fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > バリ島 > モンキー・フォレストでサルとの戯れ in バリ島ウブド

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

モンキー・フォレストでサルとの戯れ in バリ島ウブド

2014年12月27日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バリ島のわらしべです。

さて、前回ウブドに滞在中のチャンプアン ホテル & スパをご紹介しました。

そこからバイクをレンタルして、ウブド地区の観光地へ

こちらの記事も参考に⇒ バリ島でのレンタルバイク事情


今回の目的地は自然保護地区のモンキー・フォレスト

およそ200匹のサルが生息しているようです。さっそくサルとの戯れに向かいました。

滞在中のチャンプアン ホテルからモンキー・フォレストまでのマップです。

monkey_forest.jpg
※クリックすると拡大
Googleマップでは車で4分(青ライン)と表示されていますが、この道は一方通行で通り抜け不可能です。俺っちが赤ラインで引いたように少しだけ遠回りする必要があります。

monkey.jpg
モンキー・フォレストに近づくにつれて猿の石像が道路沿いに建ち並んでいます。画像左側にモンキー・フォレストの入り口とチケット売り場があり、この向かい側にはバイク専用の無料駐車場がありました。


RIMG0288_20141224203215d06.jpg
まずは受付でモンキー・フォレストの入園券を購入。

RIMG0287_20141224203214f23.jpg
2014年12月時点の入園券料金が
大人 30,000ルピア(約300円)
子供 20,000ルピア(約200円)※3歳~12歳

とっても良心的な値段です。

RIMG0289_201412242032117fe.jpg
こちらが購入した入園チケット30,000ルピア、一緒にモンキー・フォレスト内のマップも貰えました。

RIMG0286x.jpg
※クリックすると拡大

モンキー・フォレストのマップです。結構広い。

RIMG0292_201412242034444ca.jpg
さっそく入り口ゲートの係員にチケットを見せて入園。たくさんの外国人を見かけます。

RIMG0294_20141224203445b3f.jpg
おっ!最初のサルを発見

RIMG0295_2014122420344917d.jpg
前に歩いていた白人男性に食べ物を要求していますw

RIMG0298_20141224203450973.jpg
バナナを与えられてご満悦のようす。

RIMG0300_20141224203445ce8.jpg
俺っちも露店売られてるバナナ1房を購入。忘れましたが、これも良心的なお値段だったはずです。

さっそくお利口なサルに1本のバナナを手渡した。

RIMG0316_201412242036424bd.jpg
野生のサルは凶暴で危険ですが、ここのサルは人間慣れして懐っこいです。

RIMG0322.jpg
群れで行動しているサルもいれば、周りに関心なく一匹で行動しているサルもいてまるで人間社会のようでした。きっとここで生息する200匹の中にもボスと言われるサルもいるんでしょうね。

RIMG0335.jpg
サルの横が空いていたので少し休憩。所々に石像などが建っています。

RIMG0328.jpg
緑でコケむした動物や生き物の石像

RIMG0331_201412242036477e2.jpg
石像裏はどうやら寺院っぽかったのですが入れませんでした。

RIMG0340_20141224204333e5e.jpg
このチビ助サルがめっちゃ可愛かった。

RIMG0341_20141224204334887.jpg
俺っちに妙に懐いてくるのでタイに持って帰ろうかと思ったくらいですwww。。。

RIMG0353_20141224204331ad8.jpg
約1時間のもサルとの戯れの後、ランチをする為にモンキーフォレストからウブド市場の方へ北上。

RIMG0352_20141224204336efc.jpg
なかなか良さ気なお店を発見。インドネシアでポピュラーなビンタン(BINTANG)・ビールでしばし休憩。

ランチを食べた後、ウブド市場(Ubudo Market)をブラブラ。



この日の締めは、ウブド市場からすぐ近くにあるクルタ・ホテルで午後8時から毎週火曜日と土曜日に開催されている影絵芝居(ワヤン・クリット)の人形劇を見に行った。

分かり難い場所の詳細(ホテルをイメージしてたので何度も通り過ぎた)
shadowpuppet.jpg
※クリックすると拡大
◎入場料100,000ルピア(約1,000円) ※2014年12月時点

RIMG0365_20141224204335bc7.jpg
想像していたより殺風景な感じでビックリ。。。

約1時間の公演ですが、心地よいガムラン(太鼓)の音色で、開始後すぐに眠ってしまいました。
よって今回は感想を控えたいと思います。(笑) ご興味がある方はご自身の目でお確かめ下さい。


これにて、わらしべのバリ島 編を終了します。


この記事がアップされている頃にはバンコクへ帰国しているはずです。。。


バリ島の宿泊ホテル一覧はコチラ
bali_hotels.png

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー