fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 楽天銀行ビザカード > 楽天銀行なら簡単にビザカード(VISA)が作れる。無職OK

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

楽天銀行なら簡単にビザカード(VISA)が作れる。無職OK

2013年07月23日(火)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ(こんにちは)


放浪わらしべっす。


さて、本日はめっちゃ簡単にビザカード(VISA)を所有する方法をシェアします。


ご存知の通り、通常クレジットカードに付随する「ビザカード」や「マスターカード」には入念な審査があり、

ちょっとアウトロー的な人には、かななか審査に通る事が難しいのが現実です。


しかし、タイ在住の方であれば「カシコン銀行」でキャッシュカードを作れば

自動的に※デビットカードになりますが「マスターカード」が付いてきます。
※残高内でのショッピングが可能



カシコン銀行(通称 Kバンク)の口座開設の詳細はコチラ

タイでの銀行口座開設 (KASIKORN BANK編)


しかし、全く英語が出来ない方や、

またタイバーツで預金したくない人には使い勝手がよくありません。



今や「通販」や「インターネット」で買い物する時には、


「ビザカード」か「マスターカード」が必須になってきた時代です。


しかし買い物するだけの場合、それらがクレジットカードである必要は全くありません。


お金はあるがクレジットカードを持っていない、ってか審査に落ちる。。。


例えばパチプロや裏稼業の人など、お金を持っているにも関わらず。。


社会的不適合者とみられる人達は、何度やっても審査に落ちます。


まぁ、俺っちの古ぅ~い友人達の話なんですがw


で、先日どうしてもクレジットカードを所有したい友人が俺っちを訪ねてきました。



その彼は、ネットでの買い物をするのにいつも銀行振り込みしているようです。

運悪く注文日が週末だった場合、

月曜日まで送金が反映されるのを待たなければなりません。

そのストレスから解放されたいのが今回の理由です。




ゆくゆく聞くと、どうやらクレジットカードを持ちたい理由が、

ネットショッピングで「クレジット決済」したいだけだと分かりました。



で、あればデビットカードの「ビザカード」で彼の目的は果たされます。



で、俺っちが勧めたのがコレ




楽天銀行




そう、皆さんもご存じのようにあの楽天です。



なんとこの楽天銀行の口座を開設するとVISAカードが付いてきます。



しかも、無職であろうといとも簡単に!


こちらから楽天銀行の口座が開設できます。⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/account/



楽天銀行の口座開設か至って簡単、上記のURLをクリックします。

rakuten1_1.jpg
※クリックすると拡大します。

右手の黄緑のボタン(口座開設申込開始)をクリック

※楽天会員IDを持っていないと仮定して説明していきます。

moushikomi2.jpg

その後、口座開設申し込みフォームに個人情報を記入します。

ご安心して下さい。クレジットカードではないので、

あなたの「年収」や「勤続年数」など記載する必要はありません。


honnin_kakunin1.jpg
※クリックすると拡大します。

注意するトコは、本人確認方法の選択肢です。

「アプリを利用する」と「郵便を利用する」があります。

スマホでアプリで送信すると、郵送より早く口座開設できるようですが、

今回は「郵便を利用する」を選びました。

後ほど、お申込み住所へ楽天銀行から返信用封筒が送られて来ます。そちらに下記のいずれかの本人確認書類を入れて返信するだけです。

syurui.jpg
※クリックすると拡大します。

郵送での本人確認書類の種類一覧

①運転免許証
②健康保険
③パスポート
④住民票
⑤印鑑登録証明書(コピー不可)
⑥在留カード(コピー可)



今回、そのアウトローな友人は身分証明書がパスポートしかありませんでした。

よって選択肢は③だけです。(笑)

passport.jpg
※クリックすると拡大します。

こちらが楽天から送られてきた返信用封筒に入れて、送り返す本人確認にパスポートの解説です。

顔写真ページと所持人記入欄ページを鮮明にコピーします。



楽天銀行口座開設申し込み後、ご登録したメールアドレスの方に

楽天銀行からのお知ら​せ[楽天銀行デビット​カードの申込を受け付​けました]

の件名でデビットカード(ビザカード)の申込みを受理したメールが届きます。



待つ事、数日後。。。。



楽天からこのような封筒がお申込み住所に届きます。

fuutou.jpg

開封してみると。。。。

open.jpg

ジャジャーーーン!


彼の念願だったビザカード(VISA)です!

visa_card.jpg


このようにアウトローで無職の友人でも、まったく問題なく

無事に楽天銀行のビザカードを手に入れる事ができました。


この楽天銀行のデビットカード(VISAカード)

実はとっても使い勝手がよく俺っちも頻繁に利用しています。

例えば、このカードで決済すれば楽天ポイントが加算されます。
俺っちはほとんどその楽天ポイントで母ちゃんや友人の誕生日プレゼントを購入しています。

最近では、VISAデビットカードで分割が出来るサービスも増えてきています。
またアフィリエイトってちょっと怪しいそうな仕事をしている人(笑)にとっては、
楽天からその成果報酬を現金で受け取るのに必須な口座となります。

楽天アフィリエイトにチャレンジしてみようかなって方はお早めに口座開設しておいた方がイイかもね。



審査にビビらず、ビザカード(VISA)を手にしたい方はお試しあれ☟


楽天銀行口座申込み(VISA)はコチラ>>




あっそうそう、この楽天銀行口座、海外送金にも優れてます。750円から


詳細はコチラ☟






コチラのMasterCardも一緒に申し込んでおきましょう⇒【とことん便利なマネパカード】

無職でもビザとマスターカード両方を今のうちに所持しておきましょう!


ふぅ~今日の情報シェアはこんなモンです。

サワッディークラップ(さようなら)

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー