クッド島『ホライズン リゾート』の朝食ブッフェ/Bar/昆虫/周辺カフェ
2015年12月31日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな

クード島(クッド島)のホライズン・リゾートで目覚める わらしべです。
こんな感じのコテージ(バンガロー)に宿泊。
部屋の中の様子はこちらをご覧下さい。
◆Horizon Resort Koh Kood(ホライズン リゾート) クッド島おすすめホテル
ホライズン・リゾートホテルの場所のおさらいマップ
※クリックすると拡大
※クリックするとパノラマ拡大
コテージ(バンガロー)のドアを開けるとこんな感じの景色。海が一面に見えます。
さて、さっそく朝食ブッフェでも食べに行きますか~
朝から海岸沿いで読書をしているファラン(白人)カップル
ちょっと左手に屋根つきの小屋があったので立ち寄ってみる。
どうやらここはバーのようだ。さすがに朝はカウンターに誰もいない。
夜に再度来てみようと思う。※本文下段Bar写真はこの席に座っている。
来た道を戻ってコテージ右側、海に沿って歩く。約3分ほどで前日チェックイン後に食事したレストランに到着。
朝食ブッフェもこの場所の様だ。
レストラン前にいた猫っち。無視できず朝食前にしばらくコイツと遊ぶ♪※クリックで画像拡大
Horizn Resortのファラン(白人)オーナーも朝からカウンターで仕事していた。流暢なタイ語を話す。
WiFiのパスワードだがどうやら数日前からTOTのネット回線が調子悪いようだ。ゆえにこのレストランでは作業出来なかった。またアイスエスプレッソもなかったのでホテル隣にあるカフェを紹介して貰った。
※クリックすると拡大
朝食に選んだテーブルオーシャンビューを見ながらの食事♪
ホライズンリソート朝食ブッフェの様子を動画に撮影しておきました。

この日の朝食はあっさりめ、クッド島(クード島)滞在中はほとんど習慣のジョギングが出来ていません。

で、
このクード島で驚いたのはなぜか見かける昆虫がタマムシと同じ虹色って事!


※クリックすると拡大

ほんで食事中に見かけた他の昆虫


※クリックすると拡大

左の写真はアブっぽい、右はクモだよね?これら両方虹色。。。
まさにクッド島(クード島)が秘境の地って呼ばれるのも頷ける。珍しい昆虫を朝食ブッフェの間だけでたくさん目にした。

きわめつけは、
な・ん・と!

食事中にカブトムシまで飛んできたw(笑)子供やったらきっと喜ぶやろうなぁ~

ホンマに未開の地って感じですな~

昆虫たちが人間を怖がってない気がする。
なんやかんやで朝食タイムも終え、アイス・エスプレッソを注文するとこのレストランにない事が分かった。だけどホットコーヒーは無料でお代わり自由だ。

ホライズン リゾートのすぐ隣にあるアイス・エスプレッソが飲めるカフェを教えて貰った。
ファラン(白人)オーナーが指をさした方角を見ると。。。


※クリックすると拡大


※クリックすると拡大

教えて貰ったカフェの場所を通り過ぎるがちょっくら見に行く事にした。


朝食を食べたレストランから歩いて約10分ほどの距離だ。桟橋はもう目の前。

後ろを振り向くとあそこ(矢印)が先ほどのレストランだ。

桟橋の先端を確認しに行く。

日が照るといかにクッド島の海水が透明なのかがお分かり頂けると思う。

こちらが桟橋の左側のようす。
動画で確認する⇒ youtube
そんなワケで桟橋を戻って来てオーナーに教えて貰ったカフェに到着。。。


どうやらKoh Kood Ngam Kho Resortのレストランカフェのようだ。
Horizon Resort Koh Koodとの位置関係はこんな感じ


ホライズン・リゾートから桟橋の間にあるカフェです。


カフェの席から見える見渡し、目の前はビーチです。

画像左上にWiFiパスワードを記載しておきます。『kohkoodngamkho』とリゾートの名前の模様。
宿泊した「Horizon Resort Koh Kood」はTOTの回線でしたが、こちらのレストランカフェはTrue回線と契約しているみたいです。
このカフェで日が暮れるまでしばらく作業をした。エスプレッソも美味しかった♪



気づいたら夜になっていた。

自分のコテージ(バンガロー)に戻る。

足元を照らすネオンが綺麗だった。

あ、そう言えば朝にみた海辺のBar(バー)の事を思い出した。ちょっと立ち寄ってみる事に。

鼻ピアスしたファラン女性とオーナーが自らカウンターに入ってバーテンダーをしていた。


殺風景な感じだったけど静かな雰囲気を好む人にはイイかもね。
この日、ビール2本だけ飲んでマッタリと夜を過ごした。


本日の料金チェック

ご興味がある方は是非一度、クッド島(クード島)へ足を運んでみて下さい。





【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)