テスコ・ロータスのレジ評価システムってどうよ!?

サワッディークラップ
バンコクのわらしべ長者です。
さて、本日は為になる情報ってワケじゃなく、
なんじゃこりゃ?って言う程度の内容です。
ほな、さっそく
タイ在住でテスコ・ロータス(TESCO LOTUS)を
利用している方はご存じだと思いますが、先日からレジの評価システムが加わりました。
こんなヤツ
おっ!これイイじゃん。
この施策が上手くいけばトロットロ遅いレジ係の意識が変わり、
待ち時間も短縮される事でしょう。まぁ~レジが混雑する大概の理由は商品にバーコードが付いてなくその確認作業でレジがストップするわけで、すべてがレジ係の責任じゃないんだろうけど、やっぱ待たされてる消費者からすれば「早よしろよ!」って怒りの矛先が自然とレジ係に向いてしまいます。
さてさて、話戻して、
こちらがレジの評価マシンの拡大写真です。
ちょうどお会計が表示される小テーブルのトコに設置されています。
知らない人の為にもう少し付け加えると、
その評価システムは3段階でレジの係員対応を評価します。
英語記載もあるので初めての人でも面喰らわず何を要求されているか容易にイメージ出来るはずです。
左からGood(良い)、Fair(公平)、Poor(質が悪い)となっています。
お会計後にいつもレジの係員にボタンを押す事を勧められます。
基本、俺っちはいつも「可もなし不可もなし」って意味で
真ん中のFair(公平)ボタンを押しているワケですが。。。。
先日の会計時、
233バーツのような端数が出る合計金額になり、
まず先に250バーツをお札で渡し、
すぐにポケットから端数の3バーツを払って
20バーツ札をお釣りで貰おうとしました。
が。。。
別に後ろが混んでるワケじゃねーのにそのレジ係のおばはん、間髪入れずに
俺っちがポケットから3バーツを用意してるのを
完全無視して17バーツのジャリ銭を返して来よった。
ムッキー
空気読まんかいっ!おばはん!!
わしゃ端数の小銭用意してるっちゅーねん!
って一瞬 ムカっ としたけど、そのおばはんが
単に気づいてなかっただけかもしれないので我慢した。
まっ いっか~ここはタイだし。
さすが日本人代表の俺っち、エライぞ!って自分を慰めた(笑)
っとその場をやり過ごそうとしたら。。。。。
そのおばはん、何食わぬ顔 で
「どうぞ」ってな感じで評価ボタンを勧めてきやがった。。。
はぁぁん!?
空気も 全然 読めねークセして、なにその勝ち誇った顔、
その上、あたかも「Good」を押してもらうのが当たり前って面の自信過剰なおばはん
そんなおばはんの目の前で、思いっきり
「Poor」 を押したった。
しかも昔、ハドソンにいた高橋名人並みの16連射で何度も何度もw
これでもかっ!これでもかっ!!ってな感じに。(笑)
そん時のおばはんの顔 → ワロタ人→ ココ
いや~スッキリしわ~
目には目を歯には歯を。。。
まだまだ修行が足りん日本代表のわらしべです。
※写真に写ってるレジの女の子と今回のおばはんは別です。
PS
今回の事で以前のイミグレのアンケートを思い出した。
タイのイミグレで配られた理不尽なアンケート!?(観光ビザ延長申請)
本人が目の前にいたら普通の人じゃPoorはなかなか押せんよ。
ほぼ半ば強引にGood or Fairを押すしかないやん。
これらの評価システムってどうなん?
【次回予告】
◆ドンムアン空港から市内までの行き方 by バス(30バーツ)
もしくは
◆TRUEのインターネット回線で見れないエロサイトを見る裏ワザ
のどちらかを予定しています。
PPS
俺っちと同じ70年代の方はどうぞ♪
16連射に挑戦した事ある人→ ココ



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- う●こラーメン!?日本語のネーミングが斬新すぎるやろw(笑)
- オックガイ(鶏のむね肉)で鏡餅を作るタイ在住の変な奴www(笑)
- あのタイの有名人が日本人タレントのアノ人に見えて仕方ない件w
- 【速報】オンヌットスクエアが全壊!全滅!カツカレー食えねぇじゃん
- タイの国際郵便用の封筒っていくら?価格相場メモ@ロータス
- バンコクのナイトクラブ・ルート66(Route66 Club)の様子@RCA
- 約2ヶ月半ぶりにバンコクへ帰ってきたよ!今後のブログ記事予告
- 列に並ぶ日本人は当たり前、でもこのケースなら?ちょっと嫌韓♪
- その雲はあまりにも大きく、ぶ厚く、そして神秘的で。。。
- 白いアルビノ動物『ALBINO ANIMALS』@セントラル・バンナー
- セントラル・バンナーの営業時間【備忘録】
- タイのレンタル自転車の情報をお探しの方へ@バンコク
- 『高圧ジェット洗浄機』でタイのエアコン室外機クリーニング!
- タイの洗濯用洗剤アタックはスケールメリットを度外視w(笑)
- ペプシ・コーラの細分化戦略がスゴイと思った瞬間 in タイ
コメント
3バーツを先に出して、待たせておくべきでしたね。
でも、笑わせていただきました。
笑顔でGoodの上に3バーツ置いて....合掌。
>とおるさん こんちゃ
コメントありがとうございます。
あ、そっか 先に小銭払ったらイイのか。。
なるほど
参考になりました。
コープクン クラップ
>shuさん まいどー
コメントどーも
次回、poorの上に3バーツ置いて中指立てますw(笑)
サワッディークラップ