fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > わらしべの日常 > 大阪市プレミアム商品券(48000円分)に当選!大丸うめだ引換所の様子

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

大阪市プレミアム商品券(48000円分)に当選!大丸うめだ引換所の様子

2015年08月17日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


ふと郵便ポストを見てみると何やらハガキが入っていた。

tsuuchisyou.png
それは以前申し込んでいた大阪市プレミアム商品券の当選通知だった。

おお!そう言えば申し込んでたなー

tousentuuchi.png
※クリックすると拡大

大阪市プレミアム商品券の予約販売にお申込みありがとうございます。
抽選の結果、当選されましたので、お知らせします。

また、特記事項を十分にご確認のうえ、次のとおり商品券をご購入くださいますようお願いします。

販売期間: 平成27年7月31日(金)~8月16日(日)
購入冊数: 4冊

購入店舗: 2  大丸梅田店

12階商品券売り場
10:00~20:30(日~木)
10:00~21:00(金・土)


さっそくハガキの中を開封してみると見開き左側には当選通知の案内と商品券売り場の場所、営業時間が記されていた。

そして右側には大阪市プレミアム商品券の引換販売権だった。

※特記事項については上の画像をクリックしてご確認下さい。


さっそく、この引換券を持って大丸梅田店へ向かった。

map.png
大丸梅田店9階のエスカレーター横には商品券引換え場所のマップが記された看板があった。

basyo1.png
お並び口の矢印発見

basyo2.png
到着、迷うことなくプレミアム商品券の引換え場所を見つける事が出来た。

hikikaeken.png
受付カウンターにいたおばちゃんに引換販売権を渡す。そして現金を支払う。
1冊あたりの大阪市プレミアム商品券12000円分を10000円で購入できます。よって1冊2000円のお得となります。そんなワケで今回俺っちが購入したのは4冊分、40000円を支払って48000円分のプレミアム商品券ゲット。8000円得した♪

hikikaeken1.png
ズシッと結構厚みのある大阪市プレミアム商品券を4冊手渡された。

syouhinken1.png
4冊分の48000円を4万円で購入。

syouhinken0.png
プレミアム商品券の冊子表紙には有効期限がシッカリと記載されている。
忘れずに2015年7月31日~11月30日までに使い切りましょうね!

syouhinken3.png
一冊あたり1000円券が10枚、

syouhinken2.png
そして500円券が4枚つづられています。

このプレミアム商品券の難点は買い物時に端数のお釣りが返ってこない事です。

よって間違って500券を先に使用してしまい。1000円券で400円の買い物をすると600円損してしまいます。小さい買い物する時用になるべく500円券は最後まで残しておきましょう。

で、プレミアム商品券と一緒にカウンターで貰った美味ワクワククーポン
8月31日まで利用できるようです。
qupon_R.jpg
※クリックすると拡大

また同時に大阪市プレミアム商品券の利用可能店舗一覧も頂きました。

riyoutenpo_R.jpg
※クリックすると拡大

聞いた話じゃ隣の豊中市では利用する店舗が少ないと不満をチラホラ耳にしましたが、大阪市に至っては想像していた以上に利用可能な店舗が多くビックリしたくらいです。コンビニでも使えますしね

この日、さっそくヨドバシで家電製品を買って帰りました。


大阪市プレミアム商品券の備忘録としてブログに残しておきます。

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます by -

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/08/18(火) 00:44:41

 by コテカサイズLL

爆破時画像

コレは凄く近い
http://www.liveleak.com/view?i=1c8_1439838936

2015/08/18(火) 10:29:57

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん おはようございます。

爆破テロの情報ありがとうございます。

偶然にも同時間にタイの友人からfacebookで爆破テロのニュースを聞かされました。v-55
最近じゃパラゴン付近に出かけてなかったので巻き込まれる事はなかったと思いますが。。
実に物騒なバンコクですねー

タイへの帰国もマルチプル観光ビザが施行されてから帰国しようか
ぼちぼち帰国も考えていたんですが。。。v-390

何はともあれ日本は平和ですなぁ~
先人に感謝v-421v-496

2015/08/18(火) 10:35:44

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん おはようございます

情報提供どーも

この動画は初めて見ました。あざーっす!

不謹慎ですけど臨場感のある動画っすねー

恐っv-405

2015/08/18(火) 10:42:03
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー