fc2ブログ

タイ語 タイ留学

バンコクでのタイ語留学奮闘記!?頑張れ日本人代表♪ > タイのカツカレー > バンコクで食べるカツカレー in オンヌット

世界最大の旅行口コミサイト

当ブログはトリップアドバイザーおすすめブログに認定!
↑  ↑  ↑
世界最大の口コミサイト

カテゴリ

AdSense

Agodaホテル75%オフ

【タイ】 【ラオス】 【カンボジア】 【香港】 【インドネシア】 【シンガポール】 【フィリピン】 【台湾】 【マレーシア】 【ベトナム】 【ミャンマー】

おすすめ書籍: 目良浩一

【推薦】櫻井よしこ
merakoichi.png
驚愕の真実の歴史を紹介

facebook

あの強制送還の真実…

甘い切ない想い出…
運命を大きく変えたあの出来事。

オーストラリア7028kmの旅

一生忘れねぇあの夏
脳に刺激が欲しい方はどうぞ♪ アドレナリンどばばーっ!

SIMフリー1万円台スマホ

The World テンプレ


↑  ↑  ↑ ※特典付き
イメージ:●サイトAサイトB

タイ情報ブログ一覧

スタードメイン

スマートフォン広告

おすすめアクセス解析

本気のブロガー設置すべき
おすすめアクセス解析Ptengine
※リンク先はレビュー記事へ
★ヒートマップが無料で利用
★ウザいスマホ広告が非表示
★生閲覧者のキーワード把握

ペット飼ってる家に一台

powegrip1.png

背中の筋トレに重宝

powegrip1.png

128G格安ハイスペックUSB

powegrip1.png

BLOGランキング

記事がイケてたらポチっと!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
「Ctrlキー」押しながらだと
連続クリック可能

DELL

共通・URL転送

バンコクで食べるカツカレー in オンヌット

2012年11月02日(金)
現在ブログ収益の最大化の為、記事下のランキングバナーを全て取り外しました。※収益性向上と直結するPVランキング(アクセス順位)のみ今後は注力します。一応PC画面の左カラム下に今までのバナーも残して置きますので、お手数じゃない方だけポチって下さいな


こんちには 放浪わらしべです。


さて、今日はBTSオンヌット駅前の屋台(オンヌットスクエア)でたまたま見つけたカツカレー屋を紹介します。
っとは言っても専門店ではないですが(笑)


その前に、実はこのブログ記事は予約投稿で本日アップしています。


11月2日にうまくアップ出来ている事を前提に話しますが、
皆さんがこのブログ記事を読んでいる頃、多分ですが、
俺っちは、とあるビーチで休暇過ごしているはずです。


先日2ヶ月ぶりの休暇で温泉「湯の森」へ行ってきたばかりなのですが、
11月1日(木)2日(金)も取引先の関係上、急きょ休みになりました。


って事で、このブログを書いている31日(水)午前の時点では、どこに行くかはまだ決めていません(笑)


また、後ほど詳細をシェアします。と言いつつ部屋でまったりと寝てたりしてwww



さて、話を戻します。


今回は、ほとんどの日本人が大好きな カツカレー


なんとローカル色が強いバンコクのオンヌット駅前で、そのカツカレーを食べれる場所がありました。


BTSオンヌット駅のロータスの道路を挟んだ向かい側のテントの中に、そのカツカレー屋台はあります。

IMG_0944.jpg
テントの屋台内はこんな雰囲気です。
入ってフルーツ売り場裏手の右側にその店はあります。赤色の「焼きそば」の旗が目印です。

IMG_0940.jpg
ここがその店です。カツ丼、焼きそばとか他、ジャンクフードなどもありました。

IMG_0942.jpg
メニューも店の前にあり、写真で見やすかったです。なかなか美味しそうです。
このカツカレーが69バーツと手ごろな価格です。※2013年 79バーツへ値上がり


IMG_0947.jpg
屋台入口付近で俺っちの大好きなオレンジジュース(20バーツ)を注文して、待つ事、約15分。。。。カツカレーが運ばれてきました。流石にiPhone3GSのカメラ、暗い所での画像は最悪です。iPhone5欲しーーい。

IMG_0948.jpg
って事で撮り直し。少しは美味しそうに見えるようになったかな? 実際、味は普通でしたが、69バーツでこのカツの大きさ、日本式カレールーを考えるとなかなか良いコストパフォーマンスだと俺っちは思います。


でひ、興味があったら召し上がってみてはいかが?


近々、時間作って金沢ゴールドカレーってのも食べに行ってみようかぁ~


【追加情報2012/11/04】
もっと詳しい場所を知りたい"ま~ちゃん"さんからのリクエストにお答えして動画をアップしました。



これで場所、大丈夫でしょう

Ads


タイバーツ(THB)だと両替店よりも6,883円お得な海外プリぺイド
世界有数のホテル予約サイト料金を一括比較
【PR】学習机ランキング2016 【Web限定】知ってお得情報!
関連記事

コメント

詳しく場所を教えて下さい by ま~ちゃん

14日から訪タイします お手ごろ価格B級メニュー大好きです

訪タイ約10年 有名処やネット情報頼りではなく 人の話を聞き自分の足で探した御用達店舗は

バミー御用達5軒 ( ニューロード  スクム・ソイ11  スクム・ソイ26  他 )

カオマンガイ御用達3軒 ( プラツーナム  サパンクワイ  スクム・ソイ11 )

カオパック~ン御用達1軒 ( スクム・ソイ5 )

ぶっ掛けタイ飯 ・・・・・・ 色々なフードコートや屋台

たまには 日本味カレーも100バーツ未満で食べてみたいですよね~

ここ2年くらい? かな~ 40B未満のタイ飯 100B未満の日本食 少なくなりましたね~

オンヌットのお店必ず行きますので もう少し詳しく教えて下さい ロータスは分かります。

2012/11/02(金) 06:26:14

Re: 詳しく場所を教えて下さい by 放浪わらしべ長者

ま~ちゃんさん コメントありがとうございます!

さっそくですが、オンヌット駅からカツカレー屋のお店までの行き方動画を先日の記事に追加情報としてアップしました。ご確認くださいなv-374

間違いなくタイの食通なま~ちゃんさん!また情報提供お願いします。

高くて美味しい店は普通なので全く興味ありません、安くて美味しいコストパフォーマンスの優れた店をいつも探しています。ちなみに俺っはカオマンガイの胸肉が大好きです♪v-415

2012/11/04(日) 00:34:45
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック

 
IP分散レンタルサーバー