fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 北海道 > すすきのラーメン横丁に行ってみた正直な感想 in 札幌すすきの

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

すすきのラーメン横丁に行ってみた正直な感想 in 札幌すすきの

2015年08月10日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクから日本一時帰国を満喫しているわらしべです。

【熊牧場】ド迫力の巨大ヒグマが間近で見れる!@昭和新山・北海道(前回の記事)
(※動物好きにはおすすめ)

北海道の洞爺(とうや)を後にして、札幌(さっぽろ)へ移動。

そう!札幌と言えば。。。

すすきの!うぇーーい

この日に向かった先はすすきのラーメン横丁!

susukino3z.png
札幌に到着後、さっそくすすきのの街へ出かけた。。。

susukino4z.png
すすきの駅の改札を出てすぐに『元祖さっぽろ名所ラーメン横丁』を見つける事ができた。

susukio5z.png
ラーメン横丁の中に入ってみると横丁案内板があり、ここに出店しているラーメン店舗の一押しラーメン写真が貼られています。どれも美味しそうに撮影されています

susukino1z.png
で、俺っちが選んだラーメン店は。。。あ、名前忘れた。てへぺろ(・ω<)
まぁ今回は特定のラーメン店を推奨する記事でもないのであえて店舗名は記載しません。
正直、ラーメン横丁を一通り歩いて単に出入り口付近で人が並んでいるお店を選んだだけです。
で、注文したラーメンがコレ。ちょっと気になったのは先に入っていたタイ人観光客が帰る時に半分近く食べ残していた事です。。。
外国人の口には合わないのかな?まぁ写真では美味しそうに見えるでしょう?一緒に札幌ビールも注文!

susukino2z1.png
では、さっそく食べてみましょう!

元祖さっぽろ名所のラーメン横丁


食べてみた感想。。。


正直に言いますよ!



不味くないですが、

至って、ふつー!(普通)


あくまでも個人的な感想です。


元祖を売りにしているラーメン横丁ゆえにちょっと期待し過ぎた分、残念な結果となりました。

正直もっと美味しいラーメン屋を大阪で知っています。


でも他の店は行ってないので、もしかするとビックリするほど美味しいラーメン店があったかもしれません。ないかもしれませんが。。。

興味がある方はご自身でお確かめ下さい。

PS.
北海道滞在中、facebookで繋がっているブログ読者さんに美味しいお店情報を頂きました。

南5条西3丁目の深谷っておでん屋さん美味しいですよー。
札幌で江戸前おでんですけど、牛タンやタラコ旨し^ ^ by なかよし

せっかく教えて頂きましたが俺っち自身今回スケジュール的に余裕がなく立ち寄れませんでした。一応、皆さんにもシェアしておきます。

札幌すすきのに来られた方、足を運んでみては如何?

本日は以上です。ではでは


ラーメンに詳しそうな⇒ タイブロガー(笑)

北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

【札幌の宿泊ホテル一覧】
sapporo1.png

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

すすきのラーメン横丁 by KGG

いたって普通です。あくまで、個人の感想です。
行きませんもの。40年ほどまえに行きました。が、その後はとんとご無沙汰。
旅行なさった方は、しっかりお金を落としていってください。それが地域経済のためです。もう少し、美味しいところもありますが、有名どころでよいでしょう。すすきのラーメン横丁に行ってください。旭川ラーメンで驚いたことはあります。その店も無くなりましたね。釧路ラーメンも、函館ラーメンも普通です。ただし、あくまで個人の感想です。

2015/08/11(火) 04:26:43

Re: すすきのラーメン横丁 by 放浪わらしべ長者

KGGさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

>いたって普通です。あくまで、個人の感想です。

ですよねーv-410元祖っていうわけで特別って事はなかったです。
あくまでも個人の感想ですが

>40年ほどまえに行きました。が、その後はとんとご無沙汰。

40年ってかなり昔ですね。俺っち生まれてませんよ(笑)
その1年後に生まれました♪v-511

>旭川ラーメンで驚いたことはあります。その店も無くなりましたね。

そこ無くなる前に行ってみたかったなぁ~驚いてみたかったっす!

PS.
同じコメントが2つ届いてたので一つ削除しておきました。

Have a nice day!

2015/08/11(火) 05:37:00

味噌が好き by kame

若い頃(20〜30代)10年間札幌に住んていました。今は知りませんが、ラーメン横丁は当時観光客ばかりで地元の人達はラーメン横丁にはあまり行きませんでしたね。
私は味噌ラーメンが大好きで、今でも札幌ラーメンを標榜しているお店では味噌ラーメンしか食べません。
是非次回は地元の方に聞いて美味しい味噌ラーメンを堪能してください。

2015/08/11(火) 15:14:10

帰れないんですね。 by タラコ

タイに入国できなかったんですね。
これからは日本をベースに生活ですか?
日本は物価が高いでしょ?
大変ですね

2015/08/11(火) 21:45:29

Re: 味噌が好き by 放浪わらしべ長者

kameさん おはようございます。

まいどコメントどうもーv-222

>若い頃(20〜30代)10年間札幌に住んていました。

そうなんすか?v-410

>是非次回は地元の方に聞いて美味しい味噌ラーメンを堪能してください。

はい、次回札幌に行く機会があれば美味しい味噌ラーメンを食べてみたいっすねv-373


さわっでぃーくらっぷ

2015/08/12(水) 07:57:41

Re: 帰れないんですね。 by 放浪わらしべ長者

タラコさん おはようございます。

>タイに入国できなかったんですね。

うん?v-403入国出来たよ

http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-705.html

タイ出国後はまだ入国してないけどw

今は一時帰国中の日本の満喫してるよん♪

>日本は物価が高いでしょ?

そんなことないよw想像していたより全然と安くてビックリ!
円安やからかな。そんなワケで今は日本中を旅して楽しんでいます。

今日から別府で温泉v-48v-78

君も円安国の日本を満喫してみたら?v-391

2015/08/12(水) 08:21:44
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー