海外から日本のTVを視聴する方法 by コテカLL

バンコクのわらしべです。 こんちゃ
ちょっくら忙しく、いや気忙(きぜわ)しくしている今日この頃です。
さて、本日はサクッと有益な情報をシェアさせて頂きます。※海外在住者向け
今回の記事タイトルのまんまですが、インターネットを使って海外から日本のTVを視聴する方法です。
俺っちにその情報を教えて下さったのは、政治プロパガンダ研究員であり、
また『世界中に通じる日本人育成の会』の理事長も務めるコテカサイズLLさんです。
有益な情報あざ~っす。
ほな、さっそく
最近はクーデタのせいで日本語放送(NHK)の視聴が困難になってるようですが
ここでは民放がネット回線で見れます。 日本電視台
http://mov3.co/
上部の首頁(URL) から以下サイトへ
・「主台」→フジテレビ, TV東京, TV朝日
・「24小時關東頻道」→日本テレビ
・「24小時關西頻道」→関西テレビ
・「24小時關西頻道二號」→毎日放送
ユーストリーム(Ustream)へ移動し、しばらくCMが流れた後に放送が見れます。
本日のお知らせは以上です。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- Windows8.1でBluetoothが消えた時の対処法!PCとデバイス設定に項目なし
- 海外在住者が悩む確定申告の疑問にネットビジネス専門の税理士さんが回答!
- FC2ブログ『画像がアップロード出来ない』障害発生時の対処法
- 海外在住者のネットビジネスで稼ぐ【裏】税金対策!もう税理士要らねー
- 128GBの格安USBメモリースティックをお探しの方へ!実際は115GB(笑)
- フリーWiFiの利用方法【2016年版】@イミグレーション(チェーンワタナ)
- 海外から日本のTVを無料で視聴する方法【2016年版】
- タイで外付けHDDを購入!価格相場メモ、Big-Cとロータス比較
- ノートPC用USB冷却ファンとACアダプターの購入@パンティップ・プラザ
- バンコク路線バスでのフリーWiFiの使い方【バス公社】ユーロバス in タイ
- タイ人が日本旅行でこぞってレンタルするサムライWiFiとは?
- youtubeの動画サイズを自動でスマホ対応させる方法
- MSNで『This page is not available right now』和訳は?in 2015
- 最近は『i-mobile 3GX』のSIMカード500MB/32daysを利用中
- タイのDVD-RとCD-Rの価格相場@ロータス【2015】
コメント
http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm
こんなのもありますよ!
なかよしさん まいどー
> http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm
> こんなのもありますよ!
う~ん、駄目ですね。
上記のURLは制限が掛けられてタイでは閲覧不能です。
最近じゃyoukuも規制で見れないからそのせいでしょう。
Thanks anyway
本当だ!見れなくなってますね。
最近見ていなかったので、チェックしないで投稿すみませんでした。
なかよしさん まいどー こんちゃ
> 本当だ!見れなくなってますね。
> 最近見ていなかったので、チェックしないで投稿すみませんでした。
全然気にしなくてもイイっすよ。
情報は常に流動的なもんやから、
きっと以前は見れてたんだろなぁー
って思ってました。
Have a nice day!
いつも貴重な情報ありがとうございます。
今、「主台」クリックしてみたらサッカーのザンビア戦やっててかなり快適に見れます。
でも、これってテレビ朝日で放送してるようなのですが。。。
nanaさん おはよー
マジッすか?
じゃぁ久々に俺っちもサッカー観戦でもしようか~
> でも、これってテレビ朝日で放送してるようなのですが。。。
そうなの?
読者さんからの情報シェアやから間違ってたらゴメンな
あ、ホンマやザンビア戦、やってるやってる
nanaさん どーも勝ったね
教えても貰ってから日本3本、ザンビア1本
計4本のゴールをみる事できたよw
「主台」って中国語で確かめたらメインって意味だった
プログラム見たら
フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京がみれるみたい。
訂正していおいたよ
Have a nice weekend!
「24小時關西頻道」
で見れますw
AKB全く興味ねぇーw
もうちっと熟してくれな~
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)