fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > サメット島2015,2014 > 2015年バンぺー行きのバス料金とサメット島ナダン港での徴収料が変更

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

2015年バンぺー行きのバス料金とサメット島ナダン港での徴収料が変更

2015年10月21日(水)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


【追加情報2015年9月時点】
バンコク(エカマイバスターミナル)からバンペー行きまでのバス価格が変更していました!

RIMG0813z.png
以前は片道173バーツでしたが。。。
yajirushi_small_anigif.gif
現在2015年9月現在、なんと155バーツと値下げ

原油安だからでしょうか?2012年から俺っちの知る限りでは、
157バーツ⇒173バーツ⇒155バーツ(現在)とバンペー行きの片道料金が3回改定されています。

IMG_20150930_183202z.png
またパンぺー行きのバスチケット売り場が以前(2012年)は⑤窓口でしたが。。。

IMG_20150930_183147z.png
2015年9月現在では④窓口となっています。
大きく英語でBAN PHE KOH SAMEDと書かれているので確認して下さい。


【その他の変更点】

2013年8月頃からサメット島のナダン港にて下記の名目で追加徴収され始めました。
インフラなどのメンテナンス代と明記されています。
RIMG0263_1.jpg
RIMG0265_20130827111325bb1.jpg
2013年8月は10バーツでしたが。。。
yajirushi_small_anigif.gif
IMG_20150927_101830z.png
2015年9月現在、20バーツと値上がりしました

バス代が18バーツ値下げした分もナダン港での値上げでほぼ相殺されるね


本日もう一記事アップ予定です。

もうしばらくお待ち下さい。


サメット島おすすめホテル in アオパイ【其の弐】(過去記事)
サメット島おすすめホテル in アオプラオ【其の壱】(過去記事)

【サメット島の宿泊施設一覧】

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

バーツ高? by シンシン

バーツ高ではないよ。
今、ドルに対してはバーツ安になっています。

バス料金が下がったのは原油安のせいですよ。

2015/10/21(水) 22:39:38

Re: バーツ高? by 放浪わらしべ長者

シンシンさん こんにちは

コメントどーも

>バーツ高ではないよ。
>今、ドルに対してはバーツ安になっています。

そうなんすか!?ずいぶん長い間ドル資産保有してないもんで
てっきり円安やからドルに対してもバーツ高かと勘違いしました。v-398

>バス料金が下がったのは原油安のせいですよ。

そうっすね!その方が納得です。

本文も修正しておきます。あざ~っす!v-222

2015/10/21(水) 22:59:55

ビザランについて by タヌ

今、ビザランについて検索してたら、わらしべさんの情報がとても役に立って有難かったです。「シングルなら1。ダブルなら2」など。語学学校ですら「待つ時の番号を書くんでしょ?」って言われ信じてました。

ところで、今回の記事とは関係ないのですが、私はED-VISAを取るのに日数が足りないので「ツーリストビザを先ず取っておいで。」と言われ、それに関してタイの保証人やラオスの保証人の名前、住所が書く欄があるのですが、それは今までどのように書いていましたか?

今まではED-VISAなら学校の住所やそこの学校の責任者の名前を書かせてもらっていたのですが、今回はツーリストビザ。初めてなのです。しかも、ただビザを取る為だけに行くラオス。ラオスの保証人なんて皆どうやって書いているんだろう?と不思議でしょうがありません。

わらしべさんは今回新しくなった用紙でビザの申請をされてようなので、どうかその辺を教えて頂きたいと思いコメントを書かせて頂きました。

宜しくお願いします。

2015/10/22(木) 01:52:12

Re: ビザランについて by 放浪わらしべ長者

タヌさん こんにちは

コメントありがとうございます。

>ラオスの保証人なんて皆どうやって書いているんだろう?と不思議でしょうがありません。

以前の古い記事(http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-186.html)
に書きましたが、いつも大使館の人が観光ビザの書類に目を通しすのは
名前のスペルと※書類に記載するビザのタイプ「1(シングル)」「2(ダブル)」だけです。

多分、他の書類箇所を適当に書いていても空白でなければ、ほぼ問題ないような感じです。
ちなみに俺っちはソコもタイの住所と同じように記載してるよ。

最後にアドバイス、次回数ヶ月気後にまたタヌさんが観光ビザを取得しに来る可能性があるなら
その用紙の記入を写真に撮っておく事をおすすめするね。

次回はそれを見てコピーするだけやからスムーズに手続きが完了するよ。

ほなv-222

2015/10/22(木) 07:43:13

ウッドボール by アミ子

わらしべさんってタイに長く滞在してますけど、駐在員じゃないみたいですし
なにをやってらっしゃるんですか~?
ウッドボールで会った方が無職と言ってましたけど、でも無職ならタイで
プラプラはできないですよね?
すっごい疑問です。滞在ビザを拒否られたみたいですけど、大丈夫なんですか?

2015/10/23(金) 00:36:07

Re: ウッドボール by 放浪わらしべ長者

アミ子さん こんにちは

コメントどーも

>なにをやってらっしゃるんですか~?

部屋でオ●ニーしてやすwv-398それが何か(笑)( ー`дー´)キリッ

>ウッドボールで会った方が無職と言ってましたけど、
でも無職ならタイでプラプラはできないですよね?

そうなの?タイでは無職じゃブラブラできねぇーの?

俺っちは10年前に早期リタイアして以来
今でも無職でブラブラしてんぞw

>滞在ビザを拒否られたみたいですけど、大丈夫なんですか?

滞在ビザ?なにそれ?
観光ビザのダブルの事言ってんの?4枚以上のステッカーは気をつけな

俺っちが大丈夫かって?
ったりめーよw無敵だじぇぃ うぇーい(笑)v-391

2015/10/28(水) 06:34:08
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー