主張しているようやから該当の箇所だけ削除してねー」

と軽い感じでの我関せずの立場のようにも伺える。

その理由はいつでもこちらのタイミングで該当記事を再投稿できる状態だからだ。

一応、何かあった時の為に「ブログ管理者には報告しておいたよー」とだけの体裁メールのように感じる

そもそも本当に違法性、またや犯罪に繋がるような記事だった場合はサクッとFC2側で削除できる立場にいるからだ。

もちろん記事だけじゃなくブログ自体を消し去る事も可能な立場にあるだろう。


さて、そのDYM社が主張する著作権侵害されたという文面に書かれた箇所(ドメイン名)を見てみましょう!

こちらが該当記事のキャプチャー画像です。
※クリックすると拡大
dymgaitourl.png

リンク先をハッキリと明記したURLの箇所を削除依頼してくるなんて、

おかしなこと言いよるなー


どうやらこのURLの表記だけが唯一主張できる箇所だからなのか

それともそんになにURLを明記されると都合が悪いのか。。。


( ゚д゚)ハッ!


カチャカチャ


ふふーーーん、分かったぞ♪


その理由は簡単、検索エンジン上で

「dym ホームページ」と検索してみると

dymhomepageranking2.png
※クリックで拡大

GoogleとYahooともに現在2位表示されているのが分かる(2016/04/23現在)

需要がなさそうなキーワードだと思われるかもしれないがあのタイでの集団全裸になった事件以降、

「dymのホームページってどんなんだろ?」

興味本位で検索する人は意外とたくさんいる。

そのようなキーワードで訪問して来たユーザーに対して自社の真下に
FC2の無料ブログがあれば煙たい存在なのは明らかだろう。

本来ならお得意の自作自演でポジティブな内容が記載された記事や
関連企業のHPで1ページ目を埋め尽くし独占したいはず。

SEOをちょっとカジった人ならご存じの通り、
記事タイトルに特定のキーワードを入れ込むとそれが上位表示されやすくなる。

なるほどーだからURL表記されるのが嫌なのね。
それを削除させれば1ページ目から消えるだろうという思惑だろう。
そうじゃなければリンクを貼って文句をつけられる意味が分からん。


そして同時にもう一つの不可解な疑問があった。それは…

「どうしてGoogleと同じようにFC2に対しても画像の削除要請をしないの?」

dym_dmca1z.png
※クリックで拡大

Googleの方には当ブログ記事に対して著作権侵害ということで
即座にインデックスの削除とアドセンスの停止を要請しているにも関わらずだ。

ゆえにFC2からのメール文にはDYM社からの申し立てに画像の事には一切触れてない。

なんで?肖像権やら言って来そうなのになーw

ず~っとそこが気になってたトコだった。

が、

それものおかげで解決した。


じゃーーーん!Ta-dah !

sonsan.png


あ、間違えたw こりゃソフトバンクの孫さんやんけw


こっちこっち、正しくはこちらのお方
masahiro_tsuji.jpg
辻正浩(Masahiro Tsuji)さんという方です。詳細は彼のHPをご覧下さい(http://webweb.jp/

何と!この辻さん

見た目おっさんに見えますが、実は俺っちと2歳しか違いません。(笑)

kamicare.png

軽くこんなツッコミも入れつつw


何と!この辻さん(2回目)

SEOの専門家!(※)
※検索エンジンで上位表示させるプロ

まぁ言うなれば今回の騒動のDYM社と同業者になります。

こちらの辻さんも会社組織のようですが事務所兼自宅での少人数で運営してらっしゃるみたいです。

俺っちから見てもかなり個の戦闘力が高く、そして面白い方です。パチパチ


で、話を戻すと、この辻さんが昨晩ツイートした貴重な内容がコチラ



IE利用者で上手くツイートが表示されない人の為にキャプチャしておきます。
tujiyweet1.png

どうやらGoogleがDYM社の著作権侵害の主張を却下したようだ!

しかも公正な著作権侵害の申し立て場であるDMCA(アメリカの著作権法)を

不正利用し悪用したとの認定付きで!

さっそく上記のURLからGoogleに著作権侵害を申し立てられた当ブログの画像一覧を確認してみる

※クリックで拡大
dmcakyaka0z.png
実際の確認URL
https://www.google.com/transparencyreport/removals/copyright/owners/169075/株式会社DYM/


DYM社がDMCA(アメリカの著作権法)手続きを不正に悪用したとGoogle側がしっかりと明記している。


dmcakyaka1.png

まさに公開処刑だ。

なりすまして他の誰かがやったんだーって言い逃れは出来んよ。

君らからの高圧的な削除要請メール文こそが完全なる物的証拠だ。

そして続けて下にあるDYM社の著作権侵害を却下されたサイト・ブログ群を確認する。

上段から2列目のリクエストID: 3343211をクリック

するとfc2とあるトコの右側に▼矢印があるのでクリックすると・・・見っけ!

dmcakyaka2.png

俺っちのブログ記事内の画像に対してGoogleがDYM社の著作権侵害の申請を却下した証拠だ。

こちら(わらしべ)の正当性が認められた!

Googleさんよ、なかなかイイ仕事するやんけ!Good Job!←なんでDYMみたい上から目線やねんw(笑)


それと今回の件でとても有益で素晴らしいコンテンツを書いてらっしゃった他のサイトがDYM社の削除要請によりインデックス削除とGoogleのアドセンス広告が停止されていたので、そちらも気になり確認してみると・・・

カチャカチャ

kimuchiudon2z.png

実際のサイトURL(http://blog.livedoor.jp/kimuchiudon/archives/1053910214.html

わーい! やはり広告が再配信されていました。やったー


長くなったが、分かりやすく時系列にまとめると本日のシェアはこんな感じです。


なぜFC2運営者からのメール内容にDYM社が著作権侵害で画像を削除要請して来ず、
ドメインURLだけの削除要請だったのかこれで腑に落ちたはずだ。


これだけ公にDYM社のDMCA申請の不正使用、そして悪用していた証拠が出て来たにもかかわらず、

この時期にDYM社を擁護したり、視点をズラして

「あれは完全に著作権侵害だーニダ、DYM社に訴えられて当然の奴らだ―ニダ

とか言って被害者側を攻撃し、DYM社を擁護しているキチガイ連中を見かけた場合、

ほぼほぼDYM側の息が掛かったブログだと思った方がイイ。

例えばこんなニダニダ君のサイトとかね♪(お礼にアクセス返しておきます。)

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160422/1461296821

これでも君はDYM社をまだ擁護するつもりなの?w(笑)

さて、雑魚は放っておいて、、、


DYM社さんよー、


どんどん追い込まれているよ。


どうすんの?



もう助かる道はただ一つ。。。。



俺っちをタイの社外役員(出勤しなくていい)に雇いなさい☆(ゝω・)vキャピ


今日はこんなオチで如何でしょうか


今までの一連の流れはコチラを参照(時系列順)

ホアヒン全裸事件のDYM社に「訴えるぞ!」と喧嘩を売られた件。(笑)(04/20)

集団全裸のDYM社が記事の削除要請したサイト(都合の悪い)一覧まとめ(04/21)

DYM社の申し立てでFC2の該当記事が強制的に下書き状態。それが何か?(04/22)

Googleが集団全裸のDYM社に正義の鉄槌を下す!DMCA不正使用と認定(04/23)当記事

DYM社の不祥事に対し大物アフィリエイタ―が拡散協力できない本当の理由(04/25)

DYMが著作権侵害を訴えた該当記事内のURL表記を修正し再公開。それで?(04/25)

タイで活動するDYM社の内科・小児科クリニックってどうよ?by DACO広告(04/27)

中国上海DYM社の無資格医療ツーリズムの根拠となる理由を分かりやすく解説(04/28)

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by アグリランナー

闘うことに意義がある、のでは無く、裏付けのある正当なことに意義がある・・・・素晴らしい・・・応援団がたくさんいるよー・・・

2016/04/23(土) 21:09:01

 by しんがぽーる

DMCAの不正利用認定で大草原ですわ。

不利益な記事を削除する会社が最大手の検索エンジンから『不正』認定されたら商売出来ないじゃん。
Google先生が今後の削除要請をどうやって精査するのか分からないが(あの会社のドメインなのか、IPなのか、それ以外か)暫くは何も出来なさそう。
過去にあの会社からのDMCA案件で削除した記事も全部復帰したら面白いのに(笑)

2016/04/24(日) 02:57:55

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

アグリランナーさん おはようございます。

>応援団がたくさんいるよー・・・

応援ありがとうございます!

2016/04/24(日) 06:31:57

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

しんがぽーるさん おはようございます。

コメントありがとうございます

>過去にあの会社からのDMCA案件で削除した記事も全部復帰したら面白いのに(笑)

面白そうですね(^_-)-☆

2016/04/24(日) 06:33:53

管理人のみ閲覧できます by -

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/24(日) 07:58:18

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカさん おはようございます。

鍵コメントありがとうございます。

白いドレスを着た交渉役の女性、意外とタイプでした。(笑)

おっしゃるとおり即問題解決ですねv-218

動画に出演しているDQN社の社員さんたちは今回の騒動について
どういうお気持ちでみてらっしゃるんですね!

うぉ!俺が映ってるダンス動画が世間に取り上げられちゃったよ

「うぇーい!」v-437となっていたら終わってますねw

さわっでぃークラップ

2016/04/25(月) 10:44:56

 by ななし

思わずわらっちゃいました。
管理人さん、陰ながら応援しています。

2016/04/25(月) 17:32:55

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

ななしさん こんばんは

応援コメントありがとうございます。

どんどん笑っちゃって下さい(^_-)-☆

文章で笑いがとれる事がこちらの一番の喜びです。

2016/04/25(月) 22:28:56
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー