fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > チャンツアーバス > チャンツアーSクラス(VIPバス)バンコク発~ウドンタニ行 2014年版

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

チャンツアーSクラス(VIPバス)バンコク発~ウドンタニ行 2014年版

2014年02月04日(火)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


はい、バンコクのわらしべです。

先日、ビエンチャンで3度目となるタイの観光ビザを取得してきました。

さて、今回利用した長距離バスはって言うとチャンツアーです。


はい、そうです。前回のウドンタニからバンコクへの帰りで利用したあのバスです。

今回は初めてバンコクからウドンタニー行きで利用しました。



@今回チャンツアーを選んだ3つの理由


①ウドンタニでのビエンチャン行きバスの始発まで待ち時間が少ない。
22:00 のバスがちょうどイイ。(予定到着時間:06:00 ※実際は05:00に到着)

②バス内でパソコンやiPhoneの電源が取れるので 充電可

③バスにフリー Wifiが完備 されている。


北ターミナルバスへの行き方はこちらを参照

チェンマイへの行き方 (バス編) from バンコク

RIMG0321_1.jpg

こちらは北ターミナルバスの2階切符売り場です。

チャンツアーバスの切符売り場発見!

RIMG0312_20140123043051508.jpg

バス切符売り場の窓口の外観です。

全部タイ語で書かれています。予想通り英語もほとんど通じません。しかたなく

錆びまくった伝家宝刀のタイ語を使ってコミュニケーション

バスの時刻表はこちらを参照

チャンツアーバスの時刻表【翻訳版】Chan Tour Time Table

RIMG0309_20140123043050182.jpg

525バーツA1席 一番前の左側 ※この時はまだ全席にコンセントがある事を知らない。

俺っちのように足が長い人には最前列をオススメ

しかし他の席より揺れがひどいかもしれません。

RIMG0314_1.jpg

こちらが購入チケットです。席番号A1、そして判りにくかったのが
スタンプで押された19番と21番でチャンツアーのバスが入ってくるのを待ちます。

RIMG0316_1.jpg
窓口カウンターにチャンツアーバスに完備されているサービスが記載されていました。

WiFiがあるようです。以前もWifiがあるような気がしていましたがバスの乗務員が全く英語が判らず断念しました。

今回はきっちり確認してきました。本記事の下部で説明

RIMG0322_1_201401230430493d6.jpg

バス乗り場で22:00のバスが入ってくるのをしばし待ちます。

19番と21番の看板がある下です。

RIMG0326_2014012304430804c.jpg

出発10分前の21:50頃にバスが入ってきました。


一応、バス乗りの動画も撮影。お暇な方はどうぞ




動画にあるようにコンセントをしかと確認。


ほんで以前調べれなかった、全席に同じコンセントはあるのかチェック

RIMG0364.jpg

まだ人が乗車して来る前だったので、急いでチェック!

RIMG0361_20140123044307702.jpg

ありました。

RIMG0362.jpg

こっちもありました。

RIMG0363.jpg

ほんで、こっちにもありました。


検証結果、各シートそれぞれにプライベートコンセントあり。


ほんで、WiFiのパスワードもバス関係者で英語が分かる人に確認しました。

チャンツアーバスのワイファイ(WiFi)パスワードは busbusbus です。

今回、行きだけでなく帰りも利用しましたが同じパスワードでした。

全車共通パスワードだと思われます。


では、実際に繋がるかチェックしますね。

RIMG0329.jpg

113 chantour S-Classのネットワークを選択

で、先ほどのパスワード busbusbus を入力



はい、Yahoo Japanに無事繋がりました。※日本時間設定ですが気にしないで下さい。

で、実際のトコ、移動中の環境はと言うと場所によりますが、
山中とかではほとんど繋がりません。

またYoutubeを見るにも回線スピードが遅く途中停止がちです。

そない期待せずバスに予備WiFiがあるって程度に思っていた方がイイかも。

ネットを利用する予定の方は、やっぱ独自で前回の紹介したTuneNet
もしくはi-KoolのSIMをご用意しておく方がイイでしょう。


バンコク発のウドンタニ行きのチャンツアーバスの車内食はコチラ

RIMG0332.jpg

お腹が空いていたので食べ掛けで恐縮です。写真撮る前にがっついちゃいましたw


22:00出発して到着時間が丁度5時でした。
予定では6時と聞いていましたが1時間も早く到着。


もし21:00に乗っていたらもっと待つ羽目になったと思います。


8時のビエンチャン行き始発バスチケットの販売開始が7時からなので2時間ほどの待ちです。


前回でも言いましたが、8時の始発バスに乗らないと当日のビエンチャンでの観光ビザ申請に間に合いません。

7時の15分前もしくは30分前には窓口で待つ事を強くお勧めします。


本日は、長くなりましたのでこのへんで


イケてる他のタイブロガー コチラ


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by たか

チャンツアーには、ノンカイ行きもありますが、どうでしょうか?
ノンカイからもビエンチャン行き国際バスがあります。
ノンカイ乗換の方が早く着けると思いますよ。
帰りは、時間つぶしが必要なので、ウドンタニ乗換がいいでしょうね。

チャンツアのSクラス綺麗ですね。
Sクラスには、まだ乗ったことがないですが、
普通クラス(といってもVIPバス)には何回か乗ったことがあります。


2014/02/20(木) 18:29:47

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

>たかさん こんにちはv-222

> チャンツアーには、ノンカイ行きもありますが、どうでしょうか?
> ノンカイからもビエンチャン行き国際バスがあります。
> ノンカイ乗換の方が早く着けると思いますよ。

ほんとですか?v-14

ほな次回くらいノンカイ経由で試してみましょうか。

情報あざ~す。v-391

2014/02/20(木) 19:05:31

 by あゆみ

はじめまして。
来月初めてタイ行きます。
旅行中タレーブアデーンに行きたく、わらしべさんのように22時発のバスでウドンタニに行こうと考えております。
ウドンタニからノンハン湖まではタクシーを利用しようと考えているのですが、早朝のウドンタニバスターミナルでタクシーをつかまえることは可能でしょうか?
色々と調べているのですが、情報が無く、場違いな質問かもしれませんが、分かる範囲でお答えいただけると幸いです!

2015/01/14(水) 23:12:48

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

あゆみちゃん はじめましてv-14

偶然だね。俺っち今朝までウドンタニにいたよ。
ほんで今は観光ビザの再取得でヴィエンチャンに滞在中

タレーブアデーンの存在は以前から知ってて行きたかってんけど
バスターミナルから結構離れてるから中々行く機会がなかったよん。v-22

調べると12月から2月までがベストシーズンみたいやん。
せっかくやから
帰りにちょっくらタレーブアデーン寄ってレポートする事に決定v-392

その模様も後ほどブログでシェアするよ。v-295

ビザ手続きの変更点等の情報をシェアした後とになるけど
あゆみちゃんが訪タイする2月前にはアップします。

今言えることは同バスでウドンタニに来たけど
毎度の事、車中が凍てつくほどの寒さやった。v-276
絶対に寒さ対策して来るのを忘れない事。想像以上に寒いよ。
靴下もあった方がイイね。
俺っちは素足にクロックスで超ヤバかった。v-393

ほな、また

2015/01/15(木) 09:20:27

 by あゆみ

おおお!!お返事ありがとうございます!!

タレーブアデーンのレポめちゃくちゃ楽しみにしてます!!

バス、寒いかな?とは思ってましたが、そんなに寒いとは。。
しっかり防寒対策していきます!

2015/01/15(木) 10:10:25

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

気候よりバスの冷房の方が鬼寒む!v-394

2015/01/15(木) 11:08:53
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー