fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > ビエンチャン > ナコンチャイエアーVIPバスのGold Classとは in タイ

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

ナコンチャイエアーVIPバスのGold Classとは in タイ

2013年09月04日(水)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


さわっでぃーくらっぷ

わらしべっす。

本日は、ナコンチャイエアーのVIPバス、Gold Class の様子をシェアします。

以前、ナコンチャイエアーのバス First Class はこちらでご紹介しました。☟

タイの観光ビザ取得(ウドンタニ経由) in ラオス ビエンチャン(行き方 編)

以前から「First class」「Gold class」 との違いが気になってて
あえて今回はビエンチャン行きで1ランク落としてみました。


バスチケットの購入場所や購入方法は上記のURLを参照して下さい。

価格の違いは
First Class 700バーツ

Gold Class 525バーツ

価格差が175バーツになります。

この175バーツの差はいったい何なのかが今回のテーマです。

さっそくナコンチャイエアーのGold Classのバスチケットを525バーツで購入してみた。

RIMG0374_1.jpg
レシートの見方です。

RIMG0395_20130830174254c77.jpg
こちらがVIPバス、Gold Classの外観です。

RIMG0398_201308301742490ef.jpg
先にFirst classに乗っていたせいもあって、第一印象は「シート狭っ!」
でも隣りが女性の方で安心しました。

RIMG0401_20130830174249bd1.jpg
シート手前の画面モニターサイズはFirst Classより、若干小さいようですがさほど気になりません。

RIMG0403_2013083017424898d.jpg
185cmの俺っちが足を十分に伸ばせる感じです。
若干、First Classと違って左スネが出っ張りにコツコツ当たって気になりました。

RIMG0405.jpg
Gold Classバス内の様子です。下段にYoutube動画もアップしています。

RIMG0411_20130830174247dea.jpg
すぐに配給されたサービス水、ジュースとスナックです。

RIMG0412_2013083017492509f.jpg
こちらのサンドウィッチも乗車して30分ほどで配給されました。

RIMG0422.jpg
こちらのSOY MILKは早朝6時前に配給。

【結論】
今回の目的地がウドンタニの長距離だったので、やはりGold Classよりゆったり出来るFirst Classのが断然乗り心地が良かったです。正直、真横に他人がいるとなかなか寝つけませんでした。

また毎度の事ですがエアコン付け過ぎ、1枚のブランケットじゃマジ寒すぎです。
ある程度は想定内だったので厚着して行きましたが、それでも寒かったです。

俺っち的には175バーツ余分に払ってもワンランク上のクラスの方がイイかなって思います。しかし今回の22:50のGold Classバスのメリットはラオスのビエンチャン行のバス出発までさほど待たなくてイイ事です。ウドンタニ到着時間が早朝6時過ぎでビエンチャン行きのバスチケット販売される窓口が開くのが7時です。※始発バスは8時。

以前のFirst Classでは早朝5時過ぎにウドンタニ到着した為、1時間ほどGold Classのバスより長く待つ必要がありました。


理想は両方の良いトコ取りして22:50のFirst Classがあれば最高なんですが。


最後に今回のナコンチャイエアーGold Classのバス内部動画でシメさせて貰います。


サワッディークラップ


PS
ナコンチャイエアーのバス First Class はこちら

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

電話予約編を是非リポートして頂けると。 by だいち。

初めまして。
非常に興味深く拝聴しております。
ナコンチャイエアは何度か利用させて頂いております。ただいつも窓口購入。希望の時間帯が直近だと売り切れが。話によると電話予約(英語可能)でセブンイレブンで購入できるとか。是非リポートして頂けると有難いのですが。タイ語が話せないおっさんより。

2013/09/05(木) 10:22:15

ナコンチャイエ― よさそうですね by ま~ちゃん

次回の訪タイ時に コラートまで足を伸ばそうと考えていますが

ナコンチャイエーのコンケーンやウボン方面行きのVIPバスでコラートまで

乗れたら最高だな~ と考えています。

モチットのターミナルと近くのナコンチャイエーの会社と どちらが便利なの

でしょうかね~。

羨ましいな~ 旅行者は時間・日数が限られるのでウドンはいつも航空機ですが

たまには チェンマイ・チェンライ・ウドン・ウボン 等へVIPバスで移動を

してみたいですね~ あ~あ~羨ましいな~

2013/09/05(木) 10:27:33

Re: 電話予約編を是非リポートして頂けると。 by 放浪わらしべ長者

こんにちは だいちさん

ブログを読んでいただき感謝します。v-14

>ただいつも窓口購入。希望の時間帯が直近だと売り切れが。

そうなんですよね。特に週末祝日は。。v-390


>話によると電話予約(英語可能)でセブンイレブンで購入できるとか。是非リポートして頂けると有難いのですが。タイ語が話せないおっさんより。


だいちさん、はい各バス会社セブンイレブンからチケット購入可能です。以前俺っちがクラビーに行った時、電話でチケットを予約してセブンイレブンで支払いしました。バス会社は違いますがこちらを参照下さい。

http://warashibe76.blog.fc2.com/blog-entry-177.html

しかし正直、電話対応は英語が話せるタイ人に手伝って貰いました。ゆえに俺っち同様、タイ語ができない読者さんやだいちさんにはあまり有益じゃないと当時判断してあまり詳しく開設していません。

まぁ大体の流れはつかんでもらえるのでは。。タイ語がもう少し上達して自分で電話対応100%できるようになれば自分の言葉でしっかりお役に立てる記事をアップします。もうしばらくこちらのクラビー行きの時の記事を参考にして下さい。ちゅーかこの1年、まったくタイ語勉強していませんが。。。v-398


では、またブログ遊びに来て下さい。


2013/09/07(土) 00:47:21

Re: ナコンチャイエ― よさそうですね by 放浪わらしべ長者

ま~ちゃんさん こんばんはv-14

コメント返信遅れて申し訳ないっす。v-421

> 次回の訪タイ時に コラートまで足を伸ばそうと考えていますが
> ナコンチャイエーのコンケーンやウボン方面行きのVIPバスでコラートまで
> 乗れたら最高だな~ と考えています。

ぜひぜひ時間があれば乗り心地がイイFirst Classでも試して下さい。


> モチットのターミナルと近くのナコンチャイエーの会社と どちらが便利なのでしょうかね~。


どうでしょう?そっちはまだ情報持ってないっす。


> 羨ましいな~ 旅行者は時間・日数が限られるのでウドンはいつも航空機ですが
たまには チェンマイ・チェンライ・ウドン・ウボン 等へVIPバスで移動をしてみたいですね~ 
あ~あ~羨ましいな~


いや~日本とタイを行ったり来たりしているま~ちゃんさんの方が羨ましいっすよ。


今頑張って10年後にはセミリタイヤしたいっす。

それも47歳かなv-389

もしかしたら、その時は嫁がいるかもしれませんねwv-434


コメントありがとうございます。v-392

2013/09/07(土) 00:53:56
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー