fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 北海道 > 【ふらの】念願だった富良野ラベンダー畑へ!『北の国から2015』

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

【ふらの】念願だった富良野ラベンダー畑へ!『北の国から2015』

2015年08月14日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクから日本へ一時帰国中のわらしべです。

この日は札幌から富良野(ふらの)へ向かった。

目的はそう、

ラベンダー畑


wipikediafurano.jpg
※Wikipedia⇒ ファーム富田

たしか今から15年前だっけなぁ~
俺っちが25歳位の時に『北の国から』のビデオをまとめて借りて、数日間にかけて見た記憶があります。

その時にいつか『北の国から』の舞台である富良野(ふらの)へ行ってみてぇなぁ~

と、ぼんやり思っていました。

そして一度目のチャンスが訪れた初めての北海道旅行ではラベンダーの季節じゃなく見ることが出来なかった。

そんなワケでして念願だったラベンダー畑に訪れるという夢を今回ようやく叶えることが出来た。

札幌駅から富良野までJR特急フラノラベンダーエクスプレスに乗り、約2時間で到着。

RIMG0012z.png
ふらの駅のホームです。富良野・美瑛エリアのフリー切符を購入済みなので、次に富良野駅からノロッコ号に乗り換えてラベンダー畑へ向かいます。

ふらの・びえいノロッコ号運転時刻
furanonorokkogoutimeschedule.png


次のノロッコ号が来るまで、しばらく待ち時間があったので富良野駅周辺をぶらり


RIMG0017z.png
念願だったふらの駅の看板をパシャり

RIMG0019z.png
約40分ほど待って富良野・美瑛ノロッコ号が到着

IMG_1263z.png
ノロッコ号の中はこんな感じ。撮影などをしてて乗り遅れたらもう席がありませんでした。
ラベンダー畑までしかなたく立ち見で外の景色を楽しみました。ノロッコ号到着直前にはすぐに乗り込めるようにホームで待っている事をおすすめします。

IMG_1642yz.png
約20分ほどラベンダー畑駅に到着

RIMG0040_Ra_R.jpg
※クリックすると拡大
立て看板にはラベンダー畑のある『ファーム富田(Farm Tomita)』までの行き方が記されています。
ちょっとだけ(約10分ほど)歩きます。

IMG_1331zy.png
おぉー駐車場の奥に何やらメロンの気球が見えて来た!

IMG_1410yz.png
『とみたメロンハウス』に到着、その裏手がラベンダー畑になっています。
とりあえず腹ごしらいをする事に!

もちろん、ここ来たら

メロンしかないっしょ♪
RIMG0061z.png
カットメロン300円、赤肉&青肉カットメロンが450円

RIMG0060z.png
ふむふむコレが赤肉&青肉カットメロンやなー、ほんで下にあるのがカットメロン

IMG_1357yz.png
おぉ!メロン半切り見っけ♪ さっそくオーダーした。

IMG_1378z.png
来た来た~甘そうな果汁ぅ~

IMG_1382ayz.png
では一口目行っちゃいます♪「パクっ」旨ぇー

IMG_1389zy.png
メロンの皮がぺろっぺろになるまで頂きやした(笑)
う~ん、またお腹いっぱいにならへんなー

IMG_1365yz.png
ということで食後のデザートはメロンのソフトクリーム♪

RIMG0068z.png
ラベンダー畑へ向かう前にソフトクリームを食べたりと『とみたメロンハウス』で1時間ほどマッタリ




さて、ボチボチ念願だっラベンダー畑に向かうとすっかぁ~

IMG_1430yz.png
とみたメロンハウスの裏手にあるラベンダー畑の『富田ファーム』まで歩いて約3分ほど。

IMG_1435yz.png
あっと言う間に到着。

IMG_1454yz.png
一面見渡す限りのラベンダー畑!素敵
IMG_1536ayz.png
ラベンダーのイイ香りがする~♪クンクン
IMG_1493yz.png
山手にはラベンダーの奥に黄色い花が咲いています。せっかくなのでちょっと登ってみますかぁ~
IMG_1531yz.png
黄色いのはカリフォルニアポピーという花でした!
IMG_1544yz.png
う~ん 紫いっぱいのラベンダーを見てるとなぜか癒されるなぁ~

IMG_1472yz.png
この紫の花は何やろなー?ラベンダーよりハッキリと濃い紫

IMG_1632yz.png
ラベンダー畑駅がある下段の方には色んな花をライン上に植えられてて綺麗なグラデーションになっています。ホンマ綺麗やね

そんなこんなで念願のラベンダー畑に約1時間半ほど滞在した。





さて、富良野までのノロッコ電車の時間もあるのでボチボチ帰るとしますかぁ~

IMG_1532.jpg

多少なりとも、当記事が皆さんの目の保養になれば幸いです。


今回の北海道7日間の旅ではその他、小樽(おたる)や別の場所にも色々と足を運びましたが、このふらの記事を最後に北海道 編を終了します。

次回はまた別の場所からお送りする予定です。

北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

【富良野/美瑛の宿泊ホテル一覧】
furano1.png

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー