fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイの飲食店 > バンコクの讃岐うどん屋、丸亀製麺に行ってみた。

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

バンコクの讃岐うどん屋、丸亀製麺に行ってみた。

2013年07月13日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


放浪わらしべっす。


こんちゃ


先日 facebookでぼやいてると、むしょーにうどんが食べたくなった。


で、バンコクのうどん屋を検索。


見つけたのがBTSプロンポン駅とトンロー駅の間くらいに位置した


「丸亀製麺」っていう讃岐うどん専門店を見つけた。

RIMG1575.jpg


当日、雨だったがさっそく行ってみる事にした。


soi47.jpg

場所は、BTSプロンポン駅とトンロー駅の中間くらいソイ47の角にある

レイン・ヒル2階です。


RIMG1562_20130712204852.jpg

ソイ47の標識が上がっています。


RIMG1563_20130712204852.jpg

Rain Hill(レイン・ヒル)のテナントが入ってる看板です。

暗くて少し見難いですね。


RIMG1566_20130712204851.jpg

意外とモダンな造りのRain Hill(レイン・ヒル)です。正面のエスカレーターから2階へ


RIMG1567.jpg

エスカレーターを登ると右手に「丸亀製麺」が見えます。


RIMG1568.jpg

こちらが「丸亀製麺」の入り口です。


RIMG1570.jpg

おすすめ商品の看板を拝見。

肉汁揚げうどん単体で105バーツ

プラスアルファでソフトドリンクと1品がついて145バーツのようです。


RIMG1572.jpg

店内の様子です。


RIMG1573.jpg

肉汁揚げうどん単体の105バーツに決定!


RIMG1576_20130712205212.jpg

当日、雨だったせいかお客もまばらな感じがしました。


RIMG1580.jpg

カウンターで注文すると5分ほど待つように番号札を渡されました。


途中、肉汁揚げうどんの単体を注文したにも関わらず、

2度ほど40バーツでソフトドリンク+1品セットは

どうだとウエイトレスが尋ねてきました。

「要らん!」

ってか、ココは水すら出ないのか?


RIMG1582.jpg

待つ事、約5分ほどで、肉汁揚げうどんが運ばれてきました。


RIMG1583.jpg

一応、「丸亀製麺」の讃岐うどんと記念写真



店内の様子を、イメージしやすいように動画に撮っておきました。


わらしべを応援して下さる方は、この文字をクリック♪

※埋め込み動画が再生されない方は、履歴とキャッシュとCookieすべて削除すると再生できるようになります。



食後、レジで105バーツを支払おうとすると、お水20バーツと書かれていました。


なんだ~有料だったらあるんじゃん。


RIMG1586.jpg

説明が全くなかったので、ソフトドリンクだけかと思っていました。


お代わり自由でソフトドリンク39バーツのようです。


どうせ注文するなら、さっきの1品付き40バーツの方がお得ですね






で、





気になるお味の方は?




ぶっちゃけ想定内でしたが、至ってフツーでした。




美味い!!って椅子から転げ落ちるほどではなかったです。




まぁ~日本のうどんが急に食べたくなった方の欲求は満たされるのでは、




ご興味がある方はどうぞ。




ほな、本日はこのへんで


営業時間は10時~22時

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

球にイク by Ethan

お疲れ様です。

丸亀、私もたまに行きます。
もっぱら、ざるうどんです。
それに野菜かき揚げをトッピング!
ドリンクは頼まずに…は私も一緒。でもこの前は『お茶はフリー』
とか、言われグラスを渡されたんで
グラスに氷を入れて、そこにホット日本茶を注ぎ、、
ホントにフリーなのか?
の疑問を持ちつつ…ホントにフリーだった。ラッキー。

私は、結構気にいってますよ丸亀。

それと、
Rain Hillなら
1FのWINE CONNECTION
のボロネーゼスパゲティも
美味いですよ!

2013/07/13(土) 01:41:07

行ってみたいと思ってました by しゅん

一度行ってみたいと思っていました。
ふつーですか。。。
お客さんも、少なそうですね。
自炊して美味しいうどん作ります。
ご苦労様でした!

ポチ!

2013/07/13(土) 02:12:18

Re: 球にイク by 放浪わらしべ長者

>Ethanさん こんちゃv-290

> それに野菜かき揚げをトッピング!

今度チャンスがあれば野菜かき揚げトライします。v-392

えっ!?『お茶はフリー』なんすか?

まったくお茶いるかなんて

ウエイトレス尋ねてこなかった。

> Rain Hillなら1FのWINE CONNECTION
のボロネーゼスパゲティも美味いですよ!

高そうな名前ですね。

そこって、多分エスカレーター登る時に右手に見えた店かな?

ファランが綺麗な女性をつれてイキってたように見えた(笑)

いつかは俺っちもそのカタカナのスパゲチーを注文する!v-396

Ethanさん、コメントと情報ありがとう!v-415

2013/07/13(土) 03:20:04

Re: 行ってみたいと思ってました by 放浪わらしべ長者

しゅんさん、まいどー

お仕事お疲れさまでした。v-392

> 一度行ってみたいと思っていました。ふつーですか。。。

はい、俺っちにはフツーに感じましたが、

しゅんさんなら椅子から転げ落ちるくらい

美味しく感じるかも・・・感じないかも・・・v-398

> お客さんも、少なそうですね。

いや、この日結構外がアメだったからかもしれません。

普段はいっぱいかも。。。いっぱいじゃないかも・・・v-398

> 自炊して美味しいうどん作ります。

それがイイかも、しゅんさん料理美味そう出しw

コメントありがとうございます。v-411


ポチ返し!

2013/07/13(土) 03:24:22

肉。 by Toshi@タイ

肉うどんではなく、肉汁うどん。

肉は入っていないのでしょうか。

2013/07/13(土) 10:33:48

Re: 肉。 by 放浪わらしべ長者

>Toshi@タイさん

コメントありがとうございます。v-14

> 肉うどんではなく、肉汁うどん。肉は入っていないのでしょうか。

言われてもれば肉汁うどんって、なんかおかしいっすね。v-411
でも、フツーに肉は入ってっていましたよ。
じゃぁ肉うどんでイイっすねw

Have a nice weekend Toshi@タイさんv-222


2013/07/13(土) 15:50:57

釜揚げ 肉汁 つけうどん かな? by ま~ちゃん

わらしべさん こんにちは

木桶に入った釜揚げウドンを 温かい肉汁だしに(もしかして冷だしかも) ざるソバのように

つけてすすって食べるのではないでしょうか? そんなような感じに見えますが・・・・

「 肉 汁 」というネーミングが楽しいですね~ あ~腹減ってきた~ 食べた~い

2013/07/16(火) 13:50:25

Re: 釜揚げ 肉汁 つけうどん かな? by 放浪わらしべ長者

まいどーま~ちゃんさん!v-222

>ざるソバのようにつけてすすって食べるのではないでしょうか?
そんなような感じに見えますが・・・・

はい、つけてすすって食べました。最後はうどんの湯にも入れてw

>「 肉 汁 」というネーミングが楽しいですね~あ~腹減ってきた~ 食べた~い

日本の本場の讃岐うどんには敵いませんよ。
まぁタイで日本のうどんが恋しくなった時はまた寄らせて頂きます。v-392


サワッディークラップv-290

2013/07/17(水) 12:35:19
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー