fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > PC・インターネット事情 > バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ

2015年11月19日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


わらしべです。

本日はブログ更新する予定ではなかったのですが、先ほどパンティップ・プラザへ行った時に利用したバス公社のエアコンバス(ユーロ2バス)で目新しいものを発見したので早速シェアしておこうかと思います。

busuro1.png
オレンジ色のユーロ2バス、本日のルートは13バーツでした。


バスなんて乗らねーよ!わしゃいつもタクシーやねん!


って方はコチラからとっととお帰り下さい出口(他の人気ブログ)


パンティップ・プラザの行き方や営業時間はコチラの記事を参照

パンティップ・プラザへUPS用のバッテリー購入【行き方・営業時間】(過去記事)



で、その目新しいモノって言うのは、

なんとバスでフリーWiFiの利用が可能になっていた事です。

buswifi0a.png
バスの側面や入り口にもデカデカと宣伝 こんな感じ

buswifi0.png
全席の後ろにも貼られています。こちらは無料WiFiの利用方法です。

buswifihowtouse_R.jpg
※クリックすると拡大(文字が読めます。)
ローカルのタイ人をターゲットにしていると思われる為、タイ語のみで利用方法が書かれています。
タイ語が読める方は上の画像をクリックしてご自身でご確認下さい。

利用してみたいけどタイ語じゃ分かんねーよ!

大丈夫です。


本日はそんな方に向けた記事です。

ではタイ語が分からなくてもWiFiが利用できるように解説します。


まずバスに乗ってWiFiが利用できるシグナル(電波)をキャッチしましょう!

buswifi1.png

ON WiFiというシグナルを探して下さい。
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi2.png
次に初めての利用なので新規登録しましょう。矢印先のタイ文字をクリック。

yajirushi_small_anigif.gif
buswifi3a.png
このように個人情報を入力する必要があります。
①ご自身のタイでの電話番号10桁(SMSを受け取る為、適当な番号ではダメです!)
②生年月日(これは適当で問題ない)
③性別、左が男性、右が女性(これも適当でも問題ない)

上記を入力後、ボックスにチェックを入れる。

そしてブルーのボタンをクリックします。

yajirushi_small_anigif.gif
buswifi4.png
登録された電話番号の方へSMSを送りました。
とかなんとか書かれているはずです。

確認後、矢印のボタンをクリック

yajirushi_small_anigif.gif
buswifi5.png
ご登録された番号に即座にSMSが届いているはずなので確認して下さい。
上記のようなメッセージが届いているはずです。
タイ語で書かれていますがご安心を最初の行にはあなたの電話番号、
そして2行目に4桁のパスワードが記載されているはずです。


この4桁のパスワードがバスのWiFi利用では必要となります。

yajirushi_small_anigif.gif
buswifi6.png
もう一度登録画面へ戻り、先ほどSMSで送られてきた4桁のパスワードを上記の箇所に入力。
パスワードの上には登録された番号を入力します。そしてブルーボタンをクリック。
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi7.png
入力したパスワードを保存するか、しないかはご自身の判断でお任せします。
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi8.png
ほぼバスの中でのWiFi利用の登録完了です。

約15分間の利用が可能です。

短っ!って思われるかもしれませんがそれほど長くバスに乗らないでしょうw(笑)

最後に一番下のブルーボタンをクリックします。
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi9.png
このような広告画面が表示されます。
右上にカウントダウンされる数字が終わるまでしばらく待ちます。約10秒ほど
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi10.png
はい、ネットに接続されました。
自動的にタイのfacebookへ飛ばされますが既にインターネットに繋がっています。

試しにヤフージャパンを開いてみます。
yajirushi_small_anigif.gif
buswifi11.png
はい、こんな感じでヤフーに繋がりました。
正直どうせ遅いスロー回線だろうと思っていましたが意外とサクサク動きました。

バスをご利用される方、ぜひお試しあれ


本日のシェアは以上です。

誰かのお役に立てたら幸いです♪

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー