タイ人の段取り悪さは国民性もしくはタイの教育が原因!?

わらしべです。
本日はここが変だよタイ人について
「なるほどなー」って納得したとあるブロガーの記事を目にした。
◆タイ人の理論的思考力(そのブロガーさん記事)
上記の記事に書かれた
数学で鍛えられるのは1なら次は2。
2なら次は3という思考の流れ。
この流れができると、この結果になった理由はこうだ!とか原因がこれだからこうなったんだ!って考えができます。
これタイ人は出来ませんね。 by イトゥーちん
実に的を得ているなぁ~って思える経験を偶然したばかりだった。
それは日本帰国直前、久々にロータスのフードコートで食事した時の事。。
当日はコリアンフード店で手ごろなカツカレーを食べる事に決めた俺っち。。


で、ちょうど2人のファラン(白人)が店の前に立っていた。


聞くとオーダーしたばかりで料理ができるのを待っているという。
そこの料理人は若いタイ人女性

そのファラン二人分の韓国料理を丁寧に作っている最中
そんなタイ人女性と目があったので、すかさずカツカレーを注文した。

するとスマイルとウィンクで注文を受けた合図をしてくれた。
ジューーっとファランの注文したビビンバを鉄板で焼いている彼女

慣れた手つきで鉄板上の牛肉を裏返したりソースをかけたり、
一見なかなかテキパキ動いているように見える。
が、
そんな姿を見ながらも俺っちがず~っと気になる事があった。

それは。。。
あの鍋に入ってるのカレーのルーだよな。。。

てか、まだ点火してないやん。。。
なんでまだ火を入れへんのやろ?

せっかく事前に注文したのに意味ないんじゃね?
そうか!分かったぞ

さっきまで火を入れててちょうど俺っちが来た時に火を消したんやなー

なるほどー、絶対そうに違いない!
てか、それ以外に考えられん。


約10分後、
二人のファランは出来上がった料理を持って去って行った。

そして、その彼女が次に発した言葉に驚愕


ガビーーーン!!

久々にドン引きした瞬間
はぁぁん!?オメー馬鹿なの?
それじゃ10分前に俺っちがカツカレーを注文した意味が全くないじゃん!
他の料理作りながらもカレーのルーくらい一緒に温めとけよ!

段取り超悪ぃなー

ガスコンロのバーナーに空きがないならともかくさぁ~思いっきり空いてるワケやし
しかも全然悪気もなさそうな彼女。
いや、むしろそれが当たり前のような感じで
「今から美味しいカツカレー作ってあげるわよ❤」と好意的に接してくる。
つか、
なんなのこの無駄な10分間の待ち、
ファランの10分を足したら20分やで!

しかも出来上がりのカツは既に揚げ置きされたモノやし。

ルーを温めるのに10分も待たすんやったら新しいカツを揚げて出してくれよ~
ったくもー!

ねーちゃん笑顔がカワイイから許しちゃうけど
もしもオメーがおっさんなら

パンパンやぞ! by 巨人師匠
ちゃいまい?(BlogMURA)




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- タイ人の段取り悪さは国民性もしくはタイの教育が原因!?
- タイ人女子に聞きたい「それって座り心地どうなの?」
- タイに生息する危険なアフリカマイマイを知らなかった!
- 【作画あり】配置のおかしいトイレ in タイ
- またも発見!タイのおかしなトイレ事情♪
- タイ人女性のホクロ毛に残念さを感じる件。
- タイの車には高さ制限ないのかよっ!(笑)
- 絶対ありえへん!鉄壁な防御を誇るタイのミルク(牛乳)
- 縦横無尽に走るバイクタクシー in タイ
- タイと日本の飼い犬と野良犬の常識違いについて・・・
- タイの車線は左側通行、だけど階段は・・・アレ!?
- 『フードコートのストロー』っておかしくねぇ?
- タイ人の高度な方程式!? う~ん、実に不可解だ…
- タイ人のホッチキスの使い方、変じゃねぇ?
- 【続き】タイ人の素敵なファッションセンスについて…
コメント
上のブログにもあるように、タイ人は地図が読めません。
地図の約束である上が北、右が東で左が西が通じ無いようで
タイ人に簡単な地図を書いてもらったら上が南だったり左が北の事もしばし。
トゥクトゥクやタクシー運転手に行き先を告げたら頭の中で地図を書き始めますが
一体どんな地図が出来上がってるのだろうと思います。
一般的なタイ人は地図が苦手のようですが、ファラン達が地図を片手に旅行してる
姿はどういう風にタイ人に写るのでしょうか?
もちろん、タイ人の中には優秀な人物もいます、京都大学の卒業式でタイの民族衣装を着て学生総代を勤めたタイ人女子学生もいました。
然し、料理店の従業員がこれほど手筈が拙いと致命的ですな。
コテカサイズLLさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうなんですねー彼ら地図も読めないんですかー
>地図の約束である上が北、右が東で左が西が通じ無いようで
それ、かなり致命的でヤバいっすね(汗)
>然し、料理店の従業員がこれほど手筈が拙いと致命的ですな。
そそ、たまたまならいいんですがあまりにも目に余ったので記事にしました
俺っちがもともと料理人あがり(4年ほど)だった事もあって
余計気になったのかもしれませんね。
Have a nice day
目先のことしか考えられないから、一つ一つしかできないんでしょうね。
日本に来てる留学生はどうなんでしょう?コンビニや飲食店でアルバイトしている学生もいると思いますが、雇い主は苦労してるのでは…
というか、金持ち留学生は労働しないか(苦笑)…
イサーン在住さん こんばんは
コメントありがとうございます。
>日本に来てる留学生はどうなんでしょう?
段取りの悪さは訓練すればある程度までは向上すると思うんですけど
タイ人の場合はどうなんでしょうね
感情にコントロールされやすい国民性かもしれませんね。
サワッディークラップ
カレーは任せなさい by バンコク会計事務所同好会:@
お久しぶりです。いつも楽しく拝読しています。
ただし、そのタイ人の段取りが悪くても結果オーライ。
カレーを火にかけるときは混ぜながらが鉄則です、焦げるので。
バンコク会計事務所同好会さん おひさしぶりです
>カレーを火にかけるときは混ぜながらが鉄則です、焦げるので。
なるほどー
だからあの彼女は混ぜる事が出来ないから
火を点けるのを後回しにしたんですねー^^
カレーについては今後
バンコク会計事務所同好会さんにお任せします
サワッディークラップ
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)