バンコクで筋トレ用のアブローラー(腹筋ローラー)はどこで買えるの?
2015年12月20日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな

バンコクのわらしべです。
BTSウドムスック高架下のバス停にて。
あ、来た来た。
IKEA行きの無料シャトルバスに乗り込む。。。
IKEA(イケア)への詳しい行き方などはコチラの記事を参照
◆バンコク IKEA(イケア) の行き方 in タイ(過去記事)
え?何を買いに行くかって?
自宅で筋トレしようとアブローラーを探しに来てん
アブローラーって言ってもピンと来ない人もいるかな?
じゃぁ腹筋ローラーって言えばイメージ出来るんじゃね?
それでも筋トレに興味ねぇ人じゃ分かんねーかw
これこれ テレビとかで1度くらい見た事あるんじゃないっすか?
![]() | XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7218 新品価格 |


![]() | GOLD'S GYM(ゴールドジム) フィットネスローラー T-5500 新品価格 |


大体1500円くらいから2500円くらいの価格帯かな。さほど高い運動器具でもない
で、
アブローラーって言えばあのユーチューバー(YouTuber)を思い浮かべる人も多いのでは?
そう、サイヤマングレートこと、田中光昭くん♪
あ、本名出しちゃマズかったかな・・・(汗)
彼の腹筋はいつ見てもハンパねぇ!

どれくらいスゲーかって言うと、こんくらい

彼の腹筋に興味を持った方はチャンネル登録すべし

しかもこんだけの腹筋をほぼアブローラーだけで作り上げたとか
う~ん、恐るべしサイヤマン


おっと、このままじゃ彼の紹介でこの記事が終わっちまうw(笑)
てなワケで、男40手前の俺っち、肉体改造すべく、
いや、まずはダイエットする為にアブローラーを探しにバンコクのIKEAへ。。。

で、アブローラーはあったのか?
あったよん


俺っちがバンコクのIKEAで購入したアブローラー(腹筋ローラー)がこれ


ちなみに価格が425バーツ、約1500円ほどだね
他のアブローラーも色々と陳列されていた。


たとえばこのパワーストレッチローラー


価格が650バーツ。ちと高いかな


で、こっちは350バーツ。安かったけどすぐに壊れそうだった。
最終的に丈夫でコスパの良さげなアブローラーを選んだ。

サイヤマン氏のようにアブローラーだけで腹筋作りする予定だったけど。。。

一緒に420バーツでブッシュアップバーも購入。(腕立て伏せバー)
せっかくなのでアブローラーが売っていたショップもご紹介

2階にある『SUPER SPORTS(スーパースポーツ)』っていうスポーツ用品店です。
で、これらを購入しただけで腹筋がもう6パックスになった気分の俺っちw

そそ、小学校の時ビーバップハイスクールの映画見た後、急に喧嘩が強くなった気分になるアレみたいにwww
そんな意気揚々とIKEAをブラブラしてるともう一軒のスポーツショップを発見!

それがココ


『sports world(スポーツワールド)』同じく2階にある。

で、偶然にも前日youtubeで知ったばかりの興味深いトレーニング器具が置いてあった。
一番下にあるボックス


youtube情報によれば、家の中で懸垂トレーニングが出来る優れモノ器具『IRON GYM(youtube解説)』
そのパチもんと思われる。

けど表示価格は900バーツと意外と高い。
日本AmazonでのIRON GYM価格は約1500円ほどだったが、約その倍ものお値段。。。
値段が高いモノはイイ物って事でシンプルに購入を決めた。
運よくレジに持って行くとプロモーションって事で90バーツ値引きして貰い810バーツとなった。ラッキー

そんなこんなで目的のアブローラーより高い買い物をしちまったよw
ま、いっか~

本日はバンコクで筋トレ用のアブローラー(腹筋ローラー)はどこで買えるの?
でしたー

PS.
ちなみにこの2ヶ月半で10キロの減量に成功した俺っち


ここまでのダイエット記録をほぼリアルタイムで公開中。これから筋力アップしていく段階です!

ダイエットまたは肉体改造を頑張ってる方、もしくは今から頑張ろうかなって思っている方、お互い励ましながら一緒にモチベーションを高め、トレーニングに関する情報交換をしませんか?

興味がある方は俺っちのダイエットBlogの方へご案内します。(既に50記事投稿)





【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
コメント
部屋でコツコツ筋トレ、日本みたいにトレーニングルームがあればいいのに、もちろん公共の、
2015/12/21(月) 08:58:01
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/12/21(月) 10:38:14
アグリランナーさん おはよー
>部屋でコツコツ筋トレ、日本みたいにトレーニングルームがあればいいのに、もちろん公共の、
タイでは公園とかに行けば公共のトレーニング器具が置いてますよー
筋トレお疲れさんっす!
2015/12/21(月) 13:42:01
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)