海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー

海外生活11年目の俺っち、そんな海外でのノマド生活していると、
どういうワケか、インターネットを使って商売をしている人たちと出くわす機会が多い。
そう、特にアッチ系、
アレよアレ、アレなんて言うだっけー、
あふ、アフォ、アフォりえいと!
とか言うちょっと怪し気な仕事をしている人達www(笑)
詳しくは知らないがパソコンを使ってブログを書き、そこに広告とか貼って、
商品が売れるとその広告主から報酬が貰えるシステムなんだとか、
そんな彼らの口癖は、いつも
「今日は作業があるからさ~」
とか、
「最近、作業がたまっててさぁー」
とか、
「昨夜は徹夜で作業してたよー」
だとか。。。。
つか。。。その作業(さぎょう)って何なのよ?(笑)www
普通の人は「道路工事の作業現場」って位しか作業って単語を使わないんじゃね?
作業、作業、作業、うっせぇーよw
他にも
「パソコン1つあればどこにいても稼げるぜ!うぇーーい♪」
と自分の優雅さをSNSとかでアピールしている輩たちも多いwww(笑)
俺っちの裏メルマガ経由でそんな変わった業種の彼らから
ここ最近もっぱら多い相談が税金関連。
で、
「君ら、そのアファレエイト?アフォりエイト?
とか言うお仕事の稼ぎはどうせ月に2~3万円位でしょう?
そんな人が税金の心配するのはまだ早ぇんじゃね?」
てな感じで、いつも彼らに言ってやるんですが。。。
こちらの国税庁の動画を見て少し考え方を改めた。(笑)
動画タイトル: あなたのインターネット取引、確定申告していますか
約16分ほどの動画ですがアッチ系の方は他人事と思えないはずw
ざっくり内容をいうと、主婦が趣味の延長で、ネットオークションや
広告バナーである程度収入を得ていて税務署に見つかってしまう話です。
そんなワケで最近では彼らから相談受けた際にはこう答えている。
「税理士と普通に契約すると大体月2~3万円取られるよ。
だったらこのネット税金マニュアルの購入がおすすめだよ!」

ネットビジネス税金対策ストラテジー(戦略)
⇒ ネットビジネスに特化した現役税理士が教える確定申告・節税マニュアル
ほぼほぼ皆、このマニュアルを購入して、
ネットビジネスに関する悩みが解決したって喜んでるね

具体的な事例がたくさん書かれているので
俺っち自身もかなり為になった。

海外在住でブログとか書いてアフィリなんちゃらという副業やってる方は
この機会にご購入してみてはいかがですか?おすすめですよ!

もうすぐ確定申告だね
本日のお知らせは以上です。

ネットビジネス税金対策ストラテジー(戦略)
⇒ ネットビジネスに特化した現役税理士が教える確定申告・節税マニュアル
PS.
さてボチボチ今夜の『作業』でも始めるかぁ~(笑) Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
コメント
すごい!!www
わらしべさん おはようございます。
ステマどころか言いたいこと言いまくって自分のブログのアフィのバナーに誘導する…
う~ん、アフィリエーターの神が降臨か?
素朴な質問なんですけど、長期海外在住者の皆さんのマイナンバーカード入手方法が気になります。
rangsitさん こんにちは
コメントありがとうございます。
神が降臨ですか?ワロタw(笑)
ほんと長期海外在住者の皆さん、
マイナンバーカードどうしてんでしょうね
フフフ
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)