fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイのカツカレー > オンヌットスクエアにあった日本式カツカレー屋の移転先を見つけたよ!

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

オンヌットスクエアにあった日本式カツカレー屋の移転先を見つけたよ!

2016年01月04日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


はい、新年あけましておめでとうございます。

本日2記事目の投稿です。

本年度も読者さんにとって有益な情報 or 面白く笑える情報のみを厳選して更新していきます。

さて、さっそくですがこの女性を知っていますか?
katsucurrylady.png

あー知ってる! 

もしくは見覚えあるなー誰だっけ?

と聞こえてきそうですがwww

そう、彼女はあのオンヌットスクエアにあった日本食屋台の女将さんです。

オンヌットで食べれるカツカレーライスの徹底比較!(過去記事)

上記のブログ記事を読まれて足を運ばれた読者さんも多いはず♪

が、しかし

去年の末頃、あれだけ賑わっていたオンヌットスクエアの屋台が突如立ち退きさせられた。

【速報】オンヌットスクエアが全壊!全滅!カツカレー食えねぇじゃん(過去記事)

そして、オンヌットスクエアは全壊、全滅した。

あー近場で食べれるコスパのカツカレー屋さんがいっぺんに2軒もなくなっちまったなー

と諦めていた。

その後、いくつかの屋台はソイ81の奥の広場に移転したようだが、
カツカレーが食べれるあの日本食屋台は一向に現れる事はなかった。

それから数か月、

そんなこんなで2016年のお正月を迎え、
いつもの行きつけのコーヒーショップに行くと正月休みで閉まってた。

仕方なくちょっとお高いけどスクムヴィットSoi 54の入り口にある
『The Phyll』(ザ・フィル)でコーヒーを買って帰ることに。

IMG_20160102_172551.png
このネーミングとロゴを考えたヤツはマジでセンスないね。

IMG_20160102_165030.png
だってこのロゴデザインじゃ超読みにくいし、最初何て読むのか分からんかった。
『フィル』と言われてやっと「あ~ぁ」って感じやね。みんなは知らんけど
これじゃ名前覚えて貰えないんじゃね?パッと見で読める?

そして『The Phyll』(ザ・フィル)の地下階段を下りる。
IMG_20160102_164800.png
階段のすぐ隣には日本のラーメン屋さんが出店している。まだ行ったことないけどなかなか評判はイイみたい。けど客はいつ見てもあまりいないね。まだお店の認知度が低いのかも

IMG_20160102_164825.png
で、そのラーメン店の隣にいつの間にか日本食『うおしん』NEW SUSHI BARがオープンしていた。

IMG_20160102_164848a_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)
「ふ~ん、オンヌットに寿司屋さんが出来たんだ~」ってな感じで素通りしようとしたところ、

うん!?

その窓ガラスに貼られたメニュー表が気になった。

「あ、カツカレーがあるやん!そう言えば久しく食べてないなー」

140バーツとちとお高いがせっかくなので味見してみる事にした。

そこで店内に入ってみると

あぁぁ~~~~!!

IMG_20160102_170121.png
そこいたのはあのオンヌットスクエアの日本食屋台のタイ人女将だった

あっちも直ぐに俺っちに気づいた様子。正月って事で着物?浴衣?を着ていた。

IMG_20160102_170349.png
店内の雰囲気です。店内にはタイ人女性客が2人だけいた。
どうやら寿司がメインみたい。厨房には職人さんらしき男性もいた。

freewifikatsucurry.png
ありがたい事に店内にはフリーWiFiも利用できるようだ。
オンヌットスクエアにはなかったサービスやね。

さっそくメニューを見せて貰った。メニューの一覧をシェアします。
IMG_20160102_170200xy_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)

IMG_20160102_170217a_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)

IMG_20160102_170228a_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)

IMG_20160102_170246a_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)

IMG_20160102_170540a_R.jpg
※クリックすると二段階拡大(価格が確認できます。)

さっそくお目当てのカツカレーを注文

提供されたのがこちらのカツカレー
IMG_20160102_170838.png
ドロドロ感も以前のままと同じ感じ。サービスティーは無料で付いてくる。

IMG_20160102_170826.png
そしてカツの歯ごたえも以前のカツカレーのまんま♪

あー久々に食べるカツカレーは美味しいね。

だけど以前のカツカレーは80バーツだったのに今は140バーツ
60バーツも値上げしているのには残念さを感じる。

量が増えてりゃまだしも、だって出て来たカツカレーは全部同じやもん!

まぁ~テナントの場所とサービスティー、そしてWiFi利用を考慮しても正直60バーツの値上げはいただけないね。

以前からいつも持ち帰り(Take away)していた俺っちにとって上記の付加価値は意味をなさない。

あのコスパだったからこそ俺っちもブログで絶賛して紹介したが。。。

う~ん、140バーツかぁ~実に残念だ。

IMG_20160102_170134a.png

最後は着物を着たタイ人の女将さんとツーショット写真パシャ

彼女、この数か月で10kgも減量した俺っちを見て、かなりビックリしていたw(笑)

PS.
味は美味しいのでお財布に余裕がある方は足を運んでみて下さいなー

【営業時間:11:00~24:00】と表には書かれていましたが
この女将さん曰く12:00~24:00だと言ってた。

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by アグリランナー

オンヌットはトテモ遠いと思っていたが、10年くらい前も今もソイ11、15、10,6(スクンピット)にいつも宿泊しているので、来年はジョギングして行ってみようと思う、ジョギングもナショナルスタデイアムのほうにばかり、目線を変える必要があるようだ。

2016/01/05(火) 07:49:52

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

アグリランナーさん こんばんは

コメントありがとうございます。

ナショナルスタデイアムもいいですが
オンヌット方面もイイっすよーv-218

最近じゃ日本人に人気のあるエリアになってるみたい。v-410

2016/01/06(水) 02:47:27

 by Yoshio

オバちゃん、ヤルね!
つか、そんな開業資金をどうやって!w

そうそう、威風堂々、だっけ?
隣のラーメン屋。

高いよ〜

麺が不味いよ〜

次は無いよ〜

でした!

2016/01/07(木) 06:39:45

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

Yoshioさん おはようございます。

コメントあざ~っす♪v-410

>つか、そんな開業資金をどうやって!w

多分だけど出資したお金持ちの日本人彼氏が
裏にいるんじゃないっすか~知らんけどw

>隣のラーメン屋。高いよ〜
>麺が不味いよ〜次は無いよ〜

そうなの?だったらアパートですれ違ったファランとタイ人が
「あそこのラーメン美味しい」って言ってたけどアテにならんねー

機会があれば一度チャレンジしてみます。
情報あざ~っす。v-222

2016/01/07(木) 07:55:15

ザ、フィル by asian night`s

こんばんは。年末にこの辺ウロウロしました。
確かロータスの南に何か出来てたはずと。それで地下にラーメン屋さんと日本食屋さんが
有るなって思ってました。そうですか寿司屋の方は元オンヌットスクエアのお店の女将さん
やったんですね!以前1度持ち帰りカツカレーしたんで、見たことあるような感じがします!
夜24時までの営業は、いいんですがちょっとアパートから遠いんですよ。高くなったしな~
でも1度食べに行ってみようと思います!

2016/01/08(金) 01:29:53

Re: ザ、フィル by 放浪わらしべ長者

asian night`sさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

>寿司屋の方は元オンヌットスクエアのお店の女将さんやったんですね!

そそ、あの女将さんでしたw(笑)俺っちもビックリですΣ(゚Д゚)

ちょっと高いですけど新店祝いに1度食べに行ってあげて下さい。v-374v-271

サワッディークラップv-222

2016/01/08(金) 10:11:12
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー