fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイのアパート事情 > バンコクでの光熱費(電気/水道代)

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

バンコクでの光熱費(電気/水道代)

2011年11月04日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


本日、初めて1ヵ月まるまるのアパート家賃を払って来ました。

Room Rental 8,500B
Water(5-8=3) 100B
Electricity(131-333=202/Unit) 1,414B
Telephone 0B
----------------------------------------------------
10,014B(約25,000円)


これで一ヵ月あたりの電気代のコストがわかるようになりました。

ほとんど部屋に居る時はエアコンをつけています。
また外出中もスカイプのオンライン状態を保つためにパソコンは四六時中繋げています。

他のアパートやコンドニ住んでらっしゃる方でもよく使用しても電気代700~1000B位って言ってましたので
若干、うちのアパートの電気代Unitは割高かも知れません。
でも、今のところ快適に過ごしているので不満はありません。

最近、ネット回線も比較的安定しています。
月に2,3回ほど1時間もしくは2時間ほど使用出来ない時もあります。

先日は、アパートの事務所に家賃を払いに行くとリンゴを頂きましたが、
今回も洪水の備えからか水とソフトドリンクを頂きました。

なかなか気の利くオーナーさんのイキな計らいです。



まだ、この時はオーナーの本当の顔を知らないわらしべであった。
のちに知る事になりますが↓

オンヌット(Onnut)の詐欺アパート ガーデンビラ (Gardenvilla) には気をつけろ!

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

水道代が高過ぎる! by 栗本よしあき

水道代が異常だ!普通は20〜30Bで固定費用のはず。それでもシャワーを毎日使い水洗トイレで使い切れない。3500B/月は個人用プールでもあり毎日水を取り替えていたのか?
今のところでも250Bが固定費だと言ってトラれているが。部屋代が安いから差し引きで安いので黙っている。本当の水道代は20B位も行かないはず。あちこちアパートに入ったが。250Bは最高に高い方だった。3500Bはだから異常!

2015/04/18(土) 14:13:04

Re: 水道代が高過ぎる! by 放浪わらしべ長者

栗本よしあきさん こんにちはv-14

コメントありがとうございます。

3500B/月?v-403うん?この数字はどこから来たんだろ?

ひょっとして記事本文の

Water(5-8)=3 100B

を3100Bと思われたのかな?

確かに3100Bと勘違いされそうですね。実際は合計数を確認しても貰えれば
100Bと分かるはずですが。。。

今後勘違いされる人が出ないように

Water(5-8=3) 100B に変更しておきます。

ありがとうございました。100Bでも高いですけどね。v-410

ではでは

2015/04/19(日) 09:31:50
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー