fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイ観光 > エンシェント・サイアム(シティ)の主要スポット※地図(写真付き)

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

エンシェント・サイアム(シティ)の主要スポット※地図(写真付き)

2014年07月04日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


前回の続きです。

前回の記事 エンシェント・サイアムの行き方とチケット購入時のプチ裏技


では、さっそく

RIMG0538_2014070303383168aa.jpg RIMG0539_201407030338317f9a.jpg
RIMG0540_201407030338319dca.jpg RIMG0541_20140703033829501a.jpg

よくよく見て回ってると馴染みある建物を見かける。

どうやらここはタイある遺跡群のレプリカを結集させた場所らしい。
中にはオリジナルの遺跡をそのまま運んで来たものもあるようだ。

RIMG0552_20140703035505ec0a.jpg RIMG0553_20140703035505af6a.jpg
RIMG0554a.jpg RIMG0559_2014070303550401fa.jpg

逆にショボイ建造物もあったりする。 まぁ、それはそれで楽しめた。

あいにくこの日の天候は曇り、今にも雨が降るそうな感じだったので見たい建造物を優先的に回る事にした。

で、今回感じた事は、受付で提供されたこの地図が分かりづらい事この上ない。↓

ancient_siam_map.jpg
※クリックすると2段階拡大

と言うのも、マップ下に英語で名所とその番号が記載されているけど、そんな名前なんてこっちは知らんやん。

せめて地図に建物の写真と一緒に番号が付いてくれれば迷わずに目的地に辿り着けたのにって思った。

だから結局、自分の居場所確認くらいにしか使えなかった。

ちゅーわけで今後、このエンシェントサイアムに来られる方の為にこの場所の
まぁまぁ良かったおすすめスポットの画像と番号を記録しておきます。

まずがココ、地図110番の Pavilion of the Enlightened
RIMG0561.jpg
※クリックすると2段階拡大します。


エンシェント・サイアムで個人的にここが一番素敵な美観だったかな。

yosage2.jpg
RIMG0566_20140703042230b07a.jpg RIMG0568a.jpg
黄金の橋を渡って本堂へ

RIMG0569_20140703043900a4e.jpg

RIMG0571_20140703042229fd1a.jpg RIMG0573_20140703042229bc8a.jpg
建物の中には金色の僧侶像や仏像があった。外観と比べ思ったより素朴な内装

ほんでその次は地図107番の Sala of Ramayana
RIMG0557.jpg
ピンク色を主体としたカワイイ感じだった。

地図106番 Bodhisattva Avalokitesavara(Kuan-Yin)Performing a Miracle
RIMG0575_20140703043628aac.jpg
ミラクルって大層な名前がついてるけど自転車で写真だけ撮って素通りしただけ。
あ、でも噴水のせいか涼しく感じた。

天気も良くなり、汗もかいてきたのでここらでちょっと休憩

地図60番 The Northern Thai Village
RIMG0577_201407030445472fe.jpg
冷たいアイスクリームとアイスコーヒーで体力の回復

次は地図43番 The Garden of the God
RIMG0583_20140703044900c64a.jpg RIMG0584_20140703044900a84a.jpg

panorama_big_R.jpg
※クリックするとパノラマ拡大

一応、臨場感をシェアする為、動画も撮影



RIMG0590_20140703044859c19.jpg

地図48番 The Bench of Public Appeals, Sukhothai
RIMG0595_20140703050730d04.jpg
そうそうここに来る途中、1メートルくらいの大トカゲがいました。

コイツ
RIMG0581_201407030541485d6.jpg
ちょっとだけビビったw


地図92番 The Garden of Sacred Stupa
RIMG0597_201407030509397b0a.jpg RIMG0599_20140703050939c59a.jpg

地図72番 Prasat Phra Wihan (Preah Vihear), Si Sa Ket
RIMG0602.jpg
少しだけ階段を上る必要がある。

RIMG0603_2014070305175809e.jpg
階段を登りきるとこんな感じの遺跡レプリカ

RIMG0605a.jpg RIMG0607_20140703051757d5aa.jpg
RIMG0609_20140703051757a54a.jpg RIMG0610_20140703052321107a.jpg
四方八方見渡しはまぁまぁ良かった。

もう一段階上る階段があったので登ってみた。
RIMG0616_20140703052750060.jpg RIMG0614_20140703052749d99a.jpg RIMG0619_20140703052749fa9a.jpg
まだ作られて真新しい感じがした遺跡のレプリカだった。彫刻とかはなかなか凝った感じ。

RIMG0617_20140703052749fbf.jpg
景色は先ほどより遠くを見渡せ、良い風が吹いていた。

最後に最初に急いで素通りした王宮に立ち寄って水上マーケットを見て帰った。  
地図23番 Dusit Maha Prasat Palace(The Grand Palace)写真左
地図27番 Sanphet Prasat Palace, Ayutthaya写真右
RIMG0621a.jpg RIMG0620_20140703053857c9ca.jpg

最後に立ち寄ったのが地図45番 The Floating Market水上マーケットです。
RIMG0623.jpg RIMG0627_20140703054516af9a.jpg RIMG0628a.jpg
信じて貰えないかもしれませんが、ここで人間の赤ちゃんの頭くらいある巨大蛇が一瞬頭を出して建物の下へ消えて行きました。写真上の左側の黒っぽい建物の下です。
慌ててカメラを用意しましたが既に遅し。。。あれは推定7メートルくらいあるんじゃなかと思います。

しばらくここでもう一度頭を出して来ないか30分ほど粘りましたがダメで諦めました。

この池には何かいる。。。 

発見した方は、俺っちにシェアして下さい。

帰りは綺麗な花や木々を観賞しながらマッタリと自転車をこいで元の場所に戻りました。

RIMG0634_20140703055807e3e.jpg

気づけば4時間ほど経過していました。

逆に言えば4時間あれば全部見て回れるんじゃないかと思います。※休憩込み

エンシェント・サイアム(ムアンボラーン)に到着したのがちょうど正午、帰りは午後4時。

正直、レプリカの遺跡自体にそれほど感動はなかったけど、この日は久々に自然に触れる事が出来て良いリフレッシュが出来ました。身分証明書のタイ免許証、もしくはタイの銀行のATMカードがあれば現地人価格の350バーツ。

映画代よりたった100バーツほど高いだけです。

ご興味がある方、ぜひ足を運ばれてみては如何かな?


ここまでご精読ありがとう御座いました。


サワッディークラップ


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー