fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 九州 > グローバルタワーの営業時間は?夜景撮影に失敗 in 別府

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

グローバルタワーの営業時間は?夜景撮影に失敗 in 別府

2015年09月28日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


日本に一時帰国中のわらしべです。

本日は大分県別府市のビーコンプラザにある高層展望施設

グローバルタワーに行ってきました。

どんなトコ?

IMG_20150903_203125a.png
こんなトコですw入場券の写真からイメージして下さい。
本日も検索エンジン経由の訪問者をターゲットにしている記事となります。興味がない方はスルーでよろしく!⇒ 出口(タイの嫌韓ブログ)

って事で入場券を購入してグローバルタワーへ上る事に
大人300円と安っ とっても良心的やね。ちなみ小中学生の小人は200円です。

検索エンジンからの訪問者さんが気になってるここの営業時間はと言うと。。。
IMG_20150903_203135a.png
3月~11月 9時から21時まで
12月~2月 9時から19時まで
となっています。月のよって営業時間が違うのでお忘れなく!

入場チケットと一緒に貰ったパンフレットの裏面に行き方の地図も詳しく記載されています。

IMG_20150903_201933a.png
では、さっそくエレベーターに乗り込みます。
「ビーコンプラザ、グローバルタワーから望む別府の夜景」ステッカーが貼られていた。どうやら日本夜景遺産と言うモノにも認定されたようです。

IMG_20150903_201938a.png
展望デッキまでは地上100mあるようです。地上96mにも別の展望デッキがある模様。とりあえず【4】のボタンを押してみる。

IMG_20150903_202013a.png
ぐんぐん、上へと登って行きます。グローバルタワーの展望台から日本夜景遺産に認定された夜景を撮影する為に楽天スマホ『honor6 Plus』に既に三脚をセットしています。(過去記事)
楽天『honor6 Plus』のスーパーナイトモード(夜景撮影)ってどうよ?

IMG_20150903_202043a.png
展望デッキに到着!おぉ想像していたよりオシャレな感じが素敵!
あとで調べてみると有名な建築家(磯崎新氏)がデザインされたみたい。

IMG_20150903_202102a.png
たまたまなのか、他の旅行客は見かけませんでした。なんか貸切っぽく得した感じ♪

IMG_20150903_202117a.png
上の写真の場所から振り返るとこんな感じ。写真が傾いていたのが残念

IMG_20150903_202209a.png
さっそく夜景を見てみましょう!360度別府市内を見渡せます。

IMG_20150903_202259a.png
う~ん、すでにお気づきだと思いますが、どうやらガラスに反射して上手く夜景写真が撮れない。 俺っちの足がガラスに写っちゃってるよ。。。

IMG_20150903_202320a.png
ガラスがない場所を探す為、階段を下りて一階下にある展望デッキへ向かった。

IMG_20150903_203015a500.png
この階段もシャレてるねー

IMG_20150903_202937a.png
結局、両方の展望デッキにガラスがない場所がなかった。しかたなく試しにガラス越しで『honor6 Plus』のスーパーナイトモードに切替、三脚で固定して撮影してみた。。。見ての通り思いっきり反射していますw椅子の上に三脚立ててるのまでクッキリと(笑)

IMG_20150903_203024a1.png
下りる時はこの「エレベーター呼出ボタン」を押して地上へ戻りました。

てなワケで、結局グローバルタワーでの夜景撮影は失敗に終わりました。残念!

仕方なくもう一泊する羽目に。。。

【大分/別府の宿泊ホテル一覧】
beppu1.png

九州の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by コテカサイズLL

サワデー
私の使ってるのが、このベルボンキューブです。

https://www.youtube.com/watch?v=EEJ3kVI-kTg

最近は自撮棒など至る所で禁止され始めました、これさえあれば旅先で他人にシャッターを頼む事も無くなり
持ち運びも楽です。
夜景にも?

一眼には向きませんがコンデジ、スマホには十分対応します。

アマゾンで ¥3,591です。

2015/09/28(月) 13:05:12

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん こんばんは

今回も素敵な情報ありがとうございます。

通販動画みて久々にこのベルボンキューブが欲しくなっちゃいました。

今度日本に帰国した際に購入しようかと思います。v-410

先日購入した三脚のスマホを挟む部分にあるネジ穴が
このベルボンキューブとマッチしていれば使えそうですね。

ちょっと調べてみます。v-218

2015/09/29(火) 06:40:28
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー