fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > 観光ビザ30日延長 > タイの観光ビザの延長手続き (予備知識 編)

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

タイの観光ビザの延長手続き (予備知識 編)

2013年03月16日(土)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


こんちゃ!わらしべっす。


先日ラオスのビエンチャンでダブルの観光ビザを取得したワケですが



あれから早や2ヶ月が経過しちゃいました。。



最近、時の過ぎゆく速さ日ビックリです。。あ~ぁ、また寿命が縮まったよ。。



さて、前置きはこんくらいで本題に入ります。



今回は、タイで取得した観光ビザの延長手続きを俺っちなりに解説します。



その前に、観光ビザについてのおさらいをしておきます。



ラオスのビエンチャンで取得したダブルのビザですが、最長6ヶ月間 タイの滞在が許可されます。



◆そのプロセスは、まず60日間滞在(※現在ちょうどココ)



◆その後、タイのイミグレーションで30日間の延長手続きをします。(※今回の記事内容)



◆そして一旦、タイを出国してダブルの観光ビザで再入国



◆あとは上と同じように再度60日間の滞在後にイミグレで30日間延長する



合計、最長6ヶ月間滞在可能って事になります。



で、本日よく勘違いされると思われる事を皆さんとシェアします。 俺っちだけかも?



俺っちのパスポートに貼られた観光ビザを確認すると。。。


passport_4.jpg

黄色の丸枠 No of Entry はダブルの観光ビザを取得したので "2"と記載されています。


そして、今回初めての観光ビザの延長をする俺っちが一瞬「あれ?」って、思ったのは。。。
 


黄色の四角枠のENTER BEFORE 8 Apr 2013 (4月8日)って記載されている事です。



初めての観光ビザを取得した方は、同じ疑問を持ったのでは?!



先日、ラオスからノーンカーイ経由でのタイ入国日が 10 Jan 2013 (1月10日)



よって、パスポートのスタンプも 10 Mar 2013 (3月10日) までの滞在期間60日となっています。


にもかかわらず、

観光ビザにはENTER BEFORE 8 Apr 2013 (4月8日)までと記載。。。



イミグレに行かなくても4月8日まで滞在可能なのか??



って浅はかな俺っちは最初、自分の都合の良いように解釈したわけですが。。。



いやいや、そんなワケねーよなwww(笑)



実は、この ENTER BEFORE 8 Apr 2013(4月8日)というのは、



観光ビザの「有効期限」 でした。



って事で、滞在可能期間はパスポートのスタンプに記載されている
10 Mar 2013 (3月10日)までです。それまでに出国もしくはイミグレで延長する必要があります。



もっと分かり易く言うと、ダブルで観光ビザを取得した場合、2回入国できるわけですが、この観光ビザの※有効期限3ヶ月間(俺っちの場合4月8日)までに、その1回目と2回目とも使用してタイに入国しなければなりません。



※日本のタイ大使館で取得した観光ビザの場合、シングルの有効期限は3ヶ月間、ダブルは6ヶ月間のようです。




俺っちの場合で、具体的に説明すると。。

visakaisetsu2.jpg
※クリックすると拡大します。


今月3月10日までにタイのイミグレーションに行き、30日間の延長手続きをすれば、4月9日までの滞在可能になります。



しかし、観光ビザの有効期限(ENTER BEFORE 8 Apr 2013)が4月8日までとなっているので、それまでに一度、出国してタイへ再入国しなければダブルの観光ビザが無効となります。



再入国すると2回目のビザが発効され、そこからまた60日間(6月7日まで)の滞在可能期限となります。



最後にイミグレーションで30日間の延長手続きをすれば、最長7月7日まで滞在可能って事になります。



どう?この解説で分かったかな?


次回、タイの観光ビザの延長手続き(実践 編)を詳しく解説

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

私が馬鹿なのか分かり辛いです by ま~ちゃん

スミマセン 複数の制度を 組み合わせて 滞在期間を延長している

ように思えますが ビザ や 再入国 等について その一つ一つの

有効期間や付帯条件等 を単純明快に教えていただけないでしょうか?

それを理解したうえで 制度の組み合わせ や システムを御紹介いただけると

私には理解しやすいのですが・・・・訪タイ歴は約10年ほどになりますが

いつも30日以内に出国していますし 観光ビザ 程度の知識はありますが

それ以上の長期間 合法的に滞在する ことへの興味もあります。

お暇な時で結構ですので また教えて下さいね。 

2013/03/16(土) 03:09:05

Re: 私が馬鹿なのか分かり辛いです by 放浪わらしべ長者

まいどーま~ちゃんさん!

かなり分かりやすく解説したつもりでしたが。。。v-388

もっと分かり易くする為、

ま~ちゃんさん用に補足画像を制作してアップしました。v-426

画像を拡大クリックしイメージしながら、もう一度解説を読み直して下さい。


ほな、よろしゅうv-221

2013/03/16(土) 05:45:24

 by レインボー5

先日、バンコクから帰国しました。エンポリアムには行きませんでしたが、日本円見せてくれ詐欺集団と遭遇することができず、お仕置きできませんでした。次回の訪タイの楽しみにとっておきます。

2013/03/16(土) 10:41:28

Re: タイトルなし by 放浪わらしべ長者

まいどーれいんぼー5さん

コメントあざ~す。v-13

>日本円見せてくれ詐欺集団と遭遇することができず、お仕置きできませんでした。次回の訪タイの楽しみにとっておきます。

ぜひ、次回詐欺集団と遭遇した時は、お仕置きの方お願いします!v-411

サワッディークラップ

2013/03/16(土) 17:58:13
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー