ウドンタニーバスターミナルでの待ち時間の潰し方!

はい、バンコクのわらしべです。
本日は、俺っちの
『ウドンタニーバスターミナルでの待ち時間の潰し方!』
をご紹介します。 ではさっそく!
早朝に到着した場合、ウドンタニーバスターミナル前にあるコーヒー屋台があります。
ソコのおじぃちゃんが作る甘ぁ~いコーヒーがバスで冷えた体を温めてくれます。
持ち帰りで15バーツですが、ここで食べると言うと
+5バーツの計20バーツでこのセットを運んできます。
5バーツ増しでドーナッツみたいなパン付き、なかなかのコストパフォーマンスです。
っが、このおっちゃん別のお客が残した余ったパンを使い回ししてました。汗
それが気になる人は食べない方がイイかもね。さすがに食べ掛けは捨ててましたのでご安心を
それかセブンイレブンで55バーツのエビワンタンも体を温めてくれます。
店内でチンしてくれます。
その他、iPhoneなどのバッテリーの充電箇所を何か所見つけましたのでシェアします。
右側のテーブルの下です。ちょうど椅子も用意されています。
それとトイレの場所が変更されていました。この向かい側の2階に上がった所がトイレになっています。
入口のおばちゃんに3バーツ支払います。
※接続が弱いので強く押し付けないと電源が取れません。俺っちは鞄で押えていました。
もう一箇所はバス待ちの場所です。
7時くらいになると多少温かくなってきますのでこちらでもOK
黄色の枠の場所
14番の柱にあります。
ここまでは、ビエンチャンに行く前です。
今度は、ビエンチャンからウドンタニー戻って来た場合、(日中)
俺っちはフリーWiFiスポットと電源が取れる場所を探していました。
上記でご紹介した電源確保スポットは早朝やから目立たず出来ますが、
トイレ前のテーブル横の方は、流石にお昼間には注意されそうです。
14番の柱の方は他のタイ人がしてたら便乗すれば大丈夫かもしれませんね。
で、今回もチャンツアーバスで帰る為、バンコク行きの出発時間があり余っていたので
Central Plaza(セントラルプラザ)へ行ってみました。
ウドンタニーのバスターミナルから歩いて5分ほどの場所にあります。
今回セントラルプラザを歩き回って良さ気な時間潰しの場所を見つけました。
3階にあるカフェの名前が Coffee Doroです。
ここでは1つのテーブルだけ電源が取れます。※許可を貰っています。
またなかなか快適なスピードの無料WiFiです。
営業時間が21:00まです。
75バーツespressoコーヒーを注文して、
21:30のチャンツアーバス出発までココで時間を潰しました。
メールチェックしたいだけでコーヒー代も使いたくないなーって方にこちらがWiFiのパスワードです。
ちょうど店の前にベンチみたいな椅子があるので多分、そこまではWiFiの電波が届くと思いますので試してみて下さい。ただ明らさまにパスワード知ってるのがバレると次回変更される可能性があるので気を付けて下さい。
【追加情報: 05/28/2015】
案の定、パスワードが変更されました。
現在最新のPASSは11114444
なぜこの21:30のバスにしたかというと、
モーチットのバスターミナル到着が5:30だったからです。
BTSの始発が6:00の為、移動する時間に30分としました。
そうすれば寒いバスターミナルで待つ必要がないと思ったからです。
しかし、今回バスが予定よりも30分早く5:00にモーチットに到着。
しかたなくここでもコーヒーを飲んでマッタリとBTS始発まで時間を潰しました。
もし、ウドンタニーで良さ気な時間潰しスポットを
知っていればシェアして頂ければ幸いです。
ほな、今日はこの辺で
イケてるタイ情報ブロガー一覧 コチラ



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)