fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 隣国ビザラン > ポイペトVISAオフィスでの『ウザい』賄賂要求を回避する方法!

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

ポイペトVISAオフィスでの『ウザい』賄賂要求を回避する方法!

2015年05月14日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクのわらしべです。

起きたらもう夕方、今日も散髪に行かれへんかった。

さて、最近ブログ記事が長編ばかりやったから読む方も大変かと思って、本日はブログを更新する予定はなかってんけど、先日のビザラン関連で書き忘れた事を思い出した。

本日は長くならない程度にサクッとシェアしておきます。

以前、カンボジアのポイペトで200バーツの賄賂要求された方の情報をシェアしました。まだ目を通してない方はお先にどうぞ

カンボジアでのVISA取得時に200バーツの賄賂要求@ポイペト2015

俺っちが初めてカンボジアへ行ってビザを取得する時の賄賂要求が100バーツだったのに対して、2015年の上の記事では200バーツに値上がっているという。


で、先月実際に行って確かめたところ


確かに200バーツに賄賂要求が値上がりしていました!


ま、当たり前ですが俺っちはもちろん1バーツすら払いませんでしたが。。。


けど、今回はかなり強引にゴリゴリ賄賂を要求してくる。
もちろん証拠は残さず、以前のように

「Pay 200Baht」

と書かれた紙切れをシラこい顔で見せてくるだけですが。。。

wairo.png


ただその役人の威圧感が「払わなきゃビザやらんぞ!」
てな雰囲気を思いっきり醸し出して来ます。

「ビザラン者の弱みにつけこんで小遣い稼ぎする
こんな腐れハイエナ野郎をカンボジア政府はさっさと首にしやがれっ!」

こんだけグイグイ来られちゃカタギの人だったら
根負けしてフツーに支払っちまうやろなーって納得。

深層心理に「もしも、この200バーツをケチったおかげでカンボジアへ入国させてもらえなくなる可能性があるんだったら大人しく払っとこうか・・・今日中にタイへ再入国しなきゃならんし、変に揉めごと起こして目を付けられるのも嫌だし・・・」

多分、こう感じながら泣き寝入りされた日本人の方がほとんどやと思う。

俺っちから言わせりゃ、
不当なモノに対して至極まっとうに「NO!」と言ってるだけだけど

いかんせ争いごとを好まない日本人がなんと多い事。

「安いお金で解決出来るんだったらそうしようか。。。」

その考えこそが今の日韓関係を引き起こしている原因だと思ってる。

また先日、イスラム国が人質解放するのに身代金を日本政府に要求した際、安倍首相がこれに応じなかった事は間違っていなかったと断言する。そのおかげで現在、海外で生活している我々の身の安全が確保されたとさえ思って感謝しているほどだ。ただ、この件に関しては殺された彼らの命が軽いって言ってるんワケじゃないから誤解しないように。お亡くなりになられたお二人のご親族にはお気の毒ですが。。。

この意見に反対する人へ、

「じゃあ、邦人がさらわれる度にお金を払うのですか?」

ちょっと話が脱線しそうなので戻します。


上の質問と一緒で、今回のカンボジアでも

「不当な要求される度にその場の一時しのぎの為に賄賂を払うのですか?」



「じゃあ、どうすればいいんだよ!もし賄賂を払わずカンボジアの入国拒否されたら責任取ってくれんの?」

てな具合に稀にこんな

すぐ人のせいにして自分で責任を取ろうとしない病気の人がファビョって来ます。

特にあっち系の人種が多いですが、そんな方々に一言。

「知るかっ!ドあほ!」

「すぐに責任転嫁する韓国人みてーなこと言ってんじゃねーよ!」

あ、言っちゃった。せっかくあっち系ってオブラードに包んでたのにw


ま、生粋な日本人には自己責任の意味がしっかりと分かっていらっしゃると思うから、上のような他力本願的なアホな事は言って来ないと思いますが。。。


にしても心優しい日本人をカモにするカンボジアのVISA役人連中、

どうにかならんかなぁ~


俺っちも毎回毎回、奴らを相手するのもしんどいわ~(・д・)チッ


そんな視点で今回カンボジアのビザ取得を試みました。


今回も前回同様にゴリゴリと200バーツの賄賂を払えと言って来やがる。

「No!」しか言わない俺っち。

それでもしつこく200バーツを要求して来る窓口の前にいるハイエナども

同じく「No!」しか言わない俺っち。

このやり取りが3分くらい続いた。

多分、1分半くらいで普通の日本人だったら根負けするやろなーってさえ感じた。


さすがの俺っちも一瞬、20バーツ位なら上げてもイイかってさえ思えたほどだw

と言うのもここのハイエナどもなかなかの緩急(かんきゅう)をつけてくる。

押したり引いたりとw

強気に要求して来てると思いきや。。。今度は一転

「頼むよ~200バーツだけだからさ~」ってな具合に

「お前、いま明らかにキャラ変わったぞw」って突っ込みたくなるくらい(笑)

奴らのその早変わり様は飛び込みの営業の世界に10年身を置いた業界屈指の俺っちさえビックリするほどだ。

「よしっ!お前日本に来い!雇ってやる!」と言いたくなったwwwマジで

そんなこんなでハイエナ野郎と「払え!」「払わん!」のやり取りしながらも周囲の状況を冷静に観察。

そして、ある事に気付いた


ちょうどそのタイミングで、俺っちにしつこかったハイエナ野郎も諦めたのか

「じゃあ好きにしろ!」と

渡していたパスポートをテーブルの上に放り投げて外へ一服しに行った。

「おいおい!放置かよ?職務放棄してんじゃねぇーよ

入国させて貰えないかと焦って、
「分かったよ200バーツ払うからさぁ~機嫌なおしてよ~」
と最後の最後で妥協する日本人もいそう。。。ここまで頑張ったのに

俺っちにはその行動すら奴の演技(パフォーマンス)にさえ感じた。

理由はタバコを吸いながらも外から俺っちの行動をチラッチラッと気にしている。


で、さっき気になる違和感を覚えたのは。。。

上のハイエナとやり取りしている最中、窓口の中にいるVISAステッカーを作成するお役人と目が一瞬合った時、

「ま~た、外でひと悶着やってるわ~」と冷めた感じの表情だった。

うん!?

この目の前でキャンキャン吠えているこのハイエナ野郎となんか人種が違うなー

まさか、偉そうにVISA窓口前で役人面して、賄賂を要求してるのは

単なるセキュリティガードなんじゃね?

その仮説を裏付ける様に窓口の中は冷房が効いてるのか涼しそうだった。

ほんで外のハイエナ連中、シラこい顔してVISAの申請書の紙を渡したり、書き方を教えたりと役人っぽく振舞ってるけど汗臭せぇーし、日焼けしてて、いかにもブルーワーカー(肉体労働者)っぽい。

同じ立場の役人だったら、なぜこんなにも歴然と環境の差に違いがある?。。。


ははぁぁーん、分かったぞ♪


オメーら(ハイエナども)、何らVISAに関する権限もってないやろ!

warau1.png

ドーーーン


この仮説から俺っちの勝ち誇った顔を見て。。。


外でタバコを吸ってたハイエナの顔⇒


まぁ、窓口の中の役人も外のハイエナから間接的に多少は賄賂を受け取ってるかもしれんが「外の連中がやってる事に私達(中の人)は全く関与していませんよ!」的な感じだと俺っちなりの仮説を立てた。


その仮説が正しければ、窓口の中の連中は無下にパスポートを返してきたり、加担して「200バーツを彼ら(外の連中)に支払いなさい!」って言って来ないはず。


奴らカンボジア人の民度を測るのに良い機会だ。

性善説(せいぜんせつ)を信じる俺っち。


窓口の外にいる連中を完全にシカトして、

パスポートに正規のVISA代1000Bだけを挟んで書類と一緒に窓口の中へ提出。

immgmadoguti4.png
※イメージ画

スーっと小窓にパスポートを入れ込む

immgmadoguti4a.png


思った通り、中にいるお役人さん、
何も言わずパスポートを受取り、VISAステッカーを貼ってくれた。

そして窓口前に立っていれば作業後は窓口からパスポートを返却してくれました。



ふふ~ん♪ 

なるほど~やっぱりな。。。



【まとめ】

ポイペトVISAオフィスでの『ウザい』賄賂要求を回避する方法!

なぜ多くの日本人が否応なしに賄賂を払わされているか?
そこには奴らの巧妙な心理的トリックがあったと俺っちは分析する。

それは窓口にパスポートを提出する前、いつもハイエナ連中(オフィサーもどき)が事前に書類の記入漏れしていないかを頼んでもないのにチェックしてくる。
実はこの行動こそが、いつの間にか書類を提出する前にはこのハイエナ連中(オフィサーもどき)に必ずチェックしてもらうプロセスやと勝手に思い込まされていたはずです。あたかも奴ら、記入漏れがないかを確認するフリをしながら、いかにも「わしゃVISAの役人で権限あるぞー」って思わせ振りの態度で威圧してくる。本当はただのブルーワーカーと何ら変わらんクセして

もっとハッキリ言えば、

ただの乞食(こじき)ハイエナ野郎が!


結論、要はとにかく完全にシカトを決めこむだけ。

絶対にパスポートを奴らに渡さない!

もし渡したりすると今回の俺っちとのやり取りのように200バーツの賄賂を払わない奴にはパスポートを放り投げて威嚇してきたりします。さも入国させない権限があるかのように見せながらね。

あとは自分で書類記入して写真を貼り、窓口の中へパスポートを放り込むだけ。


窓口前にいるオフィサーもどきは見えない空気だと思いましょう。もしくはゴーストw

何気に200バーツの紙切れを見せてきても見ない・聞かない・尋ねない


よしっ!これで決まり


前回のビザランで悔しくも 200バーツ払わされた日本人代表の皆さん、
ぜひ、次のチャンスで奴らにリベンジしてやって下さい


次回の皆さんのポイペトVISA取得がスムーズに行きますように祈っています。


P.S.
あ、ちなみに余談ですが、万が一、窓口の中のお役人が俺っちのパスポートを受け取ってくれなかった場合(性悪説)の事も想定して、オフィサー連中とのやり取りを最初から最後まですべて録音していました♪ 結果的にこれを使う出番はなかったですがw (・ω<) てへぺろ


P.P.S
っちゅーか、今日も記事長ぇーじゃんw

でも、記事がイケてたら⇒ ココ(応援)

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by rangsit

わらしべ さん こんにちは。
いろいろやられてますね~、御苦労さまです。
「バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪」というより
「ジャパンオーディナリィをワールドスタンダードにっ!頑張れ日本人代表♪」ってかんじですか?
+200Bahtとか気にもしてませんでしたね~(脇があまくてサーセン)
イミグレ・・タイだと警察組織の一員だとタイ人から聞いたことがあります。(いいかげんかも?)
警察組織だとすると上の収奪率はすごそうですね。60~70%?ともかく組織を挙げて集ってます。
警察少将とかになっちゃうとでかい屋敷に住んでミァノイが何人もいて…毎月目の前に積まれる現金はどこから上がって来たかなんて気にもしてないでしょうね。
200Baht/一人が全て自分のポケットに入ったらとんでもない高収入ですもんね。
ぜったいに中の上役に取られてますね、上役は最悪首になりそうな汚いことは我関せずでオイシイとこだけゲット!まあこんなとこでしょうか。

2015/05/14(木) 09:20:15

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

rangsitさん こんにちは

コメントありがとうございます。v-14
>200Baht/一人が全て自分のポケットに入ったらとんでもない高収入ですもんね。

ですよねー。1日でビックリする位お金集まっていると思いますよ。
国家権力を傘にしてのあこぎな集金は楽で儲かりそうですねwv-410
小遣い稼ぎの車やバイクの取り締まりもそうですが
民間人はたまったもんじゃないっすね。


>ぜったいに中の上役に取られてますね、上役は最悪首になりそうな汚いことは我関せずでオイシイとこだけゲット!まあこんなとこでしょうか。

窓口の中にいる連中もそうなんでしょうね。
我関せずで「俺らのおかげでシノギ出来てるんだから分け前寄こせってね」
まぁきっと高学歴の連中なんで
自分たちが関わった証拠は残さないと思いますが。

Have a nice day!v-222

2015/05/14(木) 16:30:41

 by nana

ポイペトでカンボジアビザ、1年マルチ取ってきました。
わらしべさんのこのブログのおかげで、ビザ代の40ドル以外一切払わずに済みました。

ただ、申請のときにいきなりガラスの向こうの人に書類を渡そうとしたら、中の人が外の人と交渉してくれって言ってきました。外の人も制服着てるので、正規のビザ関連の役人さんなのかもしれません。

で、外の制服の人はビザ代にいきなり50ドルって言ってきました。( ゚Д゚)ハァ?って態度で示したら、じゃ45ドルってすぐ下がって、そのあとも「ビザが40ドルなのは知っている。その5ドルは何?」ってなやり取りをしていたら、ガラスの向こうの人に外の人が合図して、「じゃ40ドルでいいよ」ってなりました。

ほんとはビジネスの1年マルチ取りたくて申請書にもその旨書いたのですが、いくつか質問されたあと、やっぱ観光しか出せないって感じで観光の1年マルチになっちゃいました。

ビザのシールに記載されている正規の値段を事前に知らないとぼられちゃうかもしれません。観光シングルは30ドル、観光1年マルチは40ドルってわらしべさんのブログでも周知お願いします。

2015/06/18(木) 20:40:54

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

nanaさん こんばんは

コメントありがとうござます。

>ポイペトでカンボジアビザ、1年マルチ取ってきました。

今更ながらそんなのがあるって初めて知った。
そんな便利なマルチの観光ビザってアイディアあったとは。。。
それさえあればウザいイミグレとのやり取りを2回目から省略できるねーv-218
しかもシングルを2回取るよりコスト安。

>観光シングルは30ドル、
>観光1年マルチは40ドルってわらしべさんのブログでも周知お願いします。

情報ありがとーマルチが40ドルかぁ~
今度タイに再入国出来た際には実際に取得してブログでシェアします。
ま、再入国出来たらの話だけどね。。。v-413

2015/06/20(土) 02:45:03
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー