fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイ留学準備 > タイ留学のスクール決定!

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイ留学のスクール決定!

2011年07月13日(水)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


昨日、タイ留学の学校を決めました。

本気でタイ語をある程度まで習得するには、少しでも長くバンコクに滞在する必要がある為、留学EDビザの取得を第一に考えました。これを発行してくれる理由でこのスクールに決めました。


このスクールは日本語でタイの授業を教えてるらしい。←あまり調べていない。


現在、日本ではタイ人にタイ語を教わっていますが、文法や単語の意味は英語で説明を受けています。


タイ留学先でも、希望は英語での授業説明の方が、私の錆びついた英語には一石二鳥と考えましたが。。

結局の所、自分自身がどれほど言語習得に貪欲になれるかが1番大事だと思い、その日本語環境でも良しとしました。正直、私は超が付くほどSlow learner(物覚えが遅い)です。


母国語で、余裕を持ってやっていきます。


このEDビザはタイ語のレッスンを受講しながら9ヶ月間(平日3h,13:00~15:00)タイに滞在可能となります。
※90日毎にビザの申請は必要らしい


その授業料の費用
●授業料;60,000バーツ
●テキスト代(レベル①~⑧)=2,900バーツ
●事務手数料;5,000バーツ
●アパート探し手数料;6,000バーツ
---------------------------------------
合計・・・73,900バーツ = 196,726円(7月11日レート)

196,726円+事務手数料500円

【合計197,226円】

上記の金額を指定口座に振り込みました。


その指定口座振込み先が、どう言うわけかその担当者の個人名義の口座だった為、少し心配になり念の為に大阪の支店までTELで確認しました。

結果、問題はないそうです。


普通だったら、口座名義がスクール名とか屋号が入っているのですが。。。


もしも、その担当者がお金を持って辞めました!って言われたら、それまでですモン!

その場合、結局はこちらが騙されましたで泣き寝入りする事になります。


以前の海外生活してた頃の思考回路が少しずつ蘇ってきています。念には念を。。。

脳裏に疑問がよぎったら直ぐに聞く、確認する、そして調べる。←絶対に必要。。

ここ数年の日本での生活でその回路が遮断されていました。(# ̄ー ̄#)ニヤ 日本は安全やなぁ~


さて、今回は6,000バーツ(約16000円)の手数料を払って4件ほど1万バーツほどの安いアパートを紹介してもらう予定です。良い部屋見つかって欲しいなぁ~♪

※通常、タイの日系不動産屋では一ヶ月の家賃が20,000バーツ以上でないと、不動産屋さんは家主から紹介料を受け取ることが出来ないからなかなか紹介してくれません。



当日夕方、入金が完了したとの連絡があり、バンコクの学校より留学ビザの必要書類がこちら日本に郵送されてくるようです。


少しずつタイ留学の準備が整って来ています。



何かもうすでに日本が恋しくなって来ている自分がいます。。。。海外生活から日本に帰国して早3年。。。


やっぱり日本は素晴らしいって改めて感じます! 



また恋しくなりそうっす。。。゜(>д<)゜。 ぅぇ~ん



きっとその頃には、成長した自分がそこにいてるんだろなぁ~ ワクワク (=^_^=)


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー