fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイのカツカレー > 日本料理店『うま食堂』のボリューム満点カツカレーライス in プラカノン

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

日本料理店『うま食堂』のボリューム満点カツカレーライス in プラカノン

2015年12月13日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクのわらしべです!

この日はプラカノンにある100バーツカット『JUST CUT』で
いつものようにビシッと刈上げて貰った。

IMG_20151211_162706z1.jpg
意気揚々と前からちょっと気になってた食堂へ向かう事にした。。

本日の目的は俺っちの大好物カツカレー

えっ!君もそうなん?


場所はBTSプラカノン駅からオンヌット方面へ少し歩いた場所にある

うま食堂って日本料理屋さん

umasokudoumap.png

先日ジョギングをしていて気づいた。

距離的には駅から直ぐだが多少、手前の横断歩道で待たされる。

IMG_20151211_162811z.png
横断歩道を渡るとすぐに「うま食堂」の赤い看板が見える。向こうが真っ直ぐ歩くとBTSオンヌット駅に着く。

IMG_20151211_162820z.png
うま食堂の正面です。入り口の横にはメニューが置かれているので入る前にお値段の方を確認できる。

IMG_20151211_162834z1_R.jpg
※クリックすると拡大
今回の目的のカツカレーは170バーツと普段食べるカレーと比べると少々高め
正直2倍ほどのお値段だ。ちなみに普通のカレーライスは120バーツ

IMG_20151211_162840z1_R.jpg
※クリックすると拡大
その他にもカツ丼や親子丼などもある。

IMG_20151211_163148z.png
店内はこんな感じ、3時頃って事で客がいなく空いていた。どうやら2階席もあるみたい。

IMG_20151211_163101z1_R.jpg
※クリックすると拡大(壁のメニュー価格が確認できます。)
奥に厨房があります。

IMG_20151211_163455z.png
窓際の席から見るスクムビット通り。

IMG_20151211_163105z.png
店員さんも若いタイ人女性が多い。愛想があってイイ感じだった。
また日本のTV放送がレジの上のスクリーンで流されていた。ちょっと嬉しかったのはここにも漫画がいくつか置いてあったこと。

IMG_20151211_163551z.png
ちょうど日本を離れる前の10年前に読んでいた軍鶏の漫画本を発見。
カツカレーを注文後、さっそく読書にふけった。とちあえず20巻から25巻まで読破、
つか、ここまでは以前に読んでいたけどね。なぜか26巻以降が置いてなかった。正直、一番読みたかった部分でもあっただけに残念だ。誰か軍鶏の26巻から完結まで置いてあるお店を知っていたら教えて下さい。で、トーマってどのくらい強のよ?

IMG_20151211_165718z.png
そうそう、もちろんWiFiフリーです。最低限のサービスはすべて提供されている。
指定シグナルとパスワードはナプキン入れに何気に貼られていた。

IMG_20151211_164108z.png
さっそく運ばれてきた。おぉーかなりのボリューム!そりゃ170バーツも取ってんやからこれぐらいのボリュームはないとアカンわな

IMG_20151211_164119z.png
お腹空かしている人にはゴメンやけど、ちょっと斜めからもう一枚wパシャッ
ガッツリとニンジン、ジャガイモも入っています。手を抜いた感は全くない。

IMG_20151211_164114z.png
お皿の深さはこんくらい。なかなか食べ応えありましたよ。
ほんでカツがジューシー、そして歯ごたえもあって食べたった感に満たされた。

満腹になった後はファンタオレンジを25バーツで追加注文して、そして軍鶏の25巻まで読んで帰りました。

タイで食べるカレーにしては少々お高いカレーだけどオンヌット近場での選択肢の1つとしてたまに利用するのもありかなっと個人的には思いました。漫画も読めるしね。この度、新規開拓してみて良かったです♪

で、画像見てたらカレーが食べたくなった?

ほな、今夜は『うま食堂』の方へ足を運んでみたらどうですかw

サワッディークラップ

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by アグリランナー

ヘー、ジョギングするんだ、私もやってる、ジョギングの後はガッツリ、食べられそうだ。今度2月に行ったら、行ってみよウかな、スクンピイトソイ10からジョギングして。

2015/12/13(日) 06:43:44

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

アグリランナーさん こんにちは

コメントありがとうございます。

> ヘー、ジョギングするんだ、私もやってる、

はい、ほぼ毎日1時間位ジョギングしていますよ。v-29

その甲斐あってかこの2ヶ月半で10キロの減量に成功しました。v-218

近々別ブログの方もご案内します。v-410v-410

2015/12/13(日) 18:03:44

承認待ちコメント by -

このコメントは管理者の承認待ちです

2015/12/14(月) 06:37:24

Re: おつむ大丈夫? by 放浪わらしべ長者

v-154また日本語が不自由な君かw

毎回IP変えてコメントしてくるなんてお前どんだけ暇なやっちゃ(笑)

ほんでもってわざわざまた論破されに来たの?ふふふ

「誰を信じるか信じないかはあなた次第」ってオチやから

あえて「信実の追及」にしてるのにwv-410

ごく稀に君のようなユーモアセンスがない低能な人間が
他にもいるかもしれんから一応本文中に注意書きしておいたよw

やっぱり君のお国とは価値を共有できないね(笑)v-505

日本人になりたいんだったらもっと国語勉強しなきゃダメだよwv-505v-430

※コメント公開まで惜しかったなv-424パチパチ
君のアホさ加減を一般公開してやろうと思ったけど
いかんせん全く別の記事にコメントしている意味不明さ
やっぱ国語力がないとこうなんだよね~

次の投稿の際は気を付けなさい♪いや~実に残念だwv-411

2015/12/14(月) 15:43:11

 by コテカサイズLL

カツカレーを食べた後の口直しは綺麗な白人モデルで

米国で大手のファッションブランド、ヴィクトリアズ・シークレットのファッションショーです
日本にも羽田と関空の国際線免税店だけに店を出しております。
綺麗なお姉さんや歌手も出て華やかなショーです。

Victoria's secret Fashion Show
https://openload.co/embed/riDd3veFQW0/

このショーに出て来る、Ed SheeranのThe A Teamは私のお気に入りです
https://www.youtube.com/watch?v=UAWcs5H-qgQ

2015/12/14(月) 22:17:19

承認待ちコメント by -

このコメントは管理者の承認待ちです

2015/12/15(火) 01:33:35

 by yoshio

どうでも良い話ですが、
タイ免許証の更新に行ってきました。

最後の観光ダブルビザの1枚目を持ってたので、
最初の受付で、ビザを持ってる事をアピールしました。
したら、書類の右上に、ツーリストビザと赤ペンで記入してくれます。

写真を撮る係員にも、ビザあります!と言って書類を渡します。
さぁ!5年を貰えるかな〜!と写真を撮り終え、免許証を受け取ると、

はい、2年でした。。。。

その係員に聞きましたが、観光ビザは、2円だそうです。
5年もらえたらラッキーですが、原則2年のようですね。

とほほ。

2015/12/15(火) 16:01:57

うま by Kajiju

うまは、隣りのホープランドに入っていたものが独立発展した感じです。流行ってますよね。日本人だけでなく、タイ人にも好評みたいですね。再来週くらい、あの付近行くので、はいります

2015/12/16(水) 09:26:03

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

Ed SheeranのThe A Teamのyoutube確認しました。v-218

すごい再生ですね。素敵な曲だったので
ジョギング用の曲としてぶっこ抜いてMP3に変換しました。v-29

にしても派手なファッションショー、かなり盛り上がってるみたいですね

サワッディークラップ

2015/12/16(水) 11:09:13

Re: 日本は韓国人のもの by 放浪わらしべ長者

また在日のヘタレ君か

てか、お前どんだけわしの事好きやねんwww

ほな、また1つずつ論破してやるよ。

>てかなんでタイにしがみついてるの? なんで?

タイが好きやから。はい、ロンパー(笑)w

>リタイアならハワイでしょ? タイなんて二流国家でしょ

ハワイってw何それ?それってお前の価値観やろw
こっちは全くハワイに興味ないんですけどwv-396

その二流国家タイって言ってるお前が
毎日このタイブログを見に来てる意味不明さ(笑)

言ってる事が矛盾してるから日本人じゃないってバレるねん。

もうちょっと上手く日本人に成りすませw
売春婦やってるオメーの母ちゃんにも教えてやれや


最後にお前の幼稚なコメント久々に晒してやるよv-155v-411

> てかばかしべさんタイで寂しく年末年始ですか?
>
> 僕は伊勢丹のおせち注文したよ。
>
> ばかしべさんかわいそう~
>
> てかなんでタイにしがみついてるの? なんで?
>
> リタイアならハワイでしょ? タイなんて二流国家でしょ
>
> まあでも二流のわらしべさんには相応しいかもね
>
> バイバ~イ

2015/12/16(水) 11:30:56

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

yoshioさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

>その係員に聞きましたが、観光ビザは、2円だそうです。
>5年もらえたらラッキーですが、原則2年のようですね。

マジッすか?v-388
バンジャークの陸運局、観光ビザじゃ更新期間2年確定っすか?

やっぱルール変更された直後に更新に行ってりゃ良かったかな~

実際に観光ビザで5年だった人もいたし。。。

う~ん、ちょっと後悔。2年じゃ俺っち面倒なので
このまま有効期限切れの免許を保持しようかと思います。

リアルタイムの情報ありがとうございます!

サワッディークラップv-222

2015/12/16(水) 11:39:24

Re: うま by 放浪わらしべ長者

Kajijuさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

>流行ってますよね。日本人だけでなく、タイ人にも好評みたいですね。
>再来週くらい、あの付近行くので、はいります

そそ、日本人客よりタイ人客の方が多く、出入りしていました。
タイ人になかなかの評判みたいっすねーv-410

2015/12/16(水) 11:45:17

 by yoshio

有効期限が切れても、国内線のチェックインはOKですし
(エアアジアのチェックインカウンターで確認済み)
期限が切れても1年以内くらいだったら、普通に更新可能なので、
実質、3年て事でしょうか?

今回も、七ヶ月くらいが過ぎて、ビザもゲットしたので、
さぁ更新するぞ!!! でした。

嫁の時は、ビザの滞在残り期間が数日しか残ってなかったので、
今回の私は、十分に滞在期間が有る状態で行きましたが・・・

残念・・・

2015/12/16(水) 12:17:07

 by yoshio

そ言えば、うま食堂ですが。。。

ホープランドに入って営業していたのですが、
(キッチン周りをホープランドが用意したらしい)
ホープランドのオーナーとの仲が悪くなり、
オーナーが家賃を上げたので、ラムカムヘンに移転して、、、失敗。

最後の資金を使い果たして、プラカノンで営業。
更にホープランドを取り囲むように支店を開店w

暫くは、ホープランドにキッチン周り(うま食堂の残骸)が残ってましたが、
1年くらい前に処分してしまったようです。

そんな感じです。

まぁ、どうでも良い話ですが・・・w

2015/12/16(水) 12:22:32

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

yoshioさん こんにちは

免許証の最新情報ありがとうございます。

> 有効期限が切れても、国内線のチェックインはOKですし
> (エアアジアのチェックインカウンターで確認済み)
> 期限が切れても1年以内くらいだったら、普通に更新可能なので、
> 実質、3年て事でしょうか?

そそ、実は有効期限もう3年も切れているけど免許証は持っているだけで
ローカル価格になるのと身分証明になるそれだえで充分イイかな~って思っています。

> 嫁の時は、ビザの滞在残り期間が数日しか残ってなかったので、
> 今回の私は、十分に滞在期間が有る状態で行きましたが・・・

残念ですね。それを聞いてますます更新行く気がなくなりました。
多分、あやふややったルールが確定したんでしょうね。

まぁ車が必要になった時に更新行きます。v-389

2015/12/16(水) 17:20:35

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

yoshioさん どーも

まいどコメントあざ~す!v-222

> ホープランドに入って営業していたのですが、
> (キッチン周りをホープランドが用意したらしい)

上のコメント主の方も同じような事を言ってますねー

最初ホープランドが何か分からなかったのでちょっと調べました。
ホテルなのかな?

何はともあれ、
ここの日本食オーナーさん色々と苦労されたようですね。

それにしてもyoshioさんは現地通ですねーv-424

サワッディークラップ

2015/12/16(水) 17:31:36
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー