オンヌット近場のPobrakレストランと素敵なバンコク・ツリー・ハウス
2015年06月18日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな

バンコクのわらしべです。

本日はタイ人サイクリング仲間の間で人気のPobrakレストランをシェアします。
「なんと!こんな所にあったなんて!?」

実は俺っちの住んでいるオンヌット界隈からさほど遠くありません。
BTSバンナー駅からボートでチャオプラヤー川を渡って直ぐのトコにあります。
車で行くにはかなり遠回りしなきゃならないので時間がかかります。

ご興味を持たれた方は地図を用意したのでご確認下さい。


※クリックすると拡大
で、どんなトコなの?
こんな感じのチャオプラヤー川を眺めながら食事ができるレストランです。


※クリックすると拡大(PobrakのFB画像)
Pobrakの

ま、正直タイに来てチャオプラヤー川を綺麗だと思った事は一度もないけどねw
けどこの場所から見える景色はなかなか素敵、川沿いを車で通る人は知っていると思いますが渡って来た方角(オンヌット方面)には電力会社があり、いつも夜はライトアップされています。


こんな感じです。
では、さっそく目的地であるPobrakレストランへGO!


ほぼほぼ周りは緑で囲まれています。ジャングルっと言っても過言ではありません。サインボードを発見


Pobrakレストランとバンコク ツリー ハウス (Bangkok Tree House)は、どうやらこの森の中へ続く一本道の奥にあるようです。

矢印の指示に従って森の中へ入って行きます。これ以上暗くなったらちょっと怖い場所です。(汗)


真っすぐ突き進むと民家らしきものを発見、少し安心。今度は右折して真っすぐ


またまた直進後は左折の矢印


そのまま真っすぐ突き進むと次は左右に分かれたT字になります。目的のレストランPobrakは左折です。
この左側の木で視界を遮っている場所は実はメッチャお洒落なホテルだと後から知りました。お高いですが。。。

先ほどのT字を左折ししばらく歩くと左手にモダンスタイルなホテルを発見


バンコク ツリー ハウス (Bangkok Tree House)と看板があります。Agodaで調べるとかなり人気の隠れスポットのようです。当ブログ後半に軽くご紹介します。

バンコク ツリー ハウス (Bangkok Tree House)を左手に通り過ぎると今度は右折します。

ありました。どうやらあれがPobrakのレストランのようです。

ここまで来るのに結構と歩きました。15分から20分くらいは掛かったような気がします。


食事がメインのようですが店内にカフェもあるようなので、ちょっとリラックスしてくつろぎたい人にもお勧めかも

※クリックすると拡大
レストランの中はこんな感じ。色んなローカル雑誌でココが紹介されているようです。

カフェショップがこちら

建物隣には桟橋があったりします。(PobrakのFB画像)

(PobrakのFB画像)
桟橋の先からPobraレストランの様子。あそこのテラスでチャオプラヤー川を見ながら食事出来るんやなーっと期待していたのですが。。。

どうやらテラス席は既にいっぱい。予約なしで来て失敗だった。


しかたなくチャオプラヤー川正面じゃない建物の横のテラス席に

ちょっとご立腹の俺っちw

後ろに見える人達がチャオプラヤー川正面のテラス席一同です。

※クリックすると拡大
さっそくメニューを見てみる。価格はこんな感じ。右側がドリンクの値段一覧です。

※クリックすると拡大
食事はこんな感じの価格

※クリックすると拡大
その他の食事ページ。川が目の前って事でシーフード料理が多かったです。海じゃないですが。。


さっそく運ばれて来たライスがブルーでなぜかハートの形

注文したメインディッシュはコチラ

メニューのFried fish with sauce 350B

実物。ちょっとパリパリして少し身が硬いような感じがした。味付けは甘く仕上がっていた。

次にFried Squied with Garilc 220B

実物、なかなか柔らかいイカで美味しかったです。

メニューSauted mixed vegetables in oyster sause 120B

実物。普通に美味しかった。

営業時間は09:00~21:00のようです。
お店で貰ったパンフレットをスキャンしました。


※クリックすると拡大
そうそう、このレストランはWiFiの利用が可能です。パスワードは上のパンフレットに書かれてある電話番号です。

※クリックすると拡大
後で知ったのですが、このPobrakレストランの上は宿泊施設となっていて、サイクリングや休暇で来られた家族が泊まっていました。
上のパンフレットにあるVIP ROOM 6 Personsの部屋をAgodaのサイトで確認してみました。


結構広々とした感じです。カップルで泊まれるスタンダードの部屋もありました。
その他の部屋の様子はこちらAgodaのサイトで確認できます。


【おまけ】
せっかくなのでPobrakレストラン直前で通り過ぎたホテルもご紹介しておきます。


かなりアメージングで素敵な宿泊施設のようです。
タイのサイクリングしているハイソな人たちの間ではとっても人気のある場所らしいです。


近代的なモダンスタイルと思いきやその奥には・・・

ジャングルを一望できます。

サンセットを見ながらのジャングルでのディナーがロマンチック

モダンなスタイルとアンティークな感じがミックスされた超お洒落な雰囲気です。
一泊約15,000円とタイにしては結構高いですが、それなりのサービスが期待できそうです。
今まで初めてタイに訪れる友人にバンコクおすすめホテルを聞かれたらアソークのGrande Centre Point Hotel Terminal21(通称センターポイント)を紹介していましたが、ほぼほぼ同じ値段であれば今後、このバンコク ツリー ハウス (Bangkok Tree House)を紹介して行こうと思います。
自分が今、一番宿泊してみたいホテルです。

アゴダのサイトからこのホテル内覧写真を見るだけでも価値があり♪

>>バンコク ツリー ハウス (Bangkok Tree House)
次回のバンコク訪問時の宿泊にいかがですか?




【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- セントラル・エンバシーの行き方と6階のゴージャスすぎる映画館に圧倒!
- 淡浮院はパタヤにある中国寺院の博物館!行き方・営業時間・入場料
- ワット・カオシーチャンの大仏壁画って本当にパワースポットなの?
- シルバーレイクのトイレで見たもの!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
- シルバーレイク(SILVER LAKE)in パタヤってどんなトコ?
- オンヌット近場のPobrakレストランと素敵なバンコク・ツリー・ハウス
- クローン・ラート・マヨム水上マーケットの行き方【3時間半の日帰り観光】
- プラカノーンの新スポット『W DISTRICT』に立ち寄ってみた。
- ラマ9世公園で遭遇した巨大オオトカゲ in タイ
- チャトチャック・グリーンのナイトマーケットの場所と様子 in 2015
- エンシェント・サイアム(シティ)の主要スポット※地図(写真付き)
- エンシェント・サイアムの行き方とチケット購入時のプチ裏技
- ラマ9世公園が意外と素敵だった件♪
- エレファント・タワー(ビル)の行き方と撮影ポイント in タイ
- バンコクの天然温泉「湯の森」体験記と行き方♪気持ちエェで~
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)