fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 楽天モバイル > 楽天モバイルショップ1号店(心斎橋店)の行き方【クリスタ長堀79番】

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

楽天モバイルショップ1号店(心斎橋店)の行き方【クリスタ長堀79番】

2015年08月23日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクから日本に一時帰国中のわらしべです。

最近TVをつけると楽天モバイルのCMよく見ますねー

RIMG0292q.png
その楽天モバイルのCMモデルはあのサッカー日本代表の本田圭佑選手 異端児として彼のビックマウスも有名ですね。大阪の心斎橋の地下街クリスタ長堀では彼のポスター広告をたくさん見かけます。

RIMG0294q.png
というワケで先日7月31日にオープン初日の楽天モバイルの専門ショップ、心斎橋店に足を運んでみた。
まずは地下鉄御堂筋線の心斎橋駅に下車し、改札後に出口②を目指します。

RIMG0295q.png
出口②を出るとそこは地下街クリスタ長堀です。

RIMG0297q.png
クリスタ長堀とはこんな感じ。

RIMG0305yz_R.jpg
※クリックで拡大
最初、出口②から出てクリスタ長堀を左折してしまい。途中間違いに気づき慌ててUターン。
上の画像(赤ライン)に沿って歩けば迷わずに「楽天モバイルショップ」心斎橋店に到着するはずです。マップ上79番の場所。(フィッシュ広場前)

RIMG0307q.png
迷わず来れれば改札後、約3分もせずに到着するでしょう。うん?あれっぽいなー

RIMG0308q.png
見覚えのあるロゴマークです。

RIMG0352q.png
はい、楽天モバイルショップ1号店、心斎橋店です。

RIMG0309q.png
楽天モバイル1号店の専門ショップの正面入り口です。正面のテーブルには最新の機種のスマホがずらっと並べられています。オープン初日ですが思ったほど混んでなかったです。たまたま向かった時間が午後3時頃って事もあり、皆さんお仕事中だったからかもしれませんね。

RIMG0353q.png
当日が7月31日オープン初日って事でたくさんの開店祝い花が送られていた。

うん!?

RIMG0355q.png
楽天モバイルのCMに出ている本田圭佑選手からも開店祝いのお花が届いていました。

さて、次は楽天モバイルショップに入った様子をシェアします。

当記事は楽天モバイルショップ心斎橋店の「行き方」でした。

【バンコクでも使える楽天モバイルのSIMフリー格安スマホ】

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー