牛込柳町駅の始発時間と上野御徒町駅から京成上野駅まで地下通路メモ

忘れない為に自分用にφ(..)メモメモ
牛込柳町(うしごめやなぎちょう)駅の西口前で始発電車を待つ
行き先は成田空港なので飯田橋・両国・上野御徒町方面(光が丘行)の
始発時間 05:16
余裕をもって早朝4:30から待機する。
すると4:40ちょっと前にガラガラと牛込柳町駅の西口シャッターが開く
早速、都営大江戸線の牛込柳町駅から上野御徒町駅までの切符を購入する。
【時刻表】飯田橋・上野御徒町方面(時刻表)
ちなみに逆方向の新宿西口・都庁前方面の始発は05:12
便利になった世の中だ。初めて行先きでもスマホを使えばルート検索してくれる。
5:16 に牛込柳町駅の始発で出発、次に5:26に上野御徒町駅(うえのおかちまちえき)に到着
約10分ほど
上野御徒町駅到着5:26から次の発車5:45までの約19分間までに京成上野駅まで行く。
ルート検索では徒歩9分と表示されていた。そして京成本線で成田空港行きの私鉄に乗る。
事前に調べると上野御徒町駅と京成上野駅を接続する地下通路が開通しているはずだったが、駅員さんに聞くと早朝まだ開放されていない模様。少し予定が狂って焦った。 地下通路は深夜早朝は閉鎖している事を覚えておこう。駅員さんに区間開放時間を聞いたが急いでたので忘れた。
仕方なく一旦、上野御徒町駅から地上へ出る。少し雨の中、スーツケースを引きながら京成上野駅へ向かう。
小雨の中、意外と横断歩道の信号が長くてイラっとした。
何はともあれ予定時間内で京成上野駅に到着し、無事に成田空港行きまでの電車に乗り込めた。
次回チャンスがあれば上野御徒町駅(うえのおかちまちえき)からの京成上野駅まで地下通路を利用してみたいと思います。
本日は個人的なメモにお付き合いして頂きありがとうございました。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 牛込柳町駅の始発時間と上野御徒町駅から京成上野駅まで地下通路メモ
- 郵便局留めと国内LCCを絡めたプチ裏技と『日本のいちばん長い日』鑑賞
- 【蔵前駅】都営浅草線A1出口から都営大江戸線への乗り換え方
- 東京湾納涼船クルーズの口コミ情報!食べ物は?予約とアクセス方法
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)