fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイ語学習 > タイ語の祖父母

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイ語の祖父母

2011年07月04日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


昨日のタイ語レッスンで新しく学んだ事。

タイ語には、「祖父」と「祖母」の呼び名に父方と母方で別々の言い方が存在するようです。

■ 父方の祖父を「プー」、母方の祖父を「ター」

■ 父方の祖母を「ヤー」、母方の祖母を「ヤーイ」

っと言う事で四つの呼び名が存在します。


英語では皆さんもご存知のように grandfather と grandmother となります。

日本語では、おじいちゃん と おばあちゃん です。


う~ん。。。

日本人の私からしたら、なぜタイ人はそこまで父方か母方かなのかを、区別するのか分かりません。。

私自身が母子家庭で育ち、父方のおじいちゃん、おばあちゃんの事を聞かれる事が無かったからかも知りませんが。。


実際、日本で生活してもう三十数年、祖父母の話題で。。

「そっちは父方の?もしくは母方の?」って聞かれた回数は数えれるほどだと思います。

その区別の為の呼称の使用頻度に疑問を覚えます。


まぁ~実際に日本語で聞かれる事も稀にありますので、その呼称があれば便利って言えば便利ですけど。。

例) 昨夜、おじいちゃんが亡くなってん、母ちゃんの方のだけどさぁ~
               ↓
  昨夜、ターが亡くなってん。。。。。。。。。短っ!


実に便利って言えば便利だなぁ~♪   

でもその呼称、人生でどの位使われるのだろ。。。疑問です。


私の事ですから、その呼称を覚えても忘れもすぐ忘れちゃうでしょう。。


ってか使っているイメージ出来ないからまず覚えられないと思う(笑)。。。

祖父母の父方か母方と細かく区別しているのに対し、

彼女の呼び名がタイ語ではカウの一言で表現できます。


なんでやねん!! タイ語ホンマよく分からん!(汗


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー