スリ被害に遭うと後々の手続きが面倒くさい in タイ

バンコク1人自警団のわらしべです。
現在、ICPO銭形警部と落ち合う為、数日前からタイを出国中です♪。。。
さて、本日はさっそくですが、
数日前にタイで スリ被害 に遭われた方からの情報をシェアいたします。
本文ここから
--------------------------------------------------------------
情報提供者 K.Mさん :@ 2014/06/30(月) 18:31:06
事件報告
わらしべ様
お世話になります。
悔しくて悔しくてといいますか、自分に腹が立ってしまいます。
実はタイに来て、1年になります。
タイの環境のすごさなど、危ないことなどよく聞かされていました。
スリや詐欺などの巧妙さなどすごいものだと注意をしてほしい、
私もバックのチャックを3回以上ほど開けられましたが、内ポケットにはまり込み
簡単に取り出せないことから被災したことはありませんでした。
6/28日 用事等があり久しぶりにBTSにのり出かけ、
チットロムのセントラルの食堂でウナギがあるからとまずいものを食べ清算をして、
エスカレータで下るとき、ぴったりと後にいる男がいました。
気持ち悪いので横になるなどして、アクションを取り撒きました。
それからスカイロード伊勢丹側に歩いているとき、やけにバックが押されるなと感じがしていました。
いつも気配を感じるとバックを前にしていましたが、うかつにもそのままで
伊勢丹の鮨を買おうとしたら、財布がなくなっていることに気づきました。
それからが大変で、カードの会社に盗難届、 日本の会社に盗難届などなど
幸いにも犯行グループが楽天のカードで薬局で45万の購入しようとしたが、カード会社でブロックしてくれました。
盗難届に警察に行き方もわからず、伊勢丹の日本の担当者にご迷惑をかけ、
受付の女性から、タクシー代をいただいてあちらこちら、
なんとか 盗難届を出していると、日本の女性も同じところでスラれて、すでに40万ほど引き出されました。
カード会社に確認すると盗難したカードで支払いがある場合、保証されないようでした。
これでは踏んだり蹴ったりです、現金もかえらず 残るは借金のみ?
バンコクではカードのスキミングはあるし、盗難はあるし、強盗はあるし・・・
いままで被災してことがなく、油断していました。
すみません 日本人がネギしょって、カモが歩いていると思われることやってしましました。
みなさん どうもすみません、でもこの借りは返してもらいます。
いま 考案中です。
典型的な アホ 日本人 アーア
----------------------------------------------------------------------
(本文ここまで) ※こちらで重要箇所にハイライトをつけました。
今回、情報提供して下さった K.M さん ありがとう御座います。
>>カード会社に確認すると盗難したカードで支払いがある場合、保証されないようでした。
そうなの?
ってか、カードを使用していない事をキッチリ証明したら補償してくれるはずだよ。
盗まれた時点でカード会社に連絡したらOKです。
よほど時間が経過してない限り、使われたお金が全て保証されます。
これらの金は、カード会社の入ってる保険から支払われます。
つか、ロスレシオとして手数料の中に計上されています。
盗難の届けが後になっても構いません、てゆかカード会社へ連絡が先です!!
但し、これは決済がサインの場合だけです。
ICチップカードの暗証番号式で決済をされた場合は、
全く保障されません。
ですので、推測され易い番号を設定してると危険が危ないです。
と、そんなところでまた!
なにはともあれ
伊勢丹近辺で買い物される日本人の皆さん!

バッグやカバンのチャック閉め忘れに気をつけ下さい。
俺っち自身、東南アジアでの海外生活をし始めてから
ジーンズの後ろポケットには絶対に財布を入れないようにしています。
襲われたならともかく、 未然に防げる事で被害にあったら今回の情報提供者みたいに悔しさだけが残ります。
常にシッカリと自己防衛だけはしておきましょう。

ここは世界一平和な日本ではありません!


お忘れなく。
以前、タイでスリに遭遇された他の方々の情報はコチラ

【注意】スリ被害が多発中!? in タイ(2013/06/13) ※俺っちのスリ遭遇体験談あり
本日のお知らせは以上です。

P.S. 予告

↑↑↑ 次回、日本人がまだ知らないタイの隠れビーチを紹介します。

Ads



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- ドンムアン空港で邦人詐欺師が逮捕!アロエベラ農場をやらないか?
- 「詐欺撲滅運動」休止報告と 24ヶ月間のアンケート推移表
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(22ヶ月間)とコメント一覧/返答
- スリ被害に遭うと後々の手続きが面倒くさい in タイ
- 逮捕歴のあるオカマ詐欺師がエカマイ付近でまた詐欺行為を働く
- ツッコミどころ満載の詐欺師 in ルンピニ公園近辺 事件簿 No35
- 念の為、タイのオカマちゃん詐欺にもご用心を!
- 詐欺師の断れない自然なアプローチ in パタヤ 事件簿 No34
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(20ヶ月間)とコメント一覧/返答
- この顔見たら110番!どこに?【WANTED】指名手配
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(18ヶ月間)とコメント一覧/返答
- 同じイスラム教徒までも騙す卑劣な詐欺集団 事件簿 No33
- マック店員のアイコンタクトで詐欺被害なし!事件簿 No32
- 詐欺師ヤローのアホ面!【隠し撮り】スクープ事件簿 No31
- 「日本円みせてくれ詐欺」アンケート結果(16ヶ月間)とコメント一覧/返答
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
yoshioさん、追加情報ありがとうございます。
本文に盗難後のクレジットカードについての情報を追加しました。
あざ~っす。
> 盗まれた時点でカード会社に連絡したらOKです。
> よほど時間が経過してない限り、使われたお金が全て保証されます。
> これらの金は、カード会社の入ってる保険から支払われます。
> つか、ロスレシオとして手数料の中に計上されています。
>
> 盗難の届けが後になっても構いません、てゆかカード会社へ連絡が先です!!
>
> 但し、これは決済がサインの場合だけです。
> ICチップカードの暗証番号式で決済をされた場合は、
> 全く保障されません。
>
> ですので、推測され易い番号を設定してると危険が危ないです。
>
> と、そんなところでまた!
お邪魔します。
タイでの盗難事件って、外国人が出稼げでやっているケースも多いので、
こうやってタイの評判が落ちるのは悔しいです。
早く犯人捕まって欲しいですね。
>ICチップカードの暗証番号式で決済をされた場合は、
全く保障されません。
某カード会社で働いてましたが、
ケース・バイ・ケースだと思います。
補足されているように盗難にあったら即連絡。
これは重要ポイント。怠ると厳しいです。
保障に関してはカード会社内で規定があるはずですが、
もしも被害が40万円なんて高額だった場合、
担当者と話し合って半額にしてもらったり、
交渉してみる価値はあると思います。
カードをストップさせる緊急窓口で「保障できます!」
とは部署が違うので言えないでしょうし、
交渉するのはその後にやり取りする係になるはずです。
(なんて言うことも窓口の係は言いづらいでしょうけど)
カード会社やカードのグレードなどで対応も変わるはず。
ICチップカードは保障されないと諦めるのはモッタイナイですよ♪
海外暮らしさん こんにちは
コメントありがとうございます。
某カード会社で働いてたんですか。内部情報に感謝♪
ま、俺っちも思うにやっぱケース・バイ・ケースだよね。
とりあえず盗難にあったら即連絡だけは必須だね。
サワッディークラップ
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)