東北タイ料理!
2011年09月14日(水)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな

本日は、バンコクのHSBCに用事があり、Sala Daeng(サラデーン)へ行ってきました。
その後、日本から持ってきたガイドブックに載っていたタイの東北料理の店、ハイ(Hai)で、遅いランチを食べました。
ガイドブックにあるように日本語のメニューもあり助かりました。
おすすめであったラープ・ペット(アヒルの香草和え)と豚の喉肉の炭火焼きを注文しワクワクして料理が来るのを待ってました。どっちも約180円位です。メッチャ手頃な値段です。
失敗したのは、ラープ・ペット(アヒルの香草和え)の方にパクチーが入っていて味わって食べる事が出来なかった事です。 ほとんどの日本人は日本にパクチーを苦手とする人が多いと思います。日本は無い薬味です。
私もダメです。。明らかにそれがなかったら美味しかったでしょう。次回それを除いて再注文します。
緑のネギのようなモノがパクチーです。口に入れた瞬間ツーンッとするすごい香りがします。
こちらがメニューです。日本語で説明が書かれています。ラープ・ペット(アヒルの香草和えはC2です。
豚の喉肉の炭火焼きです。こちらは問題なくおいしく頂きました。(#^.^#)
メニューのB3です。ビールに合うと書かれていますね
パクチーのせいで、実に残念なランチでした。



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 隠れ家的なカフェ 93 Army Coffee(93アーミーコーヒー) in プラカノン
- トンローの【こってりラーメン】鶏そば七星(ななせ)ってどうよ?
- タイスキMKレストランのメニュー注文時『カタカナ用語集』 by yoshio
- MKレストラン(タイスキ専門店)初来店の人ならビビるMKダンスw
- カンタリーベイホテル・シラチャでオーチャードの日本料理ブッフェ
- 『ギンロムチョムサパーン』でラマ8世橋を眺めながら食事 @カオサン近く
- バイヨーク・タワーの展望レストラン『クリスタル・グリル』ってどうよ?
- バイヨーク・タワー(Baiyoke Tower II)の行き方 by バス in バンコク
- K.B.B.Q(コリアンバーベキュー)韓国焼肉 @セントラル・バンナー裏手
- ワット・アルンが見えるチャオプラヤー川沿いの素敵なレストランとBar
- 2度目の『SUKOI YAKI』は焼き肉食べ放題(2時間コース)
- 変な名前の『しゃぶしゃぶ』レストラン@セントラル・バンナー付近
- 【秘】日本人が知らないイタリアンレストラン in オンヌット
- 緑のもちもちはカノムチャンバイトゥーイ(タイ風ういろう)
- バンコクの讃岐うどん屋、丸亀製麺に行ってみた。
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)