しぼりたて牛乳たっぷりアイスクリームで有名な『ミルクランドファーム』

現在、九州のわらしべです。
この日は現地在住の方に美味しい高原アイスの情報を教えて貰ったので探して行ってきました。
※クリックで拡大
別府から「やまなみハイウェイ」を走っていると阿蘇くじゅう国立公園、長者原(ちょうじゃばる)大分県九重町の看板があります。なんとここの標高は1018mのようです。
さて今回の目的地は
ミルクランドファーム(MILK LAND FARM)
上の地図にあるように長者原(ちょうじゃばる)の看板からさほど離れていません。
住所)大分県 玖珠郡九重町 田野 2407 九重ラベンダー園の入り口
右手にアイスクリームの立て看板が!アレか?
ビンゴ!しぼりたて牛乳たっぷりアイスクリームミルクランドファームと記されています。
看板を右折し、奥に入って行きます。
阿蘇山から別府へ向かっている方にはこの看板が左手に見えるはずです。
完熟トマト・ブルーベリー直販と書かれた大きな看板です
しぼりたて牛乳たっぷりアイスクリームと書かれた方向へ進んで行きます。
結構奥まで入って行きます。同様にアイスが目的だと思われる他のお客さんもちらほら見かけました。
中世にありそうなレンガ造りの建物三棟の隣の小屋がそのアイスクリーム屋です。
にしても近くでみるとその中世っぽいレンガ作りの建物意外とでかっ!
しぼりたてアイスクリームとお店の名前MILK LAND FARMと書かれた看板が上がっています。
アイスのお値段は300円、コーンかカップかを選べるようです。
その他に1杯200円の牛乳も販売しているみたい。
この中から2種類のアイスクリームを選べるようです。
とりあえず紫色のブルーベリーと白色のそのまんまミルクを選択、その他にも抹茶、ラムネーズン、バナナ、あずきがありました。次回訪れた時は別の組み合わせを選んでみようと思います。どう?美味しそうでしょう♪
ほな、頂きまーーーす!
うわ、旨っ!こんな後味がスッキリしたアイスは食べた事ないわー
さすが評判のしぼりたて牛乳で作ったアイスクリームやわ~
ご興味のある方は是非、一度お試しあれ⇒ 九州の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- グローバルタワーの営業時間は?夜景撮影に失敗 in 別府
- 日本の『マチュピチュ』をこの目で確かめてきた!宇佐 vs 竹田城跡
- 【混浴】別府温泉の隠れ秘湯『鶴の湯』露天風呂♨
- 日本が誇れる農家野菜の『無人販売所』これぞ日本人の民度レベル!
- 『西椎屋の滝』の展望台から滝つぼが全く見えない件!落差86M
- 【宮崎】焼きハマグリを食べに日向市の大衆食堂『民宿みやこ家』
- 阿蘇山の帰りに見える米塚(こめづか)と杵島岳(きしまだけ)読み方
- 阿蘇山ロープウェーが運休中だった件 by 1次規制『危険』発令中!
- 『自然湧水の里』でトンボの大群 @霜神社(しもじんじゃ)の隣 in 阿蘇
- 【熊本】大観峰(だいかんぽう)と一面に広がる壮大な田園風景!
- しぼりたて牛乳たっぷりアイスクリームで有名な『ミルクランドファーム』
- 【別府】十文字原展望台からの別府市街を日中と夜景で比較!
- 【別府】足蒸し・足湯を無料で満喫♪ in 鉄輪温泉(かんなわ)
- 一杯100円のおいしい高原牛乳@朝日茶屋(九重夢大吊橋すぐ近く)
- 日本一の九重“夢”大吊橋(ここのえ“ゆめ“おおつりはし)を渡る in 大分
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)