fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 格安航空券バンコク発 > もしも 航空券の名前を間違えたら・・・

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

もしも 航空券の名前を間違えたら・・・

2013年07月09日(火)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ

バンコクのわらしべ長者です。


さて、本日のお題は


ジャジャーーン!


予約時に、

「もしも、航空券の名前を間違えたら…」



えっ!? なにそれって方の為に、



通常、一般的には航空チケットの名前が1文字でも間違っていた場合、

飛行機には搭乗出来ません。


と言われています。



自分の名前を間違う、そんなアホな奴おらんやろ~



って皆さん、そう思われるかもしれませんが、



実は、これ結構いるんですよ。



実際にGoogle検索で「航空券 名前」と打ち込むと


name.jpg



複合キーワードで「航空券 名前を間違えた」と表示されます。


他にも「名前変更」や「名前の変更」や「名前 順番」


これはGoogleのアルゴリズムが検索ユーザーに


とって有益と思われる検索結果を自動で選出して表示してくれているものです。


アルゴリズム?


こむずかしい表現使ったけど、要は人工知能みたいなモノと考えて下さい。

ここではアルゴリズムの説明については割愛します。



それら複合キーワードの表示は「航空券 名前を間違えた」

と検索する人が多いという事を物語っています。



それでも



名前はフツー間違わないやろ~って思う方。




じゃぁこれは?



例えば YAMAOTO TARO さん


YAMAMOTOが苗字で、TAROが名前なワケなんだけど、



苗字の記入欄にTARO、ほんでもって名前のトコにYAMAMOTOって



間違って記入しそうな事って、ないですか?



そういう人たちが「航空券 名前 順番」とパニックになって検索してると推測w



特に海外へあまり行かない英語嫌いな年配の方、


英語で書かれた申込書を見ただけで「思考が停止するような人」



実は、それ昔の俺っちです。(笑)



嫌な事、興味がない事、やりたくない事には

人は無意識に思考を停止させようとします。



お●ぱいデカイだけのぶっさいくなオネェーちゃんとデートしてる時みたいなもんです。w



お●ぱいだけ気になって、全く会話に興味なし。。はやく揉ませろって。。



あっ。。。この例え、ちょっと違うか。。。



笑ろた人⇒ ココ





あと考えられる名前間違いの可能性は、


オンラインでの申し込み時、キーボードのタイプミス。


なんてキーボードで隣合せだから



HAAKOって本人は打ったつもりが、HAAKOになってたり。


文字のフォーム(形)も似ているモンやから、


本人も間違った意識ないから見落としかねない。




どう、多少はイメージできた?



それが自分にも起きうる可能性があるって事を。。。




というワケで通常、旅行代理店の規約には一度発券した航空券は、

名前の変更はできず、もし間違っていた場合、

飛行機に搭乗できないと記載されています。


name3.jpg

こちらは、先日ご紹介したスカイゲートの予約申し込み画面です。


さて、そんなこんなでオンラインで航空券の名前をもし間違えたら


発券後は、本当に名前の変更は出来ないのか?


またキャンセル料がかかった上に、あらためて再予約が必要なのか?


はたまた本当に搭乗させて貰えないのか?


kiyaku2.jpg


確かに旅行代理店の規約では、キャンセル料が発生する事も記載されている。



しかし、ネットで色々調べると名前が間違っても搭乗出来たとか、出来なかったとか。。



国内線はOKだったとか、国際線は搭乗させてくれないとか。。。



ハッキリとした信憑性の高い確信的な情報は見つからなかった。



って事で、超ぉ~気になったので、



俺っちわらしべが、



あえて名前を間違えて航空券を購入してみました!(笑)




あっ、今日は記事が長くなったから次回に検証結果持ち越しまーーす。




では、続きって事でいつもの2880分じゃなく1440分後



明日も俺っちブログに集合ね。



ほな、サワッディークラップ

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by スモール明

私、経験あります。
妻のチケット購入時、苗字と名前、反対で申し込みました。
ネット購入だったし、バンコク発券だったし、
日本の支店に電話したら、できなくて、タイの支店だと英語、タイ語だしね。
結局、キャンセルして、再度、購入しました。

2013/07/09(火) 14:45:15

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

まいどースモール明さん

コメントありがとうございます。v-14

> 結局、キャンセルして、再度、購入しました。

あっちゃ~やっちゃいましたか?v-405

結果、航空券2枚買った費用支払ったのかな?

こっちの検証結果は明日、ご報告します。v-218

サワッディークラップ

2013/07/09(火) 17:19:18

 by つい先日やってしまいました

妻が一時帰国するとき、LCCのバンコク-日本間のチケットで、私がウェブ購入時に姓名を逆にしてしまいました。
余計な心配をさせないように本人には告げずにいたのですが、別々に予約した往復ともに何にも言われないで帰ってきました。この手の間違いは困りますよね。

2016/04/24(日) 21:02:34

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

つい先日やってしまいました さん おはようございます。

コメントありがとうございます。

やっちゃったようですねwv-410

でも無事に搭乗できて良かったですね。

チェックインカウンタースタッフも姓名が逆でも本人確認さえできれば
案外スルーして貰えるのかもしれませんね。

最新情報のシェアに感謝します!v-222

2016/04/25(月) 10:39:06
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー