fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > カシコン > カシコン銀行トランザクション・アラート・サービスで毎月20バーツ!?

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

カシコン銀行トランザクション・アラート・サービスで毎月20バーツ!?

2015年05月17日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


わらしべです。

先日、カシコン銀行口座が凍結され、ワークパーミット(労働許可者)なしで、
なんとか新たに別アカウントの作成に成功した事をお伝えしました。

カシコン銀行口座が凍結!『観光ビザ』で新口座を開設したった♪(過去記事)

あれからちょうど1ヶ月が経過。

ほんで今日、
突然カシコン銀行から1通のSMSが登録していたガラ携帯へ届きました。

それのメッセージ内容がコチラ

From : KBank
-----------------------
The service charge of 20 Baht will be deducted from account xxxx(自分の口座番号) for using Transaction Alert service from 19 May and will be deducted every month.

kasikornsms20bht2.png


うん!?

なんじゃこりゃ??
warashibe_yusaku2.jpg

アカウント開設から半年後に残高2000バーツ以下だった場合、毎月50バーツ引き落とされる事は行員さんから聞いていたが、何なのこのトランザクション・アラート・サービス(Transaction Alert service)で毎月20バーツって?

しかも引き落とし開始が19日からって、もうすぐじゃん!

たかが20バーツ、されど20バーツ。
意味の分からないモノに毎月引き落としされたくない。


ちょっと気になったのでネットで検索、カチャカチャ

で、タイの某掲示板スレッドタイの金融機関【銀行、クレジットカード等】にて
それらしき書き込み情報を発見。

#702 2012/02/11 22:06
以前、カシコン銀行から、SMSで毎月20バーツを引き落との通知を受けた、と書いた者だが。
月あたり20バーツというのは、SMSアラートサービスの料金だったと知った。
必要ないのでサービスの解約をしたので、今後その引き落としはない。

[匿名さん]

それっぽいトコを赤文字強調しておいた。

情報が2012年とちょっと古いですがこれ以外の情報が見当らない。


このトランザクション・アラート・サービス、要は銀行間で取引きがあれば登録している携帯の方へSMSで知らせてくれるサービスのようです。頻繁に出入金があって通帳記入が面倒だなって思う方には便利かもしれませんが、そうでない人に不要なサービスではないかと個人的には思います。だって全く利用しなくても毎月20バーツの課金ですからね。


さっそく明日にでもカシコン銀行へ行って、上のコメント主さんのように
サービスの解約手続きをしてみるか (・д・)チッ 面倒クセーなぁ~


上手く解約手続き出来ましたら追加情報としてアップします。

デフォルトで勝手に付けられているサービスのようなので、これから口座開設される方でSMSアラートサービスが不要であれば行員さんに伝える事をお忘れなく!

本日のシェアは以上です。


ではでは

【追加情報: 2015/05/18】
Transaction Alert Service』解約手続きの流れ @カシコン銀行

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー