バンコクの讃岐うどん屋、丸亀製麺に行ってみた。

放浪わらしべっす。 ※埋め込み動画が再生されない方は、履歴とキャッシュとCookieすべて削除すると再生できるようになります。
こんちゃ
先日 facebookでぼやいてると、むしょーにうどんが食べたくなった。
で、バンコクのうどん屋を検索。
見つけたのがBTSプロンポン駅とトンロー駅の間くらいに位置した
「丸亀製麺」っていう讃岐うどん専門店を見つけた。
当日、雨だったがさっそく行ってみる事にした。
場所は、BTSプロンポン駅とトンロー駅の中間くらいソイ47の角にある
レイン・ヒル2階です。
ソイ47の標識が上がっています。
Rain Hill(レイン・ヒル)のテナントが入ってる看板です。
暗くて少し見難いですね。
意外とモダンな造りのRain Hill(レイン・ヒル)です。正面のエスカレーターから2階へ
エスカレーターを登ると右手に「丸亀製麺」が見えます。
こちらが「丸亀製麺」の入り口です。
おすすめ商品の看板を拝見。
肉汁揚げうどん単体で105バーツ
プラスアルファでソフトドリンクと1品がついて145バーツのようです。
店内の様子です。
肉汁揚げうどん単体の105バーツに決定!
当日、雨だったせいかお客もまばらな感じがしました。
カウンターで注文すると5分ほど待つように番号札を渡されました。
途中、肉汁揚げうどんの単体を注文したにも関わらず、
2度ほど40バーツでソフトドリンク+1品セットは
どうだとウエイトレスが尋ねてきました。
「要らん!」
ってか、ココは水すら出ないのか?
待つ事、約5分ほどで、肉汁揚げうどんが運ばれてきました。
一応、「丸亀製麺」の讃岐うどんと記念写真
店内の様子を、イメージしやすいように動画に撮っておきました。
食後、レジで105バーツを支払おうとすると、お水20バーツと書かれていました。
なんだ~有料だったらあるんじゃん。
説明が全くなかったので、ソフトドリンクだけかと思っていました。
お代わり自由でソフトドリンク39バーツのようです。
どうせ注文するなら、さっきの1品付き40バーツの方がお得ですね
で、
気になるお味の方は?
ぶっちゃけ想定内でしたが、至ってフツーでした。
美味い!!って椅子から転げ落ちるほどではなかったです。
まぁ~日本のうどんが急に食べたくなった方の欲求は満たされるのでは、
ご興味がある方はどうぞ。
ほな、本日はこのへんで
営業時間は10時~22時



【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
- 関連記事
-
- 隠れ家的なカフェ 93 Army Coffee(93アーミーコーヒー) in プラカノン
- トンローの【こってりラーメン】鶏そば七星(ななせ)ってどうよ?
- タイスキMKレストランのメニュー注文時『カタカナ用語集』 by yoshio
- MKレストラン(タイスキ専門店)初来店の人ならビビるMKダンスw
- カンタリーベイホテル・シラチャでオーチャードの日本料理ブッフェ
- 『ギンロムチョムサパーン』でラマ8世橋を眺めながら食事 @カオサン近く
- バイヨーク・タワーの展望レストラン『クリスタル・グリル』ってどうよ?
- バイヨーク・タワー(Baiyoke Tower II)の行き方 by バス in バンコク
- K.B.B.Q(コリアンバーベキュー)韓国焼肉 @セントラル・バンナー裏手
- ワット・アルンが見えるチャオプラヤー川沿いの素敵なレストランとBar
- 2度目の『SUKOI YAKI』は焼き肉食べ放題(2時間コース)
- 変な名前の『しゃぶしゃぶ』レストラン@セントラル・バンナー付近
- 【秘】日本人が知らないイタリアンレストラン in オンヌット
- 緑のもちもちはカノムチャンバイトゥーイ(タイ風ういろう)
- バンコクの讃岐うどん屋、丸亀製麺に行ってみた。
コメント
お疲れ様です。
丸亀、私もたまに行きます。
もっぱら、ざるうどんです。
それに野菜かき揚げをトッピング!
ドリンクは頼まずに…は私も一緒。でもこの前は『お茶はフリー』
とか、言われグラスを渡されたんで
グラスに氷を入れて、そこにホット日本茶を注ぎ、、
ホントにフリーなのか?
の疑問を持ちつつ…ホントにフリーだった。ラッキー。
私は、結構気にいってますよ丸亀。
それと、
Rain Hillなら
1FのWINE CONNECTION
のボロネーゼスパゲティも
美味いですよ!
一度行ってみたいと思っていました。
ふつーですか。。。
お客さんも、少なそうですね。
自炊して美味しいうどん作ります。
ご苦労様でした!
ポチ!
>Ethanさん こんちゃ
> それに野菜かき揚げをトッピング!
今度チャンスがあれば野菜かき揚げトライします。
えっ!?『お茶はフリー』なんすか?
まったくお茶いるかなんて
ウエイトレス尋ねてこなかった。
> Rain Hillなら1FのWINE CONNECTION
のボロネーゼスパゲティも美味いですよ!
高そうな名前ですね。
そこって、多分エスカレーター登る時に右手に見えた店かな?
ファランが綺麗な女性をつれてイキってたように見えた(笑)
いつかは俺っちもそのカタカナのスパゲチーを注文する!
Ethanさん、コメントと情報ありがとう!
Re: 行ってみたいと思ってました by 放浪わらしべ長者:@
しゅんさん、まいどー
お仕事お疲れさまでした。
> 一度行ってみたいと思っていました。ふつーですか。。。
はい、俺っちにはフツーに感じましたが、
しゅんさんなら椅子から転げ落ちるくらい
美味しく感じるかも・・・感じないかも・・・
> お客さんも、少なそうですね。
いや、この日結構外がアメだったからかもしれません。
普段はいっぱいかも。。。いっぱいじゃないかも・・・
> 自炊して美味しいうどん作ります。
それがイイかも、しゅんさん料理美味そう出しw
コメントありがとうございます。
ポチ返し!
肉うどんではなく、肉汁うどん。
肉は入っていないのでしょうか。
>Toshi@タイさん
コメントありがとうございます。
> 肉うどんではなく、肉汁うどん。肉は入っていないのでしょうか。
言われてもれば肉汁うどんって、なんかおかしいっすね。
でも、フツーに肉は入ってっていましたよ。
じゃぁ肉うどんでイイっすねw
Have a nice weekend Toshi@タイさん
わらしべさん こんにちは
木桶に入った釜揚げウドンを 温かい肉汁だしに(もしかして冷だしかも) ざるソバのように
つけてすすって食べるのではないでしょうか? そんなような感じに見えますが・・・・
「 肉 汁 」というネーミングが楽しいですね~ あ~腹減ってきた~ 食べた~い
Re: 釜揚げ 肉汁 つけうどん かな? by 放浪わらしべ長者:@
まいどーま~ちゃんさん!
>ざるソバのようにつけてすすって食べるのではないでしょうか?
そんなような感じに見えますが・・・・
はい、つけてすすって食べました。最後はうどんの湯にも入れてw
>「 肉 汁 」というネーミングが楽しいですね~あ~腹減ってきた~ 食べた~い
日本の本場の讃岐うどんには敵いませんよ。
まぁタイで日本のうどんが恋しくなった時はまた寄らせて頂きます。
サワッディークラップ
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)