ラン島の宿泊施設ってどうよ?(Koh Lan)in タイ

今回はラン島(Koh Lan)での宿泊所(ゲストハウス)について情報をアップ致します。
あくまでも今回はピークシーズン時でないラン島(Koh Lan)宿泊施設の情報です。
しかしピークシーズン時や交渉の仕方によっては今回の価格のとの相違があるかもしれません!
あくまでも参考程度にして下さいな
ラン島(Koh Lan)到着して島で一番大きいと言われる
ターウェンビーチで宿泊所を探しましたが、
貧乏旅行をこよなく愛す俺っちには何せ高い!
ビーチが目の前ってのもあってターウェンビーチでは
2000バーツ超のゲストハウスが多かったです。
ターウェンビーチでの最安値は一泊1600バーツで見つけました。
もちろんインターネットWifiやお湯シャワーも付いています。
予算内の方には、お勧めします。
基本は1部屋貸しなので多数で来た場合、部屋代をみんなでシェアすればお得です。
しかし、俺っちわらしべにはまだまだ高く
格安の宿泊所があるらしいナーバーン港へ戻って探す事にしました。
今回、宿泊ナーバーン埠頭から歩いて3分ほどの場所にあるChusri Resortに決めました。
1泊1000バーツです。Wifiとホットシャワーも使えます。
しかしWifiは部屋の外に設置されたルーターの近辺です。
ギリギリ部屋でも使えたりしましたが安定していません。
ルーターの近辺での使用をお勧めします。
入口にFree Wifiの看板が上がっています。
反射で見えにくいですが木のベンチにChusri Resortと書かれています。
しかし入口のWifi看板にはChoosri Resortと書かれていました。
まぁ~どっちでもいいのでしょう。マイペンライ
こちらがこの宿泊所の外に設置されたフリーWifiスポットです。
ルーターがぶら下がっています。
Free Wifiのパスワードもここに記載しています。
これでインターネットが使用可能です。
長期滞在の方はここでメールチェックできるので安心。
こちらが今回一泊した1000バーツの部屋です。
なかなか快適でした。
テレビ、冷蔵庫、扇風機、クーラー、そしてホットシャワーも完備されていました。
もちろんバスタオルトイレットペーパーもありましたが、使い捨て歯ブラシ、シャンプー、髭剃りなどのアメニティーグッズはありませんでしたので、ここに宿泊される方は、持参して下さいね。
ベッドもキングサイズでした。
翌朝、チェックアウトの時間を16時頃まで伸ばして部屋に荷物を置かして貰えるかダメ元で交渉しようと思いましたが、難なく英語が通じない奥さんがOKしてくれました。
多少は延長代のお金を払うつもりでいましたがマイペンライでした。
この緩さがタイの良いところですね。
まったく期待していませんでしたが、1000バーツの宿泊代の上に朝食も付いていました。
っていっても簡単なお粥とパンですが、これが意外とおいしくたくさん食べちゃいました。
味付けができる調味料も用意されているので
ご自分もお好みで付け足してください。
意外とおいしく2杯も頂きました。
夜になって気づいたのですが、入口の左側に
長期滞在した時の価格が表示された看板がありました。
良心的な価格です。今回借りたバンガローが1週間で4000バーツです。
長期滞在した場合、1日当たり約570バーツと半額近くまで安くなります。。
他におしゃれな宿泊所があったので紹介しておきます。
ナーバーン埠頭から北に歩いて行くと外観が可愛い車の宿泊施設を見つけました。
残念な事に先日の強風で今回ここではインターネットが使用不可能でした。
復旧するのに3日が必要だとか言っていました。
しかしホットシャワーは完備されています。
2000バーツでしたが興味がある方はどうぞ。
さて、最後にナーバーン埠頭に到着してすぐ左手に見えるFOOD&DRINKって名のレストラン&Barの奥にある宿泊所のSweet room(Sea view 側)は、なかなか良い感じでした。一泊2600バーツです。
モダンな感じの落ち着いた部屋です。
バルコニー左手にはパタヤからの船が到着するポートが直ぐそこに見えました。
パタヤが見えるバルコニーからのんびる読書なんかも良いですね。
ベッドのクオリティーもなかなか良かったです。
天気が良ければもっとよいSeaViewだっと思います。海風が気持ち良かったです。
敷地内には、レストランがあり夕食はここで頂きました。
値段も手ごろでした。300バーツもあればお腹いっぱいになるでしょう。
もちろん注文するメニューにもよりますが。。
しばし夕食前にビールとスイカジュースを飲んでのんびりしてました。
夜はレストラン入口のネオンが点き、Barの雰囲気をかもし出していました。
◆ラン島の行き方(Koh Lan)その交通費と所要時間 from バンコク
◆ラン島のビーチをすべて徹底比較した俺っちの感想 in タイ
ラン島その他の宿泊施設場所
詳細はコチラ↓ ↓ ↓
(直接宿泊よりコチラから予約した方がお得でしたよ。)
PS.
パタヤに宿泊するなら



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- ラン島のビーチをすべて徹底比較した俺っちの感想 in タイ
- ラン島の宿泊施設ってどうよ?(Koh Lan)in タイ
- ラン島の行き方(Koh Lan)その交通費と所要時間 from バンコク
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)