fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 格安航空券バンコク発 > もしも 航空券の名前を間違えたら・・・【検証結果1/2】

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

もしも 航空券の名前を間違えたら・・・【検証結果1/2】

2013年07月10日(水)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


放浪わらしべ長者です。

サワッディークラップ(こんにちは)


さて、本日は前回のテーマの【検証結果】です。


はぁん!?なんじゃそりゃ?って方はまずコチラ


オンラインでの航空券予約時、 「もしも、航空券の名前を間違えたら…」


では、さっそく、


あっ、その前に今回の検証結果の信憑性を高める為、

この検証の為に実際に航空券を購入した証拠をお見せします。


コチラです。


※クリックすると拡大します。


旅行代理店に特定される事を嫌って、航空券を購入した日にちは隠しています。ご理解下さい♪


上記の送られてくるメール内容、

件名【skygate】「eチケット」発行のお知らせ

は、予約後にクレジットカードからの支払いが終わった後に送られて来ます。


今回は、先日ご紹介した旅行会社スカイゲートを利用しました。

別に深い意味はありません。



さて、検証結果の本題に行く前に軽く「おさらい」


kiyaku2.jpg

コチラが旅行代理店のオンライン予約時に表示されている規約です。

俺っちが囲った「赤枠」を見て下さい。


航空券の名前とパスポートのアルファベットの綴りが1文字でも異なると、ご搭乗頂くことができませんので、ご注意ください。

ご予約後の変更は、一切承る事ができません。所定のキャンセル料を申し受け、新規でご予約をして頂きますので、予めご了承ください。



となっています。(スカイゲートの予約画面上)



どう? ヤバいっしょ?



こむずかしく丁寧に書かれていますが、


どんな理由であれ1文字でも記載内容に間違いがあった場合、


発券後の変更(名前、パスポート番号)は出来ません。


要は、もう一度航空券を取り直せ!



と明記されています。




ほな、そもそも検証結果なんて必要ないやん!って思われた方。



フツーはそうかもね。でも疑問を持つ事はすっごく大事だと俺っちは思うよ。



だって、前回の記事で「名前間違い」は自分自身にも

起こりうる可能性がある事をお話しました。



その前回の「名前間違う可能性」の話しで、事前に気づいた人はイイじゃん。


しかし、出発当日もしくは、出発カウンターでチェックインする時に気づいた場合、




えっ!?搭乗させてくんねぇーの!?




そんなんありえへん!



ぜってーこんな理不尽な事、断固としてあってはならん!



って事で、具体的にイメージしてみた。(ギャル2人: 空港 編)



「わ~い、6時間後には南国の海が待ってるんだねーー」


「そうよ、今日は到着後、4つ星レストランで美味しい海鮮料理♪」


「わ~い、楽しみ~今回の休暇は思いっきりリフレッシュするわよ~



CA
「お客様、誠に申し訳ございませんが、航空券に記載されたお名前がパスポートに記載されているHAAKO様でなく、HAAKO様となっております。おあいにくですが、本日のご搭乗はできかねます。



「あら!あなた残念ね。名前間違えてるんだってさぁ~今回の休暇は、国内でお留守番ね」


「えぇぇっ!私は飛行機に乗れないの?名前間違えたから仕方ないわね。
今夜の4つ星レストラン、あなただけ楽しんで来てね。次回は名前間違えしないように注意するわ!」


「じぁあ、私だけ行って来るね。あなたはこの後、どうするの?」


「私はこのままスーツケース持って家に帰るね。気をつけてね。Have a safe trip!」










。。。ってか。。。









こんなん








あるかーーーい!!!








絶対あってはたまるかーーい!!







笑ろた人は⇒ ココ





理不尽すぎるやんけっ!




飛行機のシート(席)も確保して、お金も払ってるにも関わらず、

名前が1文字違うだけで、パスポート番号、そして顔写真も同じ。。。

明らかに本人100%やん。





それでも搭乗させない気?






ほんでもって、搭乗するにはもう1回チケット購入しろってかぁ?!







HAAKOもHAAKOも


両方ワシじゃぃ!!








そんな規約クソ喰らえ!!











そんなこんなでの検証理由です。検証する必要大アリでしょう?






あっ、今日もちょっと長くなった。。。






ゴメンやねんけど、もう1日持ち越します。。。






なんでこんな話になったんだろ?





1440分後に、また戻ってきて来てや。




次回、挨拶抜きで【検証結果】に入っていきます。 必ずや!



この規約が理不尽だと感じだと思うのは俺っちだけ?

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー