fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > カシコン > カシコン銀行の最上級カード『WISDOM Card』って知ってる?2015年版

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

カシコン銀行の最上級カード『WISDOM Card』って知ってる?2015年版

2015年11月27日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクのわらしべです。

連日長編記事が続いたので本日はサクっと行くね♪

当記事はご興味がない方はスルーして貰って結構です。

アッチ系の方だけを対象にしています。どっち系?(笑)

では、早速

あまりインターネット上に詳しい情報が出回ってない

カシコン銀行の『WISDOMカード』


実物はこんなの
kasiconwisdomcard500wa1.png

ま、その理由は日本人でこのカードを所有されている人が少ないからだと思います。

うぃずだむ?ってな感じで英語が苦手な方の為に

wisdomとは
知, 智, 聡明, 聰明, 物分り, 物分かり, 物わかり, 物解り, 俐発, 明哲, 明智, 英知, 叡智, 叡知, 英智, 睿智, 知力, 智力, 哲, 才気, 悟性, 賢明, 知恵, 智恵, 智慧, 恵, 慧, 明達, 開悟, 知慮, 智慮
by Weblio英和対訳辞書


こちらが2015年版の招待状パンフレットです。(INVITATION ONLY)
kasiconwisdom3ax_R.jpg
※クリックすると拡大します。(外側)

4つ折りになっているThe WISDOM招待パンフレットです。

中を開くとこんな感じ。
kasiconwisdom1_R.jpg
※クリックすると拡大します。(内側)

分厚いパンフレットになります。

kasiconwisdom2a_R.jpg
※クリックすると拡大します。

詳しい情報を知りたい方は上記の画像を拡大させご自身で目を通して下さい。(タイ語必須)

色々なVIP特権が付いていますよ。

例えば一流ホテルでのスポーツジムや国内外にある600もの空港ラウンジのフリー利用、また提携ホスピタルでの無料健康診断などなど、etc


ただし一千万バーツの定期預金(その他の金融商品の購入でも可能)
もしくは銀行の保険に長期加入する必要があります。


ご興味を持たれた方は俺っちに質問するんじゃなく、直接カシコン銀行にお尋ね下さい。


ではでは

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

おひさしぶりっすぅーー by もんた

わらしべさん 
自分もカシコンプラチナを落とされた後、半年振りにリベンジした際にこいつを薦められました。
「年払い生命保険に入れば作ってやるぞゴラァ」っていわれましたが
保険料が1年一括で15万、2年目もたしかそんなもんでしたので「低調」にお断りしました 555
そいつを作れるクレヒスあるなら、せめてプラチナ作ってくれよぉ==とお願いしたら
「通帳コピーと給与明細もってこいや!」とのことで、無事にプラチナ作っていただきました。
プラチナで104,000バーツという半端な限度額。
ウイン何たらはいくらなんでしょうかね?
考えると夜も寝られなくなっちゃう ワンワン

2015/11/27(金) 20:53:48

Re: おひさしぶりっすぅーー by 放浪わらしべ長者

もんたさん こんばんはw

Wisdomカードの補足情報ありがとうございます。v-218

カシコンのプラチナ落としたんっすかーw

今後は気を付けて下さいよv-410

もんたさん、さてはお金持ちやねんなφ(`д´)メモメモ...

Have a nice weekend.v-222

2015/11/27(金) 21:08:11

 by yoshio

以前にクレジットカードが欲しくて、
私も、ウィズダムを奨められましたw
14年くらい生命保険に入り続けて、
何百万円か利子が付いて満期になるそうですが、
インフレ率の方が利子を上回ってるので意味が無いかな?

また、途中解約の違約金の事を聞いても、
なかなか的を得た回答をしてくれず、
上の人に聞いたら、こりゃダメ的な違約金だったので、
「はい、ウィズダム終了」の判断をしました。

その後、普通のカシコンプラチナを作りました。
http://www.kasikornbank.com/Japandesk/ProductService/Personal/Credit/Pages/KbankPlatinumCard.aspx

年会費は、家族会員ともに無料です。
タイ航空の航空券ですと、年に何回かスワンナのTGラウンジも使えるようです。

SFC持ってるので使った事が無いですが。。。。

バンコクでは、タイ発行のクレカじゃないと自動引き落としが出来ない
支払いが多々あるので、仕方なく使ってますよ。

2015/12/01(火) 08:24:17

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

yoshioさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

ウィズダム途中解約の違約金の件、参考になりました。

カシコンプラチナの年会費は家族会員ともに
無料のようですがそれって初年度だけですか?
それともずっと?

なるほどーバンコクではタイ発行のクレカじゃないと
動引き落としが出来ない事があるんですね~知らなかった

このコメントだけでもかなり有益な情報がテンコ盛りv-218

やっぱyoshioさん、経験値メッチャ高いっすねー

尊敬v-424

2015/12/01(火) 10:17:53

 by yoshio

こんばんわ。

経験値が高いと言うか、何度もタイで痛い目に会ってる。。。のでしょか?
カシコン プラチナは、次年度も無料です。ずーっとだと思います。

AIS携帯のポストペイですが、自動引き落としにするには、
タイ発行のクレジットカードが必要のようです。
日本発行のクレジットカードでは、ダメと言われました。

また、Trueインターネットですが、
これも、自動引き落としは、タイ発行限定だと言われました。

TOT電話回線の自動引き落としは、日本のカードでOKでした。
しかし、VISAカード限定でした。
(今は変わってる可能性もあります)

そんな感じです。。

====余談======

上記のカシコンのクレカですが、私は、ワーパミ等が無いので、
カシコンのクレカ専門の部署の友達に頼んで、発行してもらいました。
定期預金を作り、その預金額と同額が利用限度になります。

バーツが超安い時に定期を作り、クレカ発行したので、
運河良いだけですが、ラッキーだったかな?

SCBも持ってますが、こちらは、定期預金額の半額が限度額でした。

どちらのカードも、預金額が利子で増えてますが、限度額が変わりません。
結構使ってるのですが、利用履歴も加味されて無いようです。。。
一度、電話で聞いてみようと思ってますが・・・

他にも、クルンシー銀行でも聞きましたが、
エクスクルーシブ 口座の人は、200万バーツのみの預金で専用クレカが作れます。
(エクスクルーシブ口座を作るのに、500万バーツ相当(外貨OK)の預金が必要です)

また、CitiBankは、100万バーツです(行員によって200万と言う人も居ました)
どちらも、定期預金を作る必要がありません。
セービング口座の残高で良いとの事でした。

いじょ。何方かの役に立てば幸いに思います。

2015/12/02(水) 17:34:32

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

yoshioさん おはようございます。v-222

ご回答ありがとうございます。

あまりにもこちらのコメント欄に
埋もれさすには勿体ない有益情報だったので
2記事にして一般公開させて貰いました。v-218

またタイでクレジットカードを作る時の預金額の目安にもなり、
かなり勉強になりました。φ(..)メモメモv-392

いつもありがとうございます!v-391

2015/12/03(木) 08:51:02
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー