fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 北海道 > 昭和新山/有珠山ロープウェイの行き方【バス時刻表】片道タクシー相場

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

昭和新山/有珠山ロープウェイの行き方【バス時刻表】片道タクシー相場

2015年08月08日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


日本に一時帰国中のわらしべです。

さて、洞爺湖で一泊した俺っち、翌朝は快晴

さっそくホテルグランドトーヤをチェックアウトして、
有珠山(うすざん)ロープウェイがある昭和新山へ向かう事に。

実はこの昭和新山と有珠山に訪れたのは今回で2回目です。
約13年ほど前だったけなぁ~その時は空港からレンタルカーで移動しました。
今と変わらず当時の俺っちも夜行性だったので、道中のほとんどを後部座席で寝ていました。「次の地点に着いたら起こしてくれ!」みたいな感じです。よってその旅行の記憶があまり残っていません。

と言うことで、今回はしっかりと記憶に残したいと思います。

まずは洞爺湖温泉バスターミナルへ行き、昭和新山へのバス時刻をチェック

RIMG1119z.png
運行期間4月25日~11月3日 バス料金(片道340円、往復券620円

洞爺湖温泉バスターミナル ⇒ 昭和新山
10:00 ⇒ 10:15
12:35 ⇒ 12:50
14:40 ⇒ 14:55
16:00 ⇒ 16:15

昭和新山 ⇒ 爺湖温泉バスターミナル
10:20 ⇒ 10:35
12:55 ⇒ 13:10
15:00 ⇒ 15:15
16:20 ⇒ 16:35


このバス時刻表を見る限りでは10:00発の昭和新山行きが出発したばかりだった。

う~ん、次のバスは12:00かぁ~まだ1時間半ほど待ち時間があるなぁ~

というわけで 爺湖温泉バスターミナルのインフォメーションデスクでここから昭和新山へのタクシー代の相場を聞いた。だいたい2000円位だと教えてもらった。バスターミナルの隣はタクシー会社だったので待機中の事務員さんに無線で空きのタクシーを洞爺温泉ターミナルバスセンターまで呼んで貰った。。。

IMG_0768z.png
約20分ほどで昭和新山へ到着、有珠山ロープウェイの看板を発見!
約2000円位だと聞いていたタクシー代ですが実際は1800円でした。

IMG_0641z.png
さっそくロープウェイ乗り場へ。。。
RIMG1124z.png
ロープウェイ乗り場の正面には昭和新山が見えます。 懐かしいなぁー

IMG_0553z.png
ロープウェイ乗り場の中の矢印に沿って歩いて行きます。

IMG_0552z.png
チケット売り場を見つけました。
有珠山ロープウェイ 普通運賃
往復 大人1500, 小人750円


RIMG1122z.png
次の発車まで15分ほどの待ち時間です。

RIMG1126z.png
さっそく有珠山ロープウェイに乗り込みます。ここでもたくさんのタイ人観光客を見かけました。


有珠山ロープウェイの動画を撮っておきました。


 
本文末に設置してあります。あとでお楽しみ下さい。



IMG_0609z.png
約6分ほどで山頂へ到着。ここから火口原展望台まで歩きます。片道約7分の模様。

IMG_0571z.png
ここへ来たって証拠に記念写真を1枚パシャり2015年7月27日付け
日付けが毎日更新されているようです。

IMG_0586z.png
後ろには有珠山の頂きが見えます。標高733mだそうです。

usuzaninfo.png
看板に詳しい情報が記されています。

IMG_0578z.png
さっそく火口原展望台まで歩いて行きます。風が気持ち良く心地よかったです♪

IMG_0585z.png
火口原展望台まで歩く間、綺麗な花々が咲いていたので写真に撮っておきました。しばしお楽しみ下さい。

IMG_0587z.png

IMG_0589z.png
自然に囲まれると癒されるねぇ~

IMG_0595z.png
火口原展望台に到着、写真を撮りながらだったので7分のところ結構時間が掛ってしまいました。
また火口原展望台から火口を一周できる外輪山遊歩道がありましたが、以前歩いた記憶があったので、今回は時間の都合ここで引き返す事にしました。。。

RIMG1143z.png
火口原展望台からうっすら洞爺湖が見えました。ちょっと曇ってきた様子です。

IMG_0617z.png
こちらは下りのロープウェイから洞爺湖を撮影しました。


お時間がある方は臨場感あふれるロープウェイ(上り)動画をお楽しみ下さい。

【洞爺湖/宿泊ホテル一覧】
toyako.png


To be continued...(BlogMURA)

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー