fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > ここが変だよタイ人 > タイ人の素敵なファッションセンスについて…

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイ人の素敵なファッションセンスについて…

2013年06月24日(月)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


サワッディークラップ


放浪わらしべっす。



さて、本日は街で見つけたタイ人のファッションセンスについて


ちょっと語りたいと思います。


ところで、彼らのファッションセンスって どうよ?


まぁ~ファッションって、人ぞれぞれやから、


周りからとやかく言われる筋合いなんて無ねぇーけどね。



知っての通り、


タイって言えば、俺っちが以前生活していたマレーシアと同じくらい


東南アジアでもタトゥー(刺青)を入れている人が多いよね。



勘違いして欲しくないのは、

俺っちがタトゥーがアカンとか言ってるワケじゃねぇーよ。



いや、むしろ肯定派の方だね。 正直、それ以上かも




いわゆる、それって 個性じゃん!




反対に日本では、昔っから個性を出し過ぎるとダメな風潮があるよね、


お偉いさんが「右向け!」って言ったらみんな右向くようなw



個性を無視して、統一性だけを追い求めるような単一民族。



俺っちみたいなアウトローには、なかなか理解しがたい国でもある。



「右向け!」って言われて、左を向くようなら、それは


「悪」って周りから冷めた目で見られる。



それが俺っちがもっとも愛する国、ニッポン。。。だから歯がゆい。



そんな国だから、2005年頃から生活基盤を外へ向けたわけなんだが。





。。。。。。。。。。。。。。





ガキの時から、いつもオカシーって思ってたのが、




「前に習え!」




これって、いったい 何よ!?



やっぱ、そんなシンプルな疑問を持ってたの俺っちだけ?




よしっ!100歩ゆずってそれは、理解しよう。




じゃぁ、この 小さく前に習え!」 ってどうよ!?



処理済~tiisaku_maeninarae 

笑った人は⇒ココ



ますます、オカシくねぇ!?



ちゅーか何よ、その小さくって。。。



これってさぁ~大人になって、役に立った事あんの?



例えば、会社で。。。



「いや~君の小さく習えって素晴らしいね!」


「君の小さく習えは、他を追随させないね!」




ってな感じで、褒められた事ある?





全くもって ありえへん!





今回のテーマからちょっとズレて来たけど、




何が、言いたいかっていうと 個性を大事に!




まぁ~正直、サラリーマンじゃ難しいかもしんねぇーけど。。





今回、俺っちの主張が無駄に長くなってしもうた ちょっと反省




この続き「タイ人の個性的なファッションについて」は、

次回に持ち越しまーす。




ほな次回は、2880分じゃなく、1440分後ね!



サワッディークラップ


Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

 by スモール明

笑えました。ナイス。素敵です。
懐かしい。小さく前ー倣え。
小学生時代を思い出しました。
今・現在でもやっているのでしょうか?

2013/06/25(火) 00:30:19

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

スモール明さん

こんちゃv-14

笑って頂けて光栄です。v-396

> 今・現在でもやっているのでしょうか?

どうなんでしょうね。未だやってそうですがw

でも昔はフツーにやらされていた

トレーニングのうさぎ跳びも膝を壊すって事が分かり中止になったとか。。

小さく前に倣えもお偉いさんが「意味ねぇーなコレ」

って気づけば中止になるでしょうw

そうなる事を願ってやまない限りです。


わらしべ。v-389

2013/06/25(火) 03:24:00

 by -

「前にならえ」などは、小学生のときだけでしっけ?中学生も?幼稚園も?
すばやくまっすぐに整列させられるからではないのかなあ。
小学生など注意散漫な子も即座に。教育というよりも。

2014/03/02(日) 19:46:52

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

>名無しさん

>すばやくまっすぐに整列させられるからではないのかなあ。

そもそも、誰の為に何でまっすぐに整列させられなアカンの?

集団行動にどっぷり洗脳されてますやん。

それって管理者が管理しやすくしてるだけやで!

君、目を覚ませ

2014/03/02(日) 20:08:05

 by -

わかっていますよ。学校教育もある意味洗脳だっていうことは。
でも、この前へならえは便利というか合理的でなかなかいいアイデア。
タイの人が順番に並ぶとき履物(ゴムぞうり)を並べて本人は椅子に座って待っている画像をみたことがあるけど。
人間が多いと法律もくそも関係ないタイでもなんらかの秩序や法則がないと
いつでも即殺し合いの世界になって人間なんていなくなるようにも思うけど
どうでしょうか。

2014/03/02(日) 23:59:19

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

>またまた名無しさんですね。

以前から何度か記してるけど、次回名無しコメントなら承認しねぇーよ

ニックネームでもいいから区別できるように記入してなv-222

> でも、この前へならえは便利というか合理的でなかなかいいアイデア。

うん、管理側からしたらよくシツケ出来てるから便利でイイアディアだよね。

> タイの人が順番に並ぶとき履物(ゴムぞうり)を並べて本人は椅子に座って待っている画像をみたことがあるけど。

そりゃ俺っち見た事ないから知らかったなぁ~
割り込みじゃなく、他の並んでる人達も容認してんならイイじゃねぇ?

> 人間が多いと法律もくそも関係ないタイでもなんらかの秩序や法則がないと
> いつでも即殺し合いの世界になって人間なんていなくなるようにも思うけど
> どうでしょうか。

うん?質問の意図がよく汲み取れないんだけど、
「前に習え」のなどの管理側が管理しやすくする規律と「法律」は別モンだよ。

だって法律がなけりゃおっしゃる通り「危険な世の中」になっちゃうからね。

俺ぁオメーの事を殺さんからオメーも俺を殺さんといてな!お互いそこに労力使うの止めようや

ってな感じの相互保障を元に「殺人禁止」
って法律が成り立ってるけど、規律とかって辞書にあるように

「1 人の行為の基準として定められたもの。おきて。」

罰則もなけりゃ強制性もないもの。。

まぁ本人のモラルにもよるけど規律に従うか従わないか位の
選択肢くらいあってもイイじゃない?

当たり前にさせられていた事が実は当たり前の事じゃなかった
って事を今回フォーカスしたんだよ。

Why? なぜ? の深堀。v-392

2014/03/03(月) 02:47:38
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー