128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)

日本に一時帰国中のわらしべです。
ほぼほぼ日本での取引作業も完了したのでぼちぼちタイへ帰ろうかと思います。
その前に、
以前、俺っちがタイで外付けHDDを購入した際、PC系ガジェット神(yoshio氏)から
「お出かけの際は、128GBのUSBメモリースティックを使うと良いと思います。 」
とアドバイスして頂いたのを思い出した。
ハード系に疎い俺っちは今やUSBで128GBの容量がある事を知ってビックリ!
しかもそれがバカ高いならさほど興味は湧かなかったと思うが、昨夜Amazonで探してみた所、
なんと!
手ごろな価格で購入する事が出来ると分かった。※メーカーにこだわらない場合
注文して翌日に届いた128GBの格安USBがコチラ
![]() | SanDisk USB3.0 128GB SDCZ48-128G 高速100MB/s サンディスク 新品価格 |

かなりのコスパじゃね?


Amazonで注文した翌日には家のポストに放り込まれていた茶封筒。

あいかわらずAmazonイイ仕事するわ~


茶封筒を開けると注文したした代物が入っていた。
俺っちがハード系に疎いせいか『SanDisk』という聞き慣れない海外メーカー。

あれ?

いつもなら一緒に明細が書かれた注文書が入っているはずなのに封筒内には見当たらなかった。
ま、いっか。


素手では128GBの格安USBの入ったパッケージを開封できなかったのでハサミを使って取り出した。

見た目はシンプルで地味な感じやね。

気に入ったのは中央をスライドさせると128GBの格安USBの差込口が出てくるタイプ。俺っちが他に所有するUSBはキャップが付いてて使用時に取り外さなアカンタイプ、そのキャップを失くさないようにいつも無駄に気を遣う。今回のタイプはそんな心配は不要やね。


それだけの容量があってその値段て相場より安すぎじゃね?
もしかして中古なんじゃ?って疑われている人もいるかも知れませんが。。。

「大丈夫です。新品です!」

USBの裏にはSanDisk Ultra USB 3.0 128GBと記載。
さっそく128GBの格安USBをパソコンに差して動作確認



青いライトが点灯


128GBの格安USBを差し込むと自動でドライバーソフトウェアのインストールが開始する。
準備が完了するまで数十秒間だけ待機する。


はい!

128GBの格安USBがしっかりとコンピューターに認識されました!
と言いたいところですが、なぜか115GBの空き領域と表示。
だけど実はこれも想定内の俺っち

事前にAmazonの口コミで文句を言ってる購入者のコメントも確認済みだった。
ちゅーか、それを差し引いても115GBで4000円を切る価格ってかなりのコスパだと俺っちは思うね。
それかそれが理由で在庫破棄する為に今だけこの価格なのかもしれません。知らんけど
115GBの容量もあるのに3880円は高い!って思われる方は購入しない方がイイかもね

他のメーカーやブランドで128GBの相場価格を比較してごらん。きっとこの破格の安さにビックリするから♪

![]() | SanDisk USB3.0 128GB SDCZ48-128G 高速100MB/s サンディスク 新品価格 |





【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
コメント
UPSの電池交換とかしちゃうわらしべさんがハードに弱いなんて信じられませんw
ところで今日パンティッププラザで値段見てきました。ざっと見ただけですが、128GBのUSBメモリー、kingstonのが1290Bでした。あと、メーカー忘れましたが1390Bっていうのもありました。
アマゾンで買う方が安いみたいです。
他には64GBだと650Bくらい、32GBだと300Bくらいです。
micro-SDは32GB(class10)で300B、class4だと280Bとかでした。
こういうのものすごく安くなりましたよね。
Re: panthip見てきました by 放浪わらしべ長者:@
nanaさん こんばんは
コメントありがとうございます。
>UPSの電池交換とかしちゃうわらしべさんがハードに弱いなんて信じられませんw
マジっすよーw
あんま興味ないから日々の情報を追っかけてないだけやけど
だからガジェット系は信頼している人からのおすすめなんかを頼りにしてるだけ
>ところで今日パンティッププラザで値段見てきました。
偶然やね、俺っちも一昨日パンティッププラザ行って
WiFi用のアクセスポイントを購入したばかり
タイでのUSB情報ありがとうございます。
>こういうのものすごく安くなりましたよね。
マジでそう思います。
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)