タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
2015年03月23日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな

はい、わらしべです。
先日、DVD-Rが必要になったのでタイのテスコ・ロータス(Tesco Lotus)に買いに行きました。
なに気にネットでタイの価格相場を調べたけど見つからなかったので
備忘録としてメモしておきます。
後ほど「タイのDVD-R 価格相場」「タイ ロータス DVD-R」などで
検索して頂ければ探しやすいように上位表示させておきます。
※クリックすると拡大
タイのロータスで売られているDVD-RとCD-Rの相場(2015年3月現在)
ブランド: PRINCO120min/4.7GB
DVD-R 2枚 29バーツ
DVD-R 10枚 109バーツ
DVD-R 50枚 439バーツ
CD-R 2枚 19バーツ
CD-R 10枚 99バーツ
CD-R 50枚 369バーツ
せっかくなので、
ちょっと気になったこのPRINCOってメーカーを調べてみました。
どうやら台湾に本社を置く会社のようです。
また現在、日本でも販売されているようで日本語サイトも発見。
もっと詳しい情報⇒ PRINCO会社概要
本日のメモ書きは以上です。
P.S
今朝から募集した500円モニターに既に参加して頂いた方、誠にありがとう御座います。
まだ多少モニター枠に空きがありますので特に高血圧でお悩みの方は
この機会にぜひ一度、500円モニターでお試し下さいませ。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)