fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > レノボ(lenovo) > タイで買うレノボのスマホ(SIMフリー)って意外や意外!

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイで買うレノボのスマホ(SIMフリー)って意外や意外!

2014年05月04日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


バンコクのわらしべです。


さっそくですが、先日新たにスマートフォンを買いましてん♪


と言うのも貰いモノのiPhone3GSを久々にアップデートすると。。。

RIMG0637.jpg

SIMが無効です
現在このiPhoneに取り付けられているSIMカードは、現在アプリケーションサーバによって割り当てられているアクティベーションポルシーの下ではサポートされていない通信事業者のSIMカードです。これはiPhoneのハードウェアの問題ではありません。サポートされている通信事業者のSIMカードを挿入するか、通信事業者にこのiphoneのロックを解除するよう依頼してください。詳しくはAppleにお問い合わせください。
やり直してください
このブログの人気カテゴリー タイのiphone事情


上記のメッセージが表示され、うんともすんとも画面が先に進めなくなった。。。

そんな理由からポケットWifiでもネットに繋げる事が不可能。ちっ、面倒くせぇーな!

どうやらSIMロック携帯のアクティベートは日本じゃないと出来ないみたい。



そんなこんなで、今回新たにスマホを購入した場所は、先日UPSのバッテリーを購入したフォーチュンタウンです。

同日に3階の携帯ショップ売り場で「スマホある?」って聞いたトコ


「ある!ある!あるよ!」ってな感じで店員さんの大喜びの表情。(゚∀゚)


っかし有ろう事か、


この俺っちに韓国製のサムスン携帯を勧めてきやがった!



そんな キムチ臭ぇモン要るかいっ!




このどアホっ!




わしが探してんのは中国製のレノボじゃい!


















はぁぁん?レノボだぁ~??

kabukigao1.jpg

歌舞伎役者みたいな顔のあなたへ(笑)



ワロタ人w




ってなワケで、俺っち中国製のレノボ(lenovo)を購入しましてん。


俺っちもレノボ製品を購入するのは、今回が生まれて初めて


ちょっとレノボについて調べてみた。 俺っちが馴染みがないだけで


何とこのレノボ(lenovo)、2013年の年間パソコン出荷台数では、
あの米国のヒューレット・パッカード(HP)を抜いて世界シェア1位


そもそものきっかけは、約2ヶ月ほど前に偶然見つけたこのブログ記事

タイ・バンコクでSIMフリー携帯を買うならMBKが絶対にオススメ!ついでにタイ旅行のお土産も
(外部サイト)

この管理人である不動産屋のお兄ちゃんが中国製のスマホを勧めていたのが印象的だった。
その時、ちょっとこのレノボ製品が気になった。


それからというもの、引き寄せの法則で幾度となくこのレノボについての情報が
俺っちの耳に頻繁に入って来るようになった。

人は無意識に自分が欲する情報を優先的にキャッチしようとする習性がある。

例えば、あなたが購入を考えてる車があったりとすると、なぜかそれがレアな車にも関わらず、その車を頻繁に見かけるようになったりw(笑) またはもしもあなたが妊婦さんだった場合、周囲の人が妊婦さんだらけになったとそんな経験をされた事がある人も多いかと思われます。

あっ!そっち系の専門的な話は長くなるので、それくらいで!



さて、俺っちの中国製のイメージは 安かろう悪かろう


まだまだそう思ってる日本人も多いのでは?



でも、あの世界のユニクロ製品のほとんどは中国の工場で作られています。
そう、中国製なのです。



タイだけでなく東南アジア圏内、また香港や台湾などでもユニクロは人気のあるブランドです。


ってなワケで、今年の秋に販売される予定のiPhone6までの繋ぎとして、

食わず嫌いもアレなんで試しに中国製を購入してみる事にした。


上記のブログでは機種名については言及してなかったが、多分このレノボA390だと思う。

RIMG0327.jpg

なんと、そのレノボのスマホの価格は、2,990バーツ

price.jpg

日本円にして約1万円

今では、こんな価格でスマートフォンが手に入る時代になっています。


文章でレビューするより臨場感が伝わると思い2本動画を撮りました。


レノボA390の備品関連 編①(再生時間: 03:39)

動画再生中、お手隙なら⇒ ココ(別窓)

動画内で画面が横に切り替わらないのは単に設定の問題でした。
設定⇒Display⇒Auto rotationにチェック。コテカサイズLLさん、教えて頂き感謝


Youtube動画でも再々言っていますが、動画や音楽を見たり聞いたり
またネットやWebメールをする程度であればコレで十分事足りると思っています。


もちろんSIMフリー版ですので、現地SIMを購入すればタイでの旅行期間中、
ローミングするより断然通話料金を節約する事が出来ます。


また「父ちゃん、母ちゃん スマホ買ってぇ~!」って、うるさいガキんちょには、この1万円のスマホで十分じゃないでしょうか?



あ、最後に俺っち 決して中国製レノボまわし者ではないので、悪しからず。




どーーーーーん!



mawashimono.jpg
↑  ↑  ↑ わしゃチャイニーズかっw




この話、

seki.jpg

信じるか信じないかはあなた次第!


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by コテカサイズLL

あれっ!?
この動画では画面が横へ、、、、
多分設定変更で横にもなるはず、と言うか横にならないはずがないのでは????

https://www.youtube.com/watch?v=LV0zEXjLofY
https://www.youtube.com/watch?v=YPHC0EhJlsM

レノボって元々IBMだったのが中国がPC部門を買収してしまった
最近はサーバー事業も売却となりました。

一時はモバイルホンで王者だったノキアやエリクソンの北欧勢も衰退し
次は韓国製品が中国の追い上げでポシャるでしょうね。

まあ何処の国が売上伸ばそうがスマホの基材は日本製品がシェアと特許を持ってます。



2014/05/04(日) 11:21:44

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

コテカサイズLLさん おはよーv-222

コメントどーもv-14

> 多分設定変更で横にもなるはず、と言うか横にならないはずがないのでは????

おっしゃるとおり、設定のDisplay⇒Auto rotationにチェック入れると自動で横になるようになりました。教えて頂きありがとうございます。v-392

本文も訂正しておきます。v-295

2014/05/04(日) 11:37:36

はじめまして! by 不動産屋の兄ちゃん

ブログ記事を取り上げて下さってありがとうございます!不動産屋の兄ちゃん(笑)こと、SEKATABIのゆーたろです。見たことないブログからの流入が多かったので何でだろう?と検索してみたら、何と!僕の記事を取り上げて下さってるじゃないですか。本当にありがとうございます。Facebookの方でも友だち申請させて頂きました。ぜひ、近いうちにお会い出来ますと幸いです。

今後とも、宜しくお願い申し上げます!!

2014/05/04(日) 14:36:35

Re: はじめまして! by 放浪わらしべ長者

不動産屋さんの裕太郎君、こんちゃv-222

コメントどーも、あざ~っすv-14

>Facebookの方でも友だち申請させて頂きました。

あいよ!承認したよん♪v-218

こちらこそ、よろしく!

2014/05/04(日) 15:46:32

安い! by タカシ

日本で中古のスマホでも買ってタイに行こうかと思ってましたが
1万弱で新品買えるのですね~!

その価格は特価と言うわけでもないのでしょ?
ヤフオクで中古買うのをやめます。

2014/05/04(日) 17:46:36

Re: 安い! by 放浪わらしべ長者

タカシさん、こんにちはv-222

コメントあざ~っす。

> 1万弱で新品買えるのですね~!

はい、全然買えますよ。もっと今回紹介したのより
もっと安くてコンパクトなモノありました。v-218

> その価格は特価と言うわけでもないのでしょ?

はい、新品なのでワランティー付きです。
次回その保証について記事を書こうかなって思います。
v-14

2014/05/04(日) 20:44:39

同感 by うめお

僕も韓国メーカー買うくらいなら、
中国メーカー買います。 だって一部の中国人は、なんだかんだで、日本メーカーを買いますから、ギブアンドテイクでしょう。

2014/05/05(月) 03:53:20

Re: 同感 by 放浪わらしべ長者

うめおさん こんちゃv-222

> 僕も韓国メーカー買うくらいなら中国メーカー買います。

ですよねー。決して中国人が好きってワケじゃないけど、
それ以上に韓国の国・プロダクツが嫌気が指しています。

最近じゃ先日の事故で、船長や政治家、
自分の事しか考えない韓国国民にもうんざりしています。

ま、事故がある前から今も昔も変わらず同じ民族ですが・・・v-505

率直なコメントありがとうございます。v-14
v-430

2014/05/05(月) 06:53:47

レノボについて by はちのへ太郎

初めまして、わらしべ様
バンコク在住のはちのへ太郎と言いますジジイです。
わらしべ様のレノボ件を読みまして早速に購入したくマーブンクローンに行きました。が日本語は使えないと言われたのですが、わらしべ様は日本語入力で使用してますか?
また、ATOKのダウンロードは可能出すか?ダウンロードもできないと言われまして。宜しくご指導の程宜しくお願いします。

2014/05/05(月) 19:15:37

Re: レノボについて by 放浪わらしべ長者

はちのへ太郎さん はじめましてv-222

さっそく質問に回答して行きます。

>。。が日本語は使えないと言われたのですが、

v-14はい、デフォルトでは日本語使えませんでした。

>わらしべ様は日本語入力で使用してますか?

v-14はい、俺っちは日本語入力で使用しています。v-391

>また、ATOKのダウンロードは可能出すか?

v-14ゴメンよ!そっちは専門外なので判りません。

日本語入力出来るか出来ないかで言えば

『出来ます。』 これが俺っちの回答です。

実際に俺っちが日本語入力している様子を
youtube動画にアップロード中です。

もうしばらくお待ち下さい。v-222

重複コメント頂いていたので、もう一つの方は削除しておきました。

2014/05/06(火) 01:22:57

日本語入力 by kame

わらしべさん、こんばんわ。

私がバンコクで購入した中国向け携帯(2シム)は
1.中国語表記・入力が標準で可能、日本語表記は初期設定で選択可能でした。

2.日本語入力はPlayストアから無料アプリの「Google日本語入力」をインストールして可能に
  なりました。

3.電源を入れ直すと元の設定(中国語)に戻ってしまうので、「設定」→「言語と入力」→
  「Google日本語」を再選択し、「現在の入力方法」で日本語を選択しなければなりません。
  電源を入れ直すと毎回この設定をしなければならないのが面倒です。

4.2シムの第一スロットは3GとGSMが自動切替ですが、第二スロットはGSM専用です。

わらしべさんの購入されたLenovoの携帯も同じでしょうか?

2014/05/06(火) 03:01:59

Re: 日本語入力 by 放浪わらしべ長者

kameさん、こんにちはv-14

コメントどーもv-222 

さっそくやけど回答すると

> わらしべさんの購入されたLenovoの携帯も同じでしょうか?

俺っちの場合電源を入れなおしても問題なく以前の設定が記憶されていますよ。

俺っちスマホの専門じゃないからよく判らんねぇけど
ブラウザ(Google検索画面)の一番下に表示されてる
「設定」⇒「検索設定」⇒Googleサービスの言語を「日本語」、
検索結果の言語も「日本語」になってる?

もし駄目なら親切なサポートセンターへv-218v-392

2014/05/06(火) 05:50:34
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー