fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > バンクルード > ソンクラーン後はバンクルートにあるリゾートホテルでマッタリと♪

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

ソンクラーン後はバンクルートにあるリゾートホテルでマッタリと♪

2015年04月23日(木)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


わらしべです。

先日タイ正月ソンクラーンの記事をアップして以来、しばらくぶりです。

というのもソンクラーン(水掛け祭り)後、
その冷えきった身体を温める為、南でマッタリ休養していました。

20150418_121829.jpg
クリックで拡大

bankrut_relaxing.png
クリックで拡大


場所?


最近俺っちのお気に入りスポット、バンクルート(Ban Krut)です。

バンクルートってどこ?って方は当BLOGの過去記事

バンクルード(Ban Krut)の行き方と宿泊施設 by 国鉄列車

もしくは

バンクルート専門サイトをご覧下さい。


ソンクラーン明けの連休って事で、さすがにどこのリゾートも満室。

以前宿泊したバンクルート・ビーチ前の

Suan Ban Krut Beach Resort
(スアン バン クルト ビーチ リゾート)も空き室がなく、

しかたなく他をあたる事に

で、タイ人の口コミ・評判がすこぶる良いバンクルートのリゾートを発見!


さっそくAgoda(アゴダ)でネット割引予約

かなり気に入った場所なので、今後予約が取り難くなる事を嫌って
この場所をシェアするのをやめようかと本気で思ったくらいです。


さて、今回宿泊した場所は

サンシャイン パラダイス (Sunshine Paradise Resort)

前回宿泊したスアン バン クルト ビーチ リゾート(☆印)からもさほど離れていません。
が、見つけ難い場所(赤ライン)にあります。※マップ

ban_krut_around_sunshine.png
※クリックで拡大
こちらの現地地図では道すら記されていません。踏切を渡ってすぐに左折(※赤ライン

sunshinehowtogo1.png
※クリックで拡大
踏切りがあり、タイ国鉄の線路を越えた向こう側にサインボードが見えます。

sunshinehowtogo2a.png
※クリックで拡大
サインボードの矢印方面(左折)にサンシャイン パラダイスがあります。

20150418_122702.jpg
まだ舗装されていない一本道です。

20150418_122616.jpg
※クリックで拡大
しばらく直進すると右手にシラルン リゾート(Sirarun Resort)のゲートが見えますがスルーしてそのまま真っ直ぐ進みます。予算に余裕がある方はこちらのシラルンでもイイかもちょっとお高いですが

20150418_122346.jpg
※クリックで拡大
約3分ほどで同じく右手に今回の目的である
サンシャイン パラダイス (Sunshine Paradise Resort) のエントランスゲートに到着。


コチラが今回宿泊したサンシャイン・パラダイスの部屋の様子
お暇な方は動画でどうぞ


roomview.png
※クリックで拡大
今回、バスタブに浸かってゆっくり過ごす事が出来ました。
トイレについては清潔感があり、ホットシャワーの水圧も満足。またソープやシャンプー、リンス、歯ブラシ、櫛(くし)、綿棒、ドライヤーなどのアメニティーグッツもしっかり完備されており、ミネラルウォーターの他、冷蔵庫にはコーラとファンタも無料で提供。

かなりコストパフォーマンスが良かったです。


詳細はコチラ サンシャイン パラダイス (Sunshine Paradise Resort)


本日は長くなりましたのでこのへんで


次回につづく。

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー