fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 台湾旅行 > 台湾旅行を振り返って。。そしてあの台湾大地震。。

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

台湾旅行を振り返って。。そしてあの台湾大地震。。

2013年04月14日(日)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


你好(nǐ hǎo) わらしべっす。


今回の台湾旅行記もこれで終いです。


任務を終えて、とっととタイに帰ろうと思います。


台湾の大地震直後、心配になり急いで向かった先は。。。


RIMG0212.jpg 

北京ダックが、超ぉーウメーって言われる店!


その後、


RIMG0291.jpg


台北の饒河街夜市では。。。。よいち以外、漢字読めねぇーよw


ゴッドハンドのMr.マリックに会い、


RIMG0296_20130413161523.jpg


そして食べ歩き、


RIMG0295_20130413161523.jpg


もちろん生牡蠣を屋台で見つけては、


RIMG0294_20130413161524.jpg


亜鉛摂取の為に、がっついたり、



ほんでもって、猫に会えると思い猫空(マオコン)では、



俺っちの勘違いから猫っちと戯れる事も出来なかった事への。。。



ウップン晴らしに



RIMG0284_20130409181655.jpg


茶畑を見渡しながら台湾ティーじゃく



コーヒーだけを飲んで!




けど、翌日やっぱり、



台湾来たら、台湾ティーも飲んどかなアカンわ~って思い。。。



千と千尋の神隠しの舞台である九份で、


ocya.jpg



ほんまモンの台湾茶をシバいたった!




そして、いよいよ今回の最重要課題だった!



RIMG0302_20130413161522.jpg 



ドーーーーーーーーン!!!!!





やっぱりここでも漢字読めねぇーけど!(笑)




日本からの観光客や地元の人達で大行列が止まない超人気の



小籠包(しょうろんぽう)の店


syouronpou.jpg

RIMG0304_20130413161623.jpg 


これでもかっ!




ほんでもって



これでもかっ!
ってくらい






腹一杯がっつぃたった♪(笑)







って事で、今回の任務完了!!





(・ω<)てへぺろ




こんなにオチ引っ張ったの初めてだぜ!



P.S
次回、バンコクのサメット島からお送り致します。

実はこの記事、サメット島のビーチで書き上げたトコ。

ほろ酔い気分ですが、それが何か?


えっ地震は!?



◆台北の宿泊施設一覧
agoda_taipei.png

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

台湾は日本人には無難な食い処 by ま~ちゃん

あ~ あ~ 羨ましいな~

台湾は お○な遊びはほっといてでも 食い処ですよね~

森林小路へは足を向けずに ただただ食べるばかりで最高~

私の好物は 牛肉麺 で~す それとビールと一緒の餃子

中国の料理より 海鮮が多く油が少ないから 日本人向けですね。

次回は タイは止めて台湾にしようかな~?

それとも キャセイPかチャイナエアライン にして台湾に立ち寄るか?

う~ん 難しい選択ですね。

2013/04/16(火) 04:01:06

Re: 台湾は日本人には無難な食い処 by 放浪わらしべ長者

ま~ちゃんさん

まいどーv-14コメントあざ~す。

いや~小龍包マジおいしいっすよ。あのジューシーさが堪りません!v-398

>キャセイPかチャイナエアライン にして台湾に立ち寄るか?

ぜひぜひ立ち寄って下さい。

タイと同じくらい台湾が大好きな俺っちです。

てか、ま~ちゃんさんあいかわらずフットワーク軽いっすねv-392

またかなりの食通と見たv-416

2013/04/16(火) 08:53:31
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー