【速報】オンヌットスクエアが全壊!全滅!カツカレー食えねぇじゃん

オンヌットのわらしべです。
昨晩、ビックリする衝撃的な出来事があった。
この日はプラカノンの100バーツカット『Just Cut』でタイ帰国後2回目となる散髪でビシッと!
誰が北斗の拳で出てきて直ぐに秘孔打たれて「ひでぶ」する雑魚キャラみたいやて?(笑)
ほっとけ!
そんな軽いボケも入れつつ、さっそく本日の【バンコク速報】
その後、プラカノンからバスでオンヌットへ戻る。。。
今夜もカツカレーを持ち帰るかぁ~って、気分揚々とオンヌットスクエアに立ち寄ってみると。。。
何と!
オンヌットスクエアが全壊!全滅!
最初、オンヌット駅前の一部分だけ古いから改装でもしているのかな?
と思いつつ、いつものカツカレー屋さんがあった場所へ。。。
こっちも何もねぇーーーーーーーー!?
※クリックするとパノラマ拡大
つい数日前にもtwitterやfacebookでカツカレーの持ち帰りをつぶやいたトコやのに。。。
まったくのもぬけのカラ。。。。
大火事でもあったのかと一瞬思ったが、辺りを見渡してもそのような痕跡はない。
帰宅後、ネットで検索 カチャカチャ
ビンゴ!1件、ヒットした。
そのまま引用させて貰うと
●BTSオンヌット駅前の屋台・露店街「オンヌットスクエア」のテナントが今週金曜(10/16)までの立ち退きを求められています。と言うのが今回の真相の様です。
元々7-8年前にコンドミニアム兼商業施設の開発計画があったのですが、延期となり、現在のようなマーケットになっていました。土地のオーナーは、ビクトリーモニュメントにあるシネコン兼ショッピングモール「センチュリー」と同じだそうです。
情報元サイト⇒ http://newroad21.com/news.htm
数日前まであんなに繁盛してたのにしかも数ヶ月前に配置移動してリニューアルしたばかり。。。
信じれない方は自分の目で確かめてほしい。

俺っち自身もキツネにつつまれた感じで、何度も何度もオンヌットスクエアの前を往復したくらいだ。
「今週末、オンヌットスクエアで集合ね!」
とか
「今夜はオンヌットスクエアのビアガーデンで一杯飲んで帰るかぁ~」
など計画されている方はお気をつけ下さいね。

つか、あのいつものカツカレー屋さん どこ行ったんやろ?

本日の速報は以上です。

もっと詳しい情報を知りたい方は彼らに聞いてくれ
⇒ 有名ブロガー(タイ情報) Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- う●こラーメン!?日本語のネーミングが斬新すぎるやろw(笑)
- オックガイ(鶏のむね肉)で鏡餅を作るタイ在住の変な奴www(笑)
- あのタイの有名人が日本人タレントのアノ人に見えて仕方ない件w
- 【速報】オンヌットスクエアが全壊!全滅!カツカレー食えねぇじゃん
- タイの国際郵便用の封筒っていくら?価格相場メモ@ロータス
- バンコクのナイトクラブ・ルート66(Route66 Club)の様子@RCA
- 約2ヶ月半ぶりにバンコクへ帰ってきたよ!今後のブログ記事予告
- 列に並ぶ日本人は当たり前、でもこのケースなら?ちょっと嫌韓♪
- その雲はあまりにも大きく、ぶ厚く、そして神秘的で。。。
- 白いアルビノ動物『ALBINO ANIMALS』@セントラル・バンナー
- セントラル・バンナーの営業時間【備忘録】
- タイのレンタル自転車の情報をお探しの方へ@バンコク
- 『高圧ジェット洗浄機』でタイのエアコン室外機クリーニング!
- タイの洗濯用洗剤アタックはスケールメリットを度外視w(笑)
- ペプシ・コーラの細分化戦略がスゴイと思った瞬間 in タイ
コメント
わらしべさん、こんばんは。
数日前にスクエア前を通ったんですけど気が付きませんでした。
当面はビックC前、マッサージ通り、イムフージョン前等その他の屋台で食事を調達するしかありませんけど、ソイ101/1や103辺りまで遠征することも考えようと思います。
kameさん、こんばんは
コメントありがとうございます!
そそ、困りましたよー。
今後、カツカレーをがっつり食べたい時に
近くに無いんですもん。
これを機会にカレーのルーがめっちゃ少なかった
近場の「ドンちゃん」のカレーが増量して値引きしてくれりゃ
オンヌット界隈のカレーファンを独占できるのにね
大手のMAXバリュやロータスじゃ絶対そんな対応しないから
マジにチャンスだと思うんだけどなー
俺っちが飲食店のオーナーだったら絶対にそうするね。
密かに自分でカレー専門店オープンしようかとも考えています。
自分がカレー食べたいだけにw
Marketer warashibe
いつも役立つ情報ありがとうございます。コメント欄には初めておじゃまします。
オンヌットは5年前BTSの終端駅だった頃に訪れて散策しました。駅前の屋台群がいい感じでした。
わらしべさんのカツカレー記事を見て、次回の訪タイでは食べに行くぞ!大盛りで!と意気込んでいたのですが・・ 残念であります。
TAさん はじめまして
コメントありがとうございます。
本当にショックですよねー
>わらしべさんのカツカレー記事を見て、次回の訪タイでは食べに行くぞ!
大盛りで!と意気込んでいたのですが・・ 残念であります。
代替案ですが、近場でコスパの良いカツカレーのお店を追加でアップしました。
【記事】BTSエカマイ駅前の『YUU JOU RAMEN(友情ラーメン)』でカツカレー!
http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-809.html
ではでは
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)