TOT(Telephone Organization of Thailand)の支払い期日切れ

先日、電気代を直接、支払いに行ったように今度は、現在契約しているインターネットプロバイダーのTOT(Telephone Organization of Thailand)の支払いをして来ました。意外とここの回線が今の所、安定していて満足しています。
さて、今回も請求書をほっておいて気づいたら支払い期限の17日をとっくに過ぎていました。
重い腰をあげて、やっと支払いに行こうと思うとやはり、コンビニでは支払い出来ず、結局近くのTOTの会社まで出向く事になりました。現在のOnnut(オンヌット)からであれば、エカマイ駅と直結された商業ビルBangkok MediplexのTrueショップでインターネット料金を支払える事が分かりました。ではさっそく行って来ます。
これが、長らく放置されていたTOT(Telephone Organization of Thailand)からの請求書です。
支払い期限は4月17日。。。本日もう27日です。 10日も支払い期日を過ぎちゃっていました。
支払い期日が過ぎた場合、先日の電気代同様にコンビニからは支払い出来ません。その為、BTSの乗ってオンヌット駅(Onnut)から2つ向こうのエカマイ駅(Ekamai)にあるTrueショップに行ってきました。TOT(Telephone Organization of Thailand)は名前から分かるように政府関連会社なのに、なぜその支払いがTrueショップで出来るか少し疑問に思いました。
駅から直結された商業ビルBangkok Mediplexの中にTureショップがあるようです。
サインボードにBangkok Mediplexと記載されていますので、まず迷う事はないでしょう。
ガラス扉にもBangkok Mediplexと書かれています。
そのビルの1階にTrueショップがありました。メッチャすぐに見つかりました。カフェみたいなお店で最初、本当に支払いが出来るか不安でしたが、奥に入っていくと小さいデスクに座った2人のオネーさんが支払い業務を担当していました。
まず、入ってすぐに順番待ちのマシーンがありますので、Bill Paymentのボタンをクリックすると順番番号が書かれた紙が出てきます。
3009番???最初、番号見てビックリしましたが。。本日は空いていたせいか待つ事5分ほどで呼ばれました。
多分、今月の来客人数か何かの番号でしょうか。。
持ってきた請求書とそれに記載されている請求金額を一緒に担当のオネーさんに渡してから約1分ほどで完了。
領収書をホッチキスで留められ請求書が帰って来ました。無事に支払い任務完了し来月もまたネットが使えそうです。
次回は、期限内にコンビニから支払います。
俺っちのよう期日までに支払い忘れた方は、Ekamai駅前のTrueショップへ足を運んで下さいな。
またタイでの経験値上がったなぁ~



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)